京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/04/23
本日:count up22
昨日:142
総数:517663
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
自ら学び 心豊かに たくましく 自分らしい生き方を探究する子ども                 ー探ろう つながろう 自分からー

5月 朝会

1時間目の朝会では,元号が「令和」に変わったという話から始まり,
5月の憲法月間にちなんだお話を,校長先生からお聞きしました。
憲法とは
「だれもが安心して気持ちよく暮らせる国にするために作られた」
ということ,
西陣中央小学校のみんなが安心して気持ちよくすごせるようにするためには
学校のきまりを守ることが大切だということ,
当たり前だけれど大切なことを学ぶことが出来ました。

また,いじめは絶対にいけない,相手を大切にしようという話もありました。
困ったことや相談したいことがある時は
「お助けティーチャー」
に相談してほしいと,お助けティーチャーの紹介がありました。
画像1
画像2
画像3

1年生 春見つけ(2)

1年生は,いろいろな春を見つけていました。先生に教えてもらったばかりの花やカタツムリなど,いろいろなものを見つけては,先生たちに報告していました。

「よく知っているね。」と声をかけると,
「そうやねん。ぼく,〇〇博士やねん。」と得意げに話をしていました。

普段あまり気にかけていない野に咲く花に目を向けると,たくさんの発見があると実感させられた春見つけでした。
ぜひ,ご家族でも春見つけに行ってみてください。
画像1
画像2
画像3

1年生 春見つけ(1)

1年生が御所に春見つけに行きました。
学校から御所までの行き帰りは,交通マナーを守り,しっかり2列に並んで歩いていました。えらかったです。

到着後,先生の話を聞いて春見つけをしました。
画像1
画像2
画像3

燃える前と燃えたあと

昨日の6年生の授業の様子です。(昨日はホームページのアップができなくて,すいませんでした。)

ものが燃える前と燃えた後の空気にはどんなちがいがありますか?
目に見えないことを石灰水や気体検知管を使って調べました。安全に適切に実験をしていた6年生でした。

「6年生。これからも,楽しく理科の学習をしていきましょう!」
画像1
画像2
画像3

文部科学大臣表彰

 学校便りでもお知らせしましたが,本校が読書活動推進の優秀実践校として認められ,文部科学大臣表彰を受けました。
 日頃の読書指導だけでなく,読み聞かせや管理のボランティアの皆様のご協力や支え,保護者の皆様のご協力があったからこその成果であり,感謝の気持ちでいっぱいです。
 これからも子どもたちの読書活動がより豊かなものになるよう,一層努力していきたいと思います。
画像1
画像2
画像3

芝生がきれいに!

地域の方が芝生の手入れをしてくださっています。
(教頭先生がお手伝い)
少し伸びていて、きれいに刈るのに2日間かかりました。
(2日間、来ていただきました)
定期的に手入れをしていただいているので、芝生の色もとってもきれいです。
ありがとうございます。
画像1
画像2

校長室前の図書コーナー

学校司書さんが、5月に向けて模様替えをしてくださいました。
5月に関係ある図書が並んでいます。
それを見つけた子どもたちが、早速、読んでいます。
本当に本が好きな子どもが多いですね。
画像1
画像2

いい学年です。 4年生!

4年生の学年集会の様子です。

みんな仲良くて優しくていい学年です。とってもいい雰囲気でエンカウンターゲームをしたり,おどったりしていました。

「4年生。同じ学年のみんなと運動会や学習発表会,山の家など,いろいろなことをがんばってくださいね。」
画像1
画像2

視力検査 1年生

初めての視力検査です。
上,下,右,左…指さしながら,伝えている姿がとってもかわいかったです。
静かに検査を受けていました。

「えらかったね。1ねんせい!」
画像1
画像2
画像3

読み聞かせ 1年生

今日の朝読書の時間に,1年生が読み聞かせをしてもらっていました。
先生がとっても楽しそうに本を読んでくれるので,大喜びの1年生でした。

「よかったね!1ねんせい」

画像1
画像2
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
京都市立西陣中央小学校
〒602-8441
京都市上京区大宮通今出川上ル観世町135-1
TEL:075-432-5522
FAX:075-432-5523
E-mail: nishijinchuo-s@edu.city.kyoto.jp