京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/03/28
本日:count up247
昨日:304
総数:513955
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
自ら学び 心豊かに たくましく 自分らしい生き方を探究する子ども                 ー探ろう つながろう 自分からー

体幹トレーニング

今年度から,朝の健康観察の後に,30秒の体幹トレーニングを取り入れています。
手を頭の後ろにおいて,30秒間,片足をあげてバランスを保つのです。
30秒は,結構長いです。足を前に上げる,後ろに上げる,横に上げる・・など,いろいろなバージョンがあります。ガンバレ!
画像1
画像2

今年度から!   〜5年生〜

今年度より,理科は理科専科の先生にお世話になっています。


今日はAチームの初めての授業でした。
休校期間に取り組んだ観察をもとに,学習をしていました。


これから,どんな学習が始まるのか,楽しみですね。


画像1

少しずつ・・・    〜5年生〜

隔日登校の中,A・Bどちらのチームも
新しい学校生活の中,頑張っています。


休校期間中の課題を自ら進んで取り組んだ経験が,
「自分で学ぼう」とする姿につながっていると感じます。



金曜日からは全員登校,来週からは7時間授業も始まります。

下校時刻も昨年度より変更しています。
配布のお便りをご確認ください。


画像1画像2

Bグループの登校

今日は,Bグループの登校日です。
にじいろ学級は,全員そろっています。
4年生の理科の学習は,専科の先生に習っています。
画像1
画像2

今日の給食

今日の献立は,
 コッペパン,牛乳,ツナサンド(具),チャウダー
でした。
Bグループは,今日が初めての給食です。
美味しくいただいていましたね。
画像1
画像2

【3年】図書館たんていだん

画像1画像2
 3年生になって,「読書ノート」が少し変わりました。
 それぞれの本に貼られたラベルを書く欄ができています。

 ラベルって何?
 913って何のこと?
 本の分類って何?

 そんな秘密を教えてもらいました。

 読書ノートにのっていたクイズに挑戦。
 「おむすびころりん」は何類の図書だろう。

 絵本だから,E類?
 お話だから,9類?

 正解は,昔話だから,3類の図書です。
 悩んだ人が多くいました。

 今回は図書館を実際に探検することはできませんでしたが,休み時間に利用する機会に図書館の本の並び方を確かめたり,読書ノートを活用して,様々な種類の図書に触れることを楽しんだりしてほしいと思います。

2年生 給食が始まりました

画像1
 8日(月)より給食が始まりました。久しぶりの給食。楽しみにしていた子が多かったようです。AグループもBグループもほとんど残すことなく食べきっていました。感染予防のため,これまでのように友だちと楽しくおしゃべりしながら食べることはできませんが,みんなと一緒に食事をするというのはいいですね。12日(金)からは,クラス全員で過ごすことができるようになります。楽しみにしていてください。

図書室も準備をしています

今週から,分散して貸し出しを始めている図書館です。
子どもたちは,本当に本好きで,4月から1万ページを読破した子が二人もいるくらいです。
カウンターのところに,ビニールの仕切りをつけました。
また,1年生の教室前の「ほんのひろば」も金曜日から貸し出しを始めます。
放課後,先生たちでビニールの準備をしていました。
画像1
画像2
画像3

給食が始まりました!

今日から,給食が始まりました。
本校は,ワゴンにご飯,牛乳,おかず,食器を全部積んで,教職員が給食室から運びます。準備ができたところです。
今日のメニューは,
 「麦ごはん 牛乳 さばのしょうが煮 野菜のきんぴら 豆乳のみそ汁」
でした。
1年生は,初めての給食でした。事前に魚の身のほぐし方の動画を観て,学んだ成果か,上手に魚の身を取り,!「美味しい!」と笑顔で,でも静かに給食をいただいていました。

画像1
画像2
画像3

家庭での健康観察の徹底と体調不良時の対応について

 平素より,本校の教育活動にご理解とご協力をいただき,誠にありがとうございます。
本校では,6月1日から,段階的な学校再開として,各学級を2班に分けての隔日登校の取組を開始したところです。
保護者の皆様におかれましては,ご家庭での子どもたちの健康観察にお取り組みいただいているところですが,北九州市での学校における新型コロナウイルス感染症のクラスター発生を受け,学校における感染拡大防止に向けた取組について,教育委員会から改めて通知がありました。(ご家庭には3日・4日に配布しました)
本通知を踏まえ,本校としても,改めて感染拡大防止の取組に取り組んでまいりますので,ご理解と御協力をいただきますようお願いいたします。

 通知の詳細はこちらから
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  

学校だより

本校の教育

学校評価

いじめ防止基本方針

学校教育目標・経営方針

京都市小学校運動部活動等ガイドライン

小中一貫教育構想図

京都市立西陣中央小学校
〒602-8441
京都市上京区大宮通今出川上ル観世町135-1
TEL:075-432-5522
FAX:075-432-5523
E-mail: nishijinchuo-s@edu.city.kyoto.jp