![]() |
最新更新日:2025/03/24 |
本日: 昨日:341 総数:550062 |
2年生 はじめての絵の具![]() ![]() ハッピーキャロットデー
7月9日(火)の献立
☆コッペパン ☆牛乳 ☆チキンカレーシチュー ☆ひじきのソテー 今日は「ハッピーキャロットデー」でした。今回は、チキンカレーシチューの中に星型の人参が各クラス2個ずつ入っていました。 ハッピーキャロットには、給食調理員さんのみんなの給食時間が楽しくなるようにという思いが込められています。 楽しい給食時間になりました。 ![]() ![]() ![]() 6年 社会見学
社会見学で奈良県に行きました。
平城宮跡資料館、東大寺に行き、今と昔の違いを見つけたり、その時代に暮らしていた人々の様子について考えたりすることができました。 ![]() ![]() ![]() 1年 国語「つぼみ」![]() ![]() 校内研究会 〜3年 国語科「まいごのかぎ」〜![]() ![]() ![]() 授業研究会 〜3年 国語科「まいごのかぎ」〜![]() ![]() ![]() ほけんだより のびのび![]() ![]() 「のびのび」とは「子どもは元気でのびのび育ってほしい」という思いから生まれました。 「のびくん」というキャラクターもその時に生まれたものです。 ほけんだよりの表は、子ども達に、月々のテーマに沿って体や心の学習ができるよう工夫しています。裏はおうちの方に向けて書かせていただいていますので、ぜひお読みください。 7月号は「元気に過ごすために」をテーマにお伝えします。 3年 剣鉾体験![]() ![]() ![]() ご協力くださった地域の皆様、ありがとうございました。 【6年】家庭科「夏をすずしく さわやかに」![]() ![]() しっかりと洗うことで汚れていたぞうきんが、とてもきれいになりました。みんなは嬉しそうな様子でした。 にじいろ学級 みんなげんき会![]() ![]() |
|