京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/04/23
本日:count up11
昨日:142
総数:517652
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
自ら学び 心豊かに たくましく 自分らしい生き方を探究する子ども                 ー探ろう つながろう 自分からー

人権集会

 12月は人権月間です。今年度は各教室で校長先生のお話を聞きました。
 校長先生からは,誰ひとり悲しい思いをせず,みんなが安心して過ごせる学校にするために,二つのことについてお話がありました。一つは「〜してあげる」という言葉について考えてみること,もう一つは「しあわせのバケツ」という本の読み聞かせです。
 お話を聞いた後,みんなで,人を大切にすることについて考え,話し合いました。どうしたら相手の心のバケツをいっぱいにすることができるのか,いろいろな意見をだしたり,自分の考えを書きまとめたりしました。最後には,みんなの考えを標語の形にまとめました。
画像1
画像2
画像3

4年生 日本の音楽でつながろう〜お箏体験〜

4年生の音楽の学習は,「日本の音楽でつながろう」という題材の中に「お箏をひいてみよう」の教材があります。そこで,地域の方をゲストティーチャーとしてお招きし,お箏の奏法を教わりました。まずはゲストティーチャーの先生と校長先生との合奏「さくらさくら」を聴きました!生で見て聴くお箏の音色や奏法に,子どもたちは演奏の間中微動だにせず見入っていました。演奏が終わると大きな拍手!「早くお箏をひきたい!」という思いが増したところで,いよいよ学習スタート。
お箏は8面用意し,4人で一面のお箏を使って練習開始。「さくらさくら」を少しずつ練習していきました。初めはつめでうまく弦をはじくことができず音がなかなか思うように出せませんでしたが,何度もお箏をひいていくうちに安定した音が出せるようになった人がほとんどでした。
学習を終えて,「楽しかった!」「難しかったぁ」などの感想が出ましたが,貴重な体験を通して日本の音楽の良さに気付いてほしいと思います。
画像1
画像2
画像3

4年 ジョシュア先生といっしょに

画像1画像2
 今年度初めてのジョシュア先生との授業がありました。ジョシュア先生のお話を興味津々で聞いて,その後,たくさん質問をしていました。読み聞かせもしていただき,とても楽しい時間になりました。

にじいろ学級 1年 生活「きゅうこんをうえよう」

画像1
 チューリップの球根を植えました。
球根が寒くないように,ふかふかの土をかけました。
赤いチューリップ,がんばってね。
春が楽しみです。

にじいろ学級 体育「5分間走」

画像1
 1時間目の体育のために運動場に出るのが寒くなってきました。
でも,みんな元気に体を動かしています。今日の始まりは,5分間走。
全員,自分なりの速さで,止まらずに走り切りました。

4年生 辞書早引き大会!

図書委員会の取組で,国語辞典の早引き大会が中間休みに行われました。
予選で勝ち抜いた各クラス代表6名,計18名が,熱い戦いをくり広げました!
優勝者は,図書委員が選んだ5つの言葉を何と1分20秒でクリア!準優勝の2名は1分40秒程度と,ハイレベルな戦いになりました。
18名のみなさんは,参加賞をもらってがんばりを讃えてもらいました。
これを機に,国語辞典にどんどん触れてほしいと思います。
画像1
画像2
画像3

4年生 にじの学習〜華道でいろどろう〜

4年生の総合的な学習のひとつに,華道体験があります。
10月に地域の方に華道を教えていただき,華道について知ることができました。
今回は,第2回の華道体験に向けて,アトリエYさんにお世話になり,My花器をつくる活動に取り組みました。自分でデザインを考えて,40分という短い時間でつくりあげました!完成が楽しみです!
画像1
画像2
画像3

4年生 図画工作〜ギコギコクリエーター〜

図画工作の学習では,のこぎりを使って木を切り,接着をして立体をつくる活動に取り組んでいます。
のこぎりを扱うのは力も必要で大変でしたが,苦労して切った分愛着が湧いたようで,色を塗ったり接着をしたりする姿はとても丁寧に取り組んでいたように感じました。
たくさんの楽しい作品が出来上がりつつあります。
画像1
画像2
画像3

にじいろ学級 中間休み

画像1
 中間休み,ころがしドッジボールで盛り上がっています。
逃げる人,ボールを転がす人,どちらも一生懸命です。

3年生 毛筆の学習

3年生から始まった毛筆の学習。学習の準備にも慣れ,どんどん早くなってきました。
「二」「土」「大」「力」と様々な筆づかいを学んできました。
今回は,ひらがなの筆づかいとして,「つり」を書きました。

漢字とはまた違った書き方で苦戦している子も多くいましたが,落ち着いて一画一画丁寧に書いていました。失敗した時もどうすればうまくいくのか考えながら次にチャレンジしていました。頑張っている姿を見ることができてとてもうれしく思います。
画像1
画像2
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    

学校だより

本校の教育

学校評価

いじめ防止基本方針

学校教育目標・経営方針

京都市小学校運動部活動等ガイドライン

小中一貫教育構想図

京都市立西陣中央小学校
〒602-8441
京都市上京区大宮通今出川上ル観世町135-1
TEL:075-432-5522
FAX:075-432-5523
E-mail: nishijinchuo-s@edu.city.kyoto.jp