京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/03/28
本日:count up274
昨日:304
総数:513982
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
自ら学び 心豊かに たくましく 自分らしい生き方を探究する子ども                 ー探ろう つながろう 自分からー

みなさん,元気ですか

 みなさん,元気に過ごしていますか。

 学校が休みになると,生活リズムもみだれがちですが,みなさんはきそく正しい生活が送れていますか。
 きそく正しい生活を送ることで,ウィルスをやっつける力(ていこう力)を高めることができます。
 そこで,毎年長期休業明けに実施している生活しらべの表を休業バージョンで作成しました。また,家で過ごす時間が長くなるので,リズムある生活が送れるように自分だけの時間割を作れる表も作成しました。
 自分の生活に合わせたものを活用し,休業中,きそく正しい生活を送ってほしいと思います。
 そして,休業明け,元気なみなさんと会えるのを楽しみにしています。
                     ほけんしつ ひおき先生より

 休業中生活しらべ

 休業中時間割 はこちらから

【3年】春をみつけよう

画像1
画像2
画像3
 3年生のみなさん,りん時休校中,体のちょうしをくずことなく,毎日をすごしていますか。
 休校中の課題として,理科の「しぜんのかんさつ」のプリントをわたしています。
 お家の人とおさんぽに行ったり,図かんで調べたりして,春の植物や生き物が見つかりましたか。どんな「春」が見つかりましたか。
 学校では,いろいろな植物があちこちで見つかりました。
 写真の植物がなんという名前か考えたり調べたりしてみてくださいね。
 思うように出かけたり,遊んだりすることができない日々ですが,まわりの自然に目を向けて,季節を感じられるといいですね。
 

準備完了

画像1
にじいろ学級のみなさんへ
夏野菜を植えるプランターの準備が完了しました。
サツマイモやカボチャ,エダマメを植えましょう。
楽しみですね。

2年生 「ふきのとう」ってどんなもの?

 2年生の みなさん, げん気に すごして いますか。そして, 先しゅう あたらしく とどけた かだいは じゅんちょうに すすんで いますか。

  先しゅうの かだいで 「ふきのとう」の 音どくが あったと 思います。どんな おはなしか だれが 出てくるか わかったかな。学校が はじまったら 音どくはっぴょうかいを したいと 思っています。 つまらずに よめるように れんしゅう しておいて くださいね。

 ところで みなさん, 「ふきのとう」を 見たことは ありますか。 先生は,きょ年 ほっかいどうに りょこうに いったときに 「ふきのとう」を いっぱい 見つけました。 下の しゃしんは, そのときの ものです。きょうかしょの おはなしの ように めを出した ばかりの ときは, いちばん 左のような 大きさを しています。 すこし 大きくなると いちばん 右のように なります。ふきのとうは, てんぷらなどにして たべることも できます。 すこし にがみがある おとなの あじです。 また きかいが あれば たべてみて くださいね。
画像1画像2画像3

あいにくの天気ですが,みなさん元気にしていますか?〜4月20日〜

 今日は朝から天気がくずれていますね。家庭で静かに過ごしながらも,学校再開の時には元気に登校できるように,健康に気をつけて過ごしてください。また宿題や家庭学習は進んでいますか?計画的に進めてくださいね。

 今回は少し難しい高学年向けの頭の体操タイムです。わかったら,また学校が再開した時に先生たちに伝えてください。待ってます。
画像1

がんばれ!京都の子どもたち

 新型コロナウイルス感染拡大により,子どもたちの休校期間が長期にわたっています。学校に行きたくても行けず,友達と一緒に勉強したり遊ぶことができない子どもたち。
京都市教育委員会,京都新聞,KBS京都テレビが一体となって「京都・学びプロジェクト」を展開し,休校中の子どもたちの学習や心と体のサポートします。

スケジュール等詳しくはこちら→がんばれ!京都の子どもたち

学習支援教材のご紹介

 いつも本校の教育活動に御理解と御協力をいただき,ありがとうございます。
現在学校は,新型コロナウイルス感染症対策に伴う臨時休業を実施しているところですが,休業期間中の子どもたちの自主学習に活用できるような教材や,インターネット上で利用可能なコンテンツについて,京都市教育委員会から紹介がありました。
 これらの教材等や,前年度の教科書やプリントに再度取り組むなどし,ぜひ,家庭学習の習慣づけを意識して毎日の生活を規則正しく過ごしていただきますようお願い申し上げます。

くわしくはこちらから(文書)

プリントひろばご利用ガイド

水槽(すいそう)の中では・・・   〜4月17日〜

みなさんこんにちは。
昨日のクイズの答えは「ながれぼし」でした。
(名が「れ」だからですね!)


さて,今日は西陣中央小学校の生き物の話。
中でも,今日は校長室前の「メダカ」をじっくりと観察しました。


とても気持ちよさそうに泳いでいたメダカ。
ちなみにメダカは英語で「ジャパニーズ ライス フィッシュ」といいます。

その理由も気になりますね。


ところで,メダカの「おす」「めす」はどのようにして
見分けることができるのかな?


気になる人は,ぜひ調べてみてくださいね。


「?」と思うことについて,自分で調べることも,
「今」できることだと思います。
画像1

教職員の在宅勤務について

 この度の新型コロナウイルス感染防止に係る取組へのご理解とご協力,ありがとうございます。
 さて,京都市では,新型コロナウイルス感染拡大の一層の防止に向け,事業者に対して時差出勤やテレワークの奨励等,通勤による感染拡大の防止措置の徹底が要請されるとともに,市職員に対しても同様の措置が指示されています。
 こうした中,本校では,京都市教育委員会の通知に基づき,「特例預かり」や「子どもたちの生活面・学習面での状況確認」のための体制を維持し,学校運営に支障がない範囲で,より一層,通勤や職場での感染拡大防止措置を徹底するため,4月15日(水)から5月6日(水)までの期間中,教職員の在宅勤務を実施することになりました。そのため,保護者の方からのお問合せ等に,担任以外の職員が応対させていただく場合もあります。
 学校の再開に向けては,教職員につきましても感染拡大防止に努める必要があります。何卒,取組の趣旨をご理解いただき,ご協力をお願いいたします。

家庭学習等を配布しています

臨時休業は7日目に入っています。西陣中央小学校のみなさんは,変わりなく元気に過ごしているでしょうか?くれぐれも健康には十分注意して過ごしてくださいね。

 また,今週中に家庭学習やおたより等の配布物をポストに入れてまわっておりますので,ご確認くださいね。

さて,家庭学習の合間にちょっと一息。頭の体操タイムです。
画像1
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            

学校だより

本校の教育

学校評価

学校教育目標・経営方針

京都市小学校運動部活動等ガイドライン

京都市立西陣中央小学校
〒602-8441
京都市上京区大宮通今出川上ル観世町135-1
TEL:075-432-5522
FAX:075-432-5523
E-mail: nishijinchuo-s@edu.city.kyoto.jp