京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/03/28
本日:count up250
昨日:304
総数:513958
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
自ら学び 心豊かに たくましく 自分らしい生き方を探究する子ども                 ー探ろう つながろう 自分からー

【3年】図書館たんていだん

画像1画像2
 3年生になって,「読書ノート」が少し変わりました。
 それぞれの本に貼られたラベルを書く欄ができています。

 ラベルって何?
 913って何のこと?
 本の分類って何?

 そんな秘密を教えてもらいました。

 読書ノートにのっていたクイズに挑戦。
 「おむすびころりん」は何類の図書だろう。

 絵本だから,E類?
 お話だから,9類?

 正解は,昔話だから,3類の図書です。
 悩んだ人が多くいました。

 今回は図書館を実際に探検することはできませんでしたが,休み時間に利用する機会に図書館の本の並び方を確かめたり,読書ノートを活用して,様々な種類の図書に触れることを楽しんだりしてほしいと思います。

2年生 給食が始まりました

画像1
 8日(月)より給食が始まりました。久しぶりの給食。楽しみにしていた子が多かったようです。AグループもBグループもほとんど残すことなく食べきっていました。感染予防のため,これまでのように友だちと楽しくおしゃべりしながら食べることはできませんが,みんなと一緒に食事をするというのはいいですね。12日(金)からは,クラス全員で過ごすことができるようになります。楽しみにしていてください。

図書室も準備をしています

今週から,分散して貸し出しを始めている図書館です。
子どもたちは,本当に本好きで,4月から1万ページを読破した子が二人もいるくらいです。
カウンターのところに,ビニールの仕切りをつけました。
また,1年生の教室前の「ほんのひろば」も金曜日から貸し出しを始めます。
放課後,先生たちでビニールの準備をしていました。
画像1
画像2
画像3

給食が始まりました!

今日から,給食が始まりました。
本校は,ワゴンにご飯,牛乳,おかず,食器を全部積んで,教職員が給食室から運びます。準備ができたところです。
今日のメニューは,
 「麦ごはん 牛乳 さばのしょうが煮 野菜のきんぴら 豆乳のみそ汁」
でした。
1年生は,初めての給食でした。事前に魚の身のほぐし方の動画を観て,学んだ成果か,上手に魚の身を取り,!「美味しい!」と笑顔で,でも静かに給食をいただいていました。

画像1
画像2
画像3

家庭での健康観察の徹底と体調不良時の対応について

 平素より,本校の教育活動にご理解とご協力をいただき,誠にありがとうございます。
本校では,6月1日から,段階的な学校再開として,各学級を2班に分けての隔日登校の取組を開始したところです。
保護者の皆様におかれましては,ご家庭での子どもたちの健康観察にお取り組みいただいているところですが,北九州市での学校における新型コロナウイルス感染症のクラスター発生を受け,学校における感染拡大防止に向けた取組について,教育委員会から改めて通知がありました。(ご家庭には3日・4日に配布しました)
本通知を踏まえ,本校としても,改めて感染拡大防止の取組に取り組んでまいりますので,ご理解と御協力をいただきますようお願いいたします。

 通知の詳細はこちらから

2年生 ミニトマトの間引きにあたって(希望される方のみです)

画像1
<2年生の保護者の皆様> 

 先月中旬に種を巻いたミニトマトが芽を出し,順調に育っています。今後,間引きを行う予定をしています。そこで移植作業を行い,希望される方のみ苗を持ち帰ってもらいます。希望される方は,苗の持ち帰り用に牛乳パックとビニール袋の準備をお願いします。なお,牛乳パックにつきましては,下図のように加工していただき,持たせていただきますようお願いします。(ビニール袋や牛乳パックにお名前の記入もお願いします。)

※Bグループには9日(火)に,Aグループには10日(水)に同様の内容のお便りを配布予定ですが,ホームページでもお知らせをいたします。

朝の健康チェックしています!

子どもの登校に合わせて,教員で健康観察票のチェックをしています。
カバンを持ったままで,教室に入る前にチェックするのです。
ここで,もし,健康観察票を忘れたり,記入漏れがあったりした場合は,職員室前まで行って,検温をします。
保護者の皆さんが,朝に検温,健康観察票の記入をきちんとしていただけるので,ありがたいです。また,すぐに出せるように手提げかばんなどの工夫もしていただき,ありがとうございます。マスクを忘れる子も少ないです。予備で,もう一つ持たせていただけるとより有難いです。
また,来週からもこの形で進めます。どうぞご協力の程,宜しくお願いいたします。

画像1
画像2

離れよう!

再開して1週間がたちました。
子どもたちも,少しずつ新しい生活様式の学校生活に慣れてきたかなと思います。
手洗い場の前には,ソーシャルディスタンスを意識した並ぶための線が引いてあります。
トイレの前にもです。
この生活が,子どもたちにとって,当たり前になっていけばよいなと思います。
私たちも,頑張ります!


画像1
画像2

分散登校が始まりました 2

先ほどの続きです。
まだ,少し緊張気味の子どもたちです。

毎朝の検温,健康観察表への書き込み,マスク着用のご準備などご協力いただきありがとうございます。
画像1
画像2
画像3

分散登校が始まりました

長い休校期間を経て,ようやく,学校に子どもたちの笑顔が戻ってきました。
まだ,分散で,クラス全員がそろうことはありませんが,各学級,担任の先生と一緒に
楽しく学習を進めています。
画像1
画像2
画像3
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30      

学校だより

本校の教育

学校評価

いじめ防止基本方針

学校教育目標・経営方針

京都市小学校運動部活動等ガイドライン

小中一貫教育構想図

京都市立西陣中央小学校
〒602-8441
京都市上京区大宮通今出川上ル観世町135-1
TEL:075-432-5522
FAX:075-432-5523
E-mail: nishijinchuo-s@edu.city.kyoto.jp