京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/04/25
本日:count up49
昨日:98
総数:379578
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
学校教育目標 「未来に向かって 楽しく学び合い 努力する 乾隆の子の育成」

バブルサッカーをしました。

  育友会スポーツフェスティバルとしてバブルサッカーを行いました。昨年度に続いての開催です。大きな透明の球の中に入りサッカーをするものです。ボールを蹴ろうと思うと後からドン。ボールを蹴ることができず自分が転がります。対戦していないときは,運動場でドッジビー大会も行いました。寒い日でしたが,2試合すると汗びっしょりに。楽しい一汗をかくことができました。企画・準備・後片付け等育友会の皆様には大変お世話になりました。ありがとうございました。

画像1
画像2
画像3

シャボン玉 とんだ 壊れず 消えない

 5年生は、特別授業をしました。シャボン玉についての学習です。まず、水を満たしたビーカーに、シャボン液を入れました。すると、何ということでしょう。水中に玉のようなものができました。これは入れたシャボン液を空気の膜が覆っているから起こる現象です。(現象だそうです。)
 次は、シャボン玉を作ります。きれいにできます。飛んで、軍手をつけた手で触ると、何ということでしょう。壊れないし、割れません。上手な友だちは、ポンポンと跳ねさせることもできます。
 これはシャボン液に秘密があります。シャボン玉作りの「匠」である黄先生が、特別に調合した秘密のシャボン液です。となりでもなかなか割れないシャボン玉ができています。
画像1
画像2
画像3

6年生租税教室

6年生に対して租税教室が開かれました。講師の方から、「もし税金をなくしたら、社会はどうなる?」という質問がありました。家が火事で消防車を呼んだら有料?、家で急病人が出て救急車を呼んでも有料?みんな真剣に考えました。最後に国民の3大義務の1つ、「納税の義務」についてのお話もありました。
画像1
画像2
画像3

DONGURI FESTIVAL

3、4時日間目に2年生主催の「ドングリフェスティバル」がありました。お客さんは1年生です。いろいろ工夫を凝らしたコーナーがあります。一つずつ時間をかけて遊んでいるので、予定時刻を少しオーバーしたようです。裏方さんも準備に大忙しのようです。楽しい時間を共有できたのではないでしょうか。
画像1
画像2
画像3

今日の朝読書は、読み聞かせ。

今日の朝読書、1年生、3年生、6年生は図書ボランティアの皆さんによる「読み聞かせ」でした。子ども達は、読んでいただいているお話に聞き入っていました。図書ボランティアのみなさん、いつもありがとうございます。
画像1
画像2
画像3

ぽかぽか陽気の中で体育をしました

 ここ毎日いいお天気です。外での体育はとても気もち良く、楽しく運動ができます。今日の体育は、まず、なわとび。前跳び、後ろ跳びとやっていきます。縄の長さを調節してうまく跳べています。「この前、100回跳んだよ。」と教えてくれました。
 続いて、とびくらべです。ジャングルの川に見立てた間をジャンプしていきます。「川のワニにたべられちゃうよ。」「はまっちゃった。」「早くしないとらいおんがくるよ。」「向こうで、オランウータンがみてるよ。」想像はどんどん膨らみ、ただのジャンプが、とても楽しい時間に変わっていきます。終わった後は、「ああ、楽しかった。」
画像1
画像2

小さな巨匠展に向けて

 正親小学校で上京支部の育成学級が集まり、1月の「小さな巨匠展」に向けての第1回合同作品作りが行われました。2つの役割に分かれてそれぞれ作業を進めました。みんな協力し合いながら楽しそうに作品作りに取り組めていました。どんな仕上がりになるのか楽しみです。
画像1
画像2
画像3

アイネクライネナハトムジークが聞こえます。

 山形交響楽団の4名の方が来校してくださいました。ワークショップということで、「フルート」「トランペット」「バイオリン」の演奏者とマネージャーの方々です。まずは「アイネクライネナハトムジーク」を演奏してくださいました。迫力があり、みなひきつけられていました。
 その後、弦楽器、木管楽器、金管楽器と説明は続き、打楽器についても教えてくださいました。打楽器奏者が演奏する楽器は予想以上に多くあります。
画像1
画像2
画像3

無茶ぶりだよ。 でもさらっとやってのける、かっこよさ。

 楽器紹介の間に、3本のバイオリンを児童のみんなに回して頂き、それぞれがさわったり弾いたり(音が出ない場合もありました)各々が自由に観察できました。体験コーナーでは代表の3人がそれぞれの楽器を演奏しました。なかなか音が出ないのですが、それぞれが、演奏の難しさと楽器で音を出した喜びをみんなに伝えてくれました。最後の質問コーナーでは「「スターウォーズのテーマ」を演奏してください。」という無茶ぶりに困ったマネージャーさんが振り返ると、トランペット奏者の方が演奏準備を始めておられました。そして、楽譜なし練習なしでリクエストにこたえてくださいました。プロのすごさです。このような方々の演奏が1月にもう一度聞けることが楽しみです。最後は「カルメン」の手拍子と指揮で一緒に楽しめました。
本当にありがとうございました。
画像1
画像2
画像3

来年の干支は…?

 乾隆地域女性会・楽童くらぶの皆さんにお世話になり,四階多目的室を会場に「干支づくり」が行われました。今回は,和紙を使ってかわいいちぎり絵をしました。色紙の上にちぎった和紙を見本を見ながら貼っていくのですが,体の形やさるの目をどのように配置するかで印象もずいぶん変わり,一人一人個性ある作品ができていました。
画像1
画像2
画像3
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    

校歌

山の家

みさきの家

海の家

学校だより

学校評価

学校経営方針

災害等に関する非常措置

学校いじめの防止等基本方針

学校沿革史

KES環境宣言

京都市立乾隆小学校
〒602-8303
京都市上京区寺之内通千本東入1丁目下る姥ケ寺之前町919-3
TEL:075-451-0085
FAX:075-451-1319
E-mail: kenryu-s@edu.city.kyoto.jp