![]() |
最新更新日:2025/04/21 |
本日: 昨日:123 総数:553729 |
参観日 その3
9月8日(金)授業参観日がありました。9月の授業参観は人権についての学習です。
6年生の学習の様子です。 ![]() 参観日 その2
9月8日(金)授業参観日がありました。9月の授業参観は人権についての学習です。
3年生・4年生・5年生の様子です。 ![]() ![]() ![]() 参観日です。
9月8日(金)授業参観日がありました。9月の授業参観は人権についての学習です。
にじいろ学級・1年生・2年生の学習の様子です。 ![]() ![]() ![]() とび箱運搬台作り
本日,学校運営協議会の体育活動委員会が中心となって,体育館のとび箱を運搬する台を5台作成していただきました。地域の工務店の方に材料や工具のお世話になって,1時間ほどで立派な運搬台が出来上がりました。早速,体育の時間に活用させていただきます。お世話になった皆様,ありがとうございました。
![]() ![]() ![]() 5年 茶道の学習![]() 師範の先生に来ていただき,丁寧に教えていただいています。 この経験を通して,和の心を感じてもらいたいです。 委員会活動 代表者会議![]() ![]() 特に,委員長が集まる代表者会議では,各委員会で出た意見を集約したり,委員会同士で協力して行う活動を考えたりしています。 これからも6年生を中心に,学校をよりよくしていきます! H30年度 新入生就学時健康診断のお知らせ
H30年度新入生 就学時健康診断をH29年11月15日(水)に本校で開催します。詳細については、入学届を10月下旬に本校へ提出いただく時にお便りを配布いたします。
3年生 運動会の練習を頑張っています。![]() ![]() 今は,先生のお手本を見て,動きを覚えることを頑張っています。 腰を落としたり中腰で踊ったりするところがたくさんありますが みんな元気いっぱい,一生懸命頑張っています。 お家でも練習するように話しています。励ましてあげてください! 連日,体操の服や水筒の準備などありがとうございます。 |
|