京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/03/28
本日:count up13
昨日:275
総数:513996
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
自ら学び 心豊かに たくましく 自分らしい生き方を探究する子ども                 ー探ろう つながろう 自分からー

2学期が始まりました

 学校に元気な子どもたちの姿がもどってきました。今日から2学期です。全校で集まることは避け,放送による始業式を行いました。子どもたちは校長先生のお話をしっかりと聞いて,2学期のスタートをきることができました。
 そのあとは,夏休みの宿題を提出したり,新しい(下)の教科書をもらったり,夏休みのお話をしたり,各クラスで久しぶりの学習に楽しく取り組んでいました。
 まだまだ暑い日が続きます。元気で,前向きな気持ちを大切に一日一日がんばっていきましょう。
画像1
画像2

【3年】夏休みの課題 解答の訂正

 3年生のみなさん,暑い毎日が続きますが,体調をくずさずに毎日をすごしていますか。
 さて,こんだん会のときにお家の方におわたしした夏休みの課題「Let's challenge」の答えに,まちがいがあったことがわかりましたので,ここで正しい答えをお知らせします。

 「ゴムや風の力(理ー4)」のプリント,最後の問題(4)で,風を利用しているものを全てえらぶ問題ですが,正かいは,

  風車  と   ランドヨット

 の2つです。答えには風車しか○をしていませんでした。

 あれ?と思っていた人もいたと思います。ごめんなさい。

 引きつづき,夏休みの課題をがんばったり,ふだんできないことにちょうせんしたりして,元気にすごしてくださいね。

 <保護者の皆様>
 ご連絡を頂戴し,上記の通り,解答に誤りがあることがわかりました。
 点検不足で申し訳ございません。
 ご確認よろしくお願いいたします。

にじいろ学級 生活単元学習「野菜を育てよう」

画像1
梅雨明けの真夏の暑さを喜んで,
カボチャがぐんぐん大きくなってきました。
夏休みが終わったら収穫しましょうね。

夏休みがはじまりました。 4年生

画像1画像2
7月31日(金)各教室で、放送で終業式がありました。

校長先生からのお話で、「いつもと違う素敵な夏休み」にしてほしいというメッセージがありました。読書も素敵な夏休みにする1つの方法だというお話がありましたね。


先生も、この夏休みは読書をたくさんしてみようと思います。
さっそく読んだ本を紹介します。


「ファクトフルネス」です。
データ(グラフ等)をもとに物事を読み取るコツを教えてくれる本でした。


特に、今のコロナウイルスが流行っている現代社会では、とくに必要な力であると思いました。少しだけ本の内容を紹介します。すこしこの先の話はむずかしいので、おうちの人と読んでみてください。




リスク=危険度×ひん度(かくりつ)



この式には、いろんなものをあてはめることができます。「コロナウイルス」「交通事故」「災害」等。いろんなリスクについて考えてみてください。さまざまなことがみえてくると思います。
そして、わかったことから自分ができること、備えられることを考えてみてください。社会科で習った「自助」「共助」です。正かいはありません。考えることが大切なのです。



パワーアップしたみなさんと会えるのを楽しみにしています。みなさんに負けないように先生たちも感性をみがき、頭のきん肉をきたえます。
では、楽しく、安全で学びのある夏休みを過ごしてくださいね。




1学期 終業式

 いよいよ1学期最後の日になりました。体育館には集まらず,各教室で放送による式を行いました。校長先生から,1学期の振り返りや夏休みに大切にしてほしいことなどお話がありました。みんな画面を見ながら,しっかりとお話を聞いていました。

 長いお休みの後,分散登校を経て,ようやく全員登校となった1学期。2か月と短い期間ではありましたが,子どもたちは初めてのことやいろいろな制限がある中,皆よくがんばったと思います。保護者の皆様,地域の皆様にも大変お世話になりました。ありがとうございました。
 明日からの夏休み。暑さに負けず元気に安全に過ごしてほしいと思います。また2学期に元気な笑顔で会えるのを楽しみにしています。
画像1
画像2

5年 1学期が終わりました!

先日はお忙しい中,個人懇談会ありがとうございました。
1学期の学びの様子や今後のことについて話す良い機会となりました。

今後も学校と家庭が協力して,子どもたちの成長をサポートしていけたらと思います。



さて,1学期が今日で終わりました。

頑張ったこと,楽しかったこと,苦手だと気付いたこと,悔しかったこと・・・


1学期の学びを夏休み以降に生かしていくために,
有意義な夏休みを過ごしていただけたらと思います。


写真は「お楽しみ会」の様子です。
自分たちで「企画」「運営」「実行」しました。



8月24日,元気なみなさんに会えることを楽しみにしています。
お元気で!!

画像1

もう,あさがおの種が!

個人懇談会ありがとうございます。
その時に,あさがおの鉢をもってかえっていただき,学校の花壇も寂しくなりました。
今年は,例年より,早く花が咲いて,もう,種ができそうにふっくらしています。
きっと,おうちで,種を取ることになりそうですね。

画像1
画像2
画像3

1年生 とびあそび

 1学期最後の体育の授業でした。5つの場を作り,いろいろな跳び方をして楽しみました。高く跳んだり,遠くへ跳んだり,続けて跳んだりしました。
 蒸し暑い中でしたが,しっかり水分補給をしながら,元気いっぱいがんばっていた1年生です。
画像1
画像2
画像3

When is your birthday? 〜5年〜

5年生の外国語の授業です。
今日は,ALTの先生も来られて,先生2人での授業でした。
単元も終末で,いよいよ,今日は,
 When is your birthday?
 What do you want for your birthday?
の2つのやり取りをします。

ALTの先生と担任の先生でのやり取りを見て,見通しを持ちます。
いよいよ,子どもたちの番です。
隣の人やグループの人たちとやり取りをします。
びっくりしたのは,どの子も,しっかりとやり取りをしていることです。
誕生日に何が欲しい?
と英語で尋ねられて,英語で答えています。
 ボードゲーム,バッグ,ゲーム・・・中には「家」という子も!
楽しい雰囲気で,やり取りを行えてよかったです。

英語は,世界の共通語。頑張って慣れ親しみましょう!

画像1
画像2
画像3

個人懇談会

今日から個人懇談会が始まりました。
6月,7月の2か月間の子どもたちの様子を学習面,生活面からお話できたらと思います。
マスクの着用,手指の消毒などご協力をありがとうございます。
また,学校評価へのアンケートもお世話になります。ありがとうございます。
机は,約1.5m,離れるよう置き,ビニールシートを準備し,少しでも,
安心してお話いただけるように工夫しました。
短時間ではありますが,実際にお話しできる良さを感じています。
いろいろご不便をおかけしますが,どうぞよろしくお願いいたします。

画像1
画像2
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          

学校だより

本校の教育

学校評価

いじめ防止基本方針

学校教育目標・経営方針

京都市小学校運動部活動等ガイドライン

小中一貫教育構想図

京都市立西陣中央小学校
〒602-8441
京都市上京区大宮通今出川上ル観世町135-1
TEL:075-432-5522
FAX:075-432-5523
E-mail: nishijinchuo-s@edu.city.kyoto.jp