京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/04/23
本日:count up29
昨日:104
総数:379460
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
学校教育目標 「未来に向かって 楽しく学び合い 努力する 乾隆の子の育成」

2年生 生活の学習

 2年生は,今,生活の学習で『大すき いっぱい わたしの町』の単元をしています。自分たちの住んでいる,この地域には,どんなお店や人たちが住んでいるのかを学習しています。今日は,朝から天気を心配しながらも,傘を持って町探険にでかけました。班ごとに,学習してきたことをまとめていきます。
画像1
画像2
画像3

選書会を行いました。

 図書室で購入する本を子どもたちの視点でも選ぶ選書会を森安心堂さんにお世話になり行いました。様々なジャンルの本があるので子どもたちも中を開いて吟味していました。なんとか購入してもらえるよう友だち同士で協力してカードをはさんでいる姿も見られました。
画像1
画像2
画像3

昭和41年度卒業生の皆さんが来校されました。

 昭和41年度卒業の先輩方が集まりをされる前に小学校に来られました。当時の校舎の面影はあまりないようでしたが,校舎がすごくきれいなこと,教室にクーラーが付いていることやエレベーターが付いていることなどにびっくりされていました。でも,昔の在校されていた当時の校舎は,3階建てだったこと,屋上でドッジボールをしていたことなどを話され昔の様子も少しだけ聞くことができました。(写真は,船岡山をバックに)
画像1
画像2

親と子のスポーツフェスティバル

 梅雨晴れのもと6月26日に親と子のスポーツフェスティバルが行われました。70名近くの児童と保護者が参加して行われました。ラジオ体操のあと,赤・白・青・黄の4色対抗で玉入れや大玉転がし,障害物リレー,ラッキーボールリレーなどを行いました。みんなで楽しい汗を流しました。運営でお世話になった育友会の皆様ありがとうございました。
画像1
画像2
画像3

縦割り活動 笹飾り作りその2

 各グループごとの活動の様子です。
画像1
画像2
画像3

縦割り活動 笹飾り作り

この季節がやってきました。七夕です!2時間目に各教室に分かれて,縦割り活動をしました。今月は縦割り掃除もあり,もう,すっかり打ち解けています。高学年は,低学年にやさしく教えてあげている姿もみられました。また,次回も楽しみですね!
画像1
画像2
画像3

給食試食会を行いました。

 6月23日に育友会の学級・ベルマーク委員さんのお世話により,給食試食会を行いました。当日は,栄養教諭の山下良子先生に学校給食についてお話し頂きました。また,子どもたちの給食の様子を見学したり,給食(麦ごはん・カレー・ソテー・牛乳)を試食をしたりしました。
画像1
画像2
画像3

6年生 理科の学習

6年生の理科の学習では,『体のつくりとはたらき』という単元で調べ学習をしています。今日は,「食べ物のゆくえ」というところを調べました。それぞれ図鑑や教科書を参考にして口から入った食べ物は,唾液と混じってどのようなしくみで,体の中に吸収され,どこへ行くのかを調べました。さすが,6年生です。皆,黙々と調べ,ノートやプリントにまとめていました。
画像1
画像2
画像3

2年生 生活の学習

生活の学習では,ミニトマトの観察をしています。先月,一人一人の植木鉢と学年の畑にトマトの種をまきました。今,すくすくと育ってきていて,もう実ができ始めている子どもたちもいます。まだまだ青いですが,これから大きくなって赤くなるのが楽しみです。最後に,畑の雑草抜きをしました。皆,頑張って抜いてくれたのでスッキリとしました。
画像1
画像2
画像3

昨日の低学年に続き,プール開始です。

 コスモス学級のみんなもプール学習が始まりました。まず,更衣室の使い方などを確認しました。その後,ワニになったりサメになったり色々な動物になったりして水慣れを楽しみました。鼻の下まで水につかることもできました。じゃんけんで勝ったら水をかける遊びも楽しみました。水位が上がったら,浮くことにも挑戦していきます。
画像1
画像2
画像3
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30    
学校行事
6/28 4年社会見学(クリーンセンター)
6/29 5年栄養指導
6/30 朝会・乾隆タイム6年 七夕飾りつけ
7/1 七夕集会9:45〜七夕笹配り
7/3 家庭教育講座
7/4 委員会活動
京都市立乾隆小学校
〒602-8303
京都市上京区寺之内通千本東入1丁目下る姥ケ寺之前町919-3
TEL:075-451-0085
FAX:075-451-1319
E-mail: kenryu-s@edu.city.kyoto.jp