京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/04/19
本日:count up10
昨日:130
総数:517055
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
自ら学び 心豊かに たくましく 自分らしい生き方を探究する子ども                 ー探ろう つながろう 自分からー

6年 社会〜長く続いた戦争と人々のくらし〜

「戦争はどのようにして終わったのだろう」という学習問題に対して、予想を立てて調べ学習をしました。
6年生は、さまざまな学習の中で、主体的に友だちと意見交流したり話し合ったりする活動を大切にしてきました。子どもたちは、交流することで考えが広がったり深まったりすることを実感しているので自然に学び合いが生まれています。
社会の難しい資料でも、友だちと読み取ることに楽しさだけでなく心強さを感じている様子が見られます。
こうして、楽しみながら学びをどんどん深めてほしいと思います。

画像1
画像2
画像3

1年 図工「うつしたかたちから」

画像1
画像2
画像3
お家から持ち寄ったものを使って、いろいろな形を写し取りました。写した形から見えるものを考え、パスで書き込んで完成です。できた絵に題名をつけるだけでなく、お話づくりをする子もいました。鑑賞会も楽しんですることができました。

クラブ活動 最終回

4〜6年生の異年齢集団で協力して行うクラブ活動も、今日で最終回を迎えました。これまでのふりかえりをして、最後の活動を行いました。自分の選んだクラブで、どの子も楽しく活動できていたようです。
画像1
画像2
画像3

箏の体験授業

画像1画像2
 今日、4年生は音楽の学習で箏に取り組みました。地域の方にゲストティーチャーに来ていただき、箏の演奏に必要な名前や姿勢、音の出し方など、様々なことを教えていただきました。「さくら」の曲の指使いを教えていただき、みんなで少しずつ練習しました。みんなで待ち時間は箏のシュミレーターを使って練習したり、教えあったりして楽しい1時間を過ごすことができました。
 最後に模範演奏を見せていただきました。副次的な旋律や現代の楽器の技法にもつながる様々な奏法が織り交ぜられたとても素敵な演奏でした。また1つ伝統的な文化に触れることができ、子どもたちにもよい学びになりました。

1年 算数「大きいかず」

画像1
画像2
「大きいかず」の学習で、お金の出し方を学習しました。おもちゃのお金を操作しながら、同じ金額でもいろいろな出し方があることを知りました。

1年 体育「ゆっくりかけあし」

画像1画像2
自分のペースでゆっくり走る「ゆっくりかけあし」をしました。最初は、飛ばしすぎてしんどくなっていた子も、だんだん同じペースで走り続けられるようになりました。ペアの友だちが1周ごとに記録をするのも大きな励みになったようです。なかには、30周を目指して休み時間も走っている子も見られました。外で体をいっぱい動かし、寒い冬を元気に乗り切ってほしいものです。

5年 わくわくワークランド Part1

画像1
画像2
画像3
本日、京都市生き方探究館「わくわくワークランド」へ行きました。



1日「社会人」となって、働く体験をする中で、

「あいさつをすること」
「人とコミュニケーションをとること」
「笑顔で人とかかわること」

など、「人」にしかできない大切なことに
気付くことが出来ました。


今後は、今日の学びを生かし、さらに「自分の未来」へと
つなげていきたいと思います。


その他にも、活動の様子を紹介します。

5年 わくわくワークランド Part2

画像1
画像2
画像3
地元京都の企業の協力を得て、いくつものブースに分かれて仕事をします。実際の会社の方から学ぶノウハウは、とても説得力がありました。

5年 わくわくワークランド Part3

画像1
画像2
画像3
体験の様子です。

5年 わくわくワークランド Part4

画像1
画像2
画像3
お弁当のご準備もありがとうございました。
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28        

学校だより

本校の教育

学校評価

いじめ防止基本方針

学校教育目標・経営方針

京都市小学校運動部活動等ガイドライン

京都市立西陣中央小学校
〒602-8441
京都市上京区大宮通今出川上ル観世町135-1
TEL:075-432-5522
FAX:075-432-5523
E-mail: nishijinchuo-s@edu.city.kyoto.jp