京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/04/18
本日:count up22
昨日:109
総数:379116
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
学校教育目標 「未来に向かって 楽しく学び合い 努力する 乾隆の子の育成」

6年生との交流

画像1
画像2
画像3
1年生は最高学年の6年生と交流をしました。グループに分かれ、いろいろな遊びを通して心が通わせました。さすがは6年生。1年生と手をつないだり、応援の声をかけたり、頼もしい姿を見せてくれました。1年生は6年生の話をしっかりと聞き、一緒に楽しそうに遊んでいました。28日(金)に1年生を迎える会があります。6年生に名前を呼んでもらって、大きな声でお返事ができるでしょうか。

朝読書

画像1
朝読書の時間に廊下を歩いていると、2年生が静かに読書の世界に浸っていました。15分という短い時間ですが、毎日続けると1年間で約50時間の読書量になります。お気に入りの本が見つけたり、新しいしおりを作ったりして、どんどん読書を好きになってほしいです。

集団下校

画像1
1年生は集団下校をしています。通学路までのお迎え、ありがとうございます。
先生と下校するのもあと少し。25日(火)からは、自分で帰ります。車や自転車に気をつけて、正しい通学路を通って、安全に下校できるよう、ご家庭でもお声かけをよろしくお願いします。
1年生、一つまた一つできることが増えていきます!

お茶の入れ方 5年生

画像1
画像2
画像3
家庭科の学習で、「お茶の入れ方」を学習しました。きゅうすを使うのが初めての子どももいたのではないでしょうか。心を込めて入れたお茶の味は、ちょっと苦くても格別だったようです。お茶菓子にはようかんを切りました。給食前のほっとしたひと時に、友達との会話もはずんでいました。後片付けもしっかりとできました。 

朝の運動 コスモス

画像1画像2画像3
コスモスでは、毎朝体力作りのために運動場を走っています。自分で周を記録しながら走る子どもや、先生と一緒に走る子ども、自分のペースで走る子ども、それぞれの力に合わせて走っていました。継続は力なり。しっかり心と体を鍛えてください。

ALTの先生と 5年生

画像1
昨年度に引き続き、ALTの先生としてリアンコーウェイ先生に外国語を教えていただきます。5年生から新しい教科書「Hi!Friends」を手にし、リアンコーウェイ先生が話すネイティブの英語に耳を傾けていました。ジェスチャーを見ながらわかる単語を聞き分け、意味が分かった時には喜びの笑顔がこぼれていました。
ゲームや歌を通して外国語の楽しさを味わいましょう。

生き物の観察 3年生

画像1画像2
3年生は、理科の学習で生き物を観察しています。はじめは上から見て「何もいない。」と言っていた子どもたちが、次第に葉っぱをめくったり石を動かしたり、ルーペで観察したり、いろいろ工夫しながら観察し始めました。暖かくなって土から出てきた生き物は見つけられたでしょうか。

学生ボランティアの先生と

画像1
今年度も学生ボランティアの先生が、授業のサポートに入ってくださいます。子どもたちの目線で考え、気軽に相談に乗ってくれる心強い存在です。授業中もそばに座り、一人ひとり丁寧に指導してくださっています。

算数セット

画像1
1年生はピカピカの算数セットで数の学習しています。丁寧に箱を開け、1枚1枚机に並べ、大切に使いながら一生懸命取り組んでいます。早く大きな数まで数えられるようになるといいですね。

3年生 算数 0のあるかけ算

画像1画像2
九九を学習した3年生は、さらにステップアップして、10をかけたり0をかけたりする学習をしています。今日は「0をかける計算」と「0にかける計算」を学習しました。みんな自分の考えをノートにまとめ、しっかりと発表できました。
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30            
学校行事
4/24 委員会活動 みんなよろしく大会(育成)
4/25 午後木曜校時 参観・懇談会
4/27 午後火曜校時
4/28 朝会 1年生を迎える会
京都市立乾隆小学校
〒602-8303
京都市上京区寺之内通千本東入1丁目下る姥ケ寺之前町919-3
TEL:075-451-0085
FAX:075-451-1319
E-mail: kenryu-s@edu.city.kyoto.jp