京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/03/28
本日:count up223
昨日:304
総数:513931
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
自ら学び 心豊かに たくましく 自分らしい生き方を探究する子ども                 ー探ろう つながろう 自分からー

令和元年度 PTA総会

 今年度のPTA総会が行われました。令和元年度のPTA活動テーマは
「One for all All for one 〜ひとりはみんなのために みんなはひとりのために〜」です。とてもすてきな,何だか力が湧いてくるようなテーマです。
 一人ではできないことも,みんなで力を合わせたら一歩ずつでも前に進める。子ども達にも伝えていきたい想いですね。
 PTAの皆様には今年度も,陰になり日向になり,いろいろな場面でお世話になります。お忙しい中ですが,どうぞよろしくお願いいたします。
画像1
画像2
画像3

やったあ!学生ボランティアの先生だ!!

本校に学生ボランティアの先生が来てくださいました!今日から,2名の方が1年間,本校に来てくださいます。

子ども達は大喜び!どんな先生か,教室や職員室をのぞきこんでいました。お二人とも初日から,子ども達にがんばって向き合おうとしてくださっていました。ありがたいと同時に,我々も初心にかえらせてもらっています。

「学生ボランティアの先生。来てくださって,ありがとうございます。1年間,よろしくお願いします。」
「ぜんこうの みなさん。 がくせいボランティアの せんせいと いっしょに たのしく あそんだり がくしゅうしたり しましょうね。」
画像1
画像2

1年生を迎えるぞ〜!

来週にある1年生を迎える会に向けて,どの学年もがんばっています!

4年生は,どんな発表をすればいいか,学年で話し合っていました。いろいろ試行錯誤しながら発表をつくりあげるスタイルがすてきです。

6年生は,1年生が楽しめるように一人一人が動きや言葉の言い方などを工夫していました。「本当におにいちゃん,おねえちゃんになったな。」と実感します。

「全校のみなさん!1年生を迎える会。大成功させましょう!!」
画像1
画像2

6年生 すてきなポケット

 家庭科の学習でエプロンのポケット作りをしました。5年生で学習したことを生かして,アイロンがけやしつけ,ミシンがけをしてポケットの形を作ります。その後,縫い取りとアップリケクロスの二つの方法で飾り付けをしていきます。
 2時間しっかり集中して取り組んでいました。友達同士教え合っている姿もとてもすてきな6年生です。
 図柄のアイデアは,かわいいものやスポーツに関係するもの,自然から考えたものなどどれも個性が表れていて,出来上がりが楽しみです。
画像1
画像2
画像3

English Friday !

今日はイングリッシュフライデー!
グローバル委員会の子ども達が朝のあいさつ活動をしていました。

「How are you?」と聞けば,「I'm good.」
「Do you like strawberry ?」だと「Yes,I do.」
「What do you like?」には「I like green.」と答える子ども達。

外国語活動で知った表現に慣れている子ども達もいました。毎週,英語の表現に慣れ親しんでほしいと思います。

「全校のみなさん。来週から『Here you are.』『Thank you.』も使っていきませんか?」

画像1
画像2

金魚のあかちゃん!

今朝,金魚のたまごがかえっていました。
またもや「はじめて見た〜!」「すごい!いっぱいいる!」と大喜びの子ども達でした。

「あらためて,すてきなプレゼントをありがとうございました。」
画像1
画像2

金魚のたまご

地域の方から,金魚のたまごをいただきました。
昨日・一昨日は,「うわ〜!すごい!!」「はじめて見た〜!」などの声が職員室前に響いていました。

「すてきなプレゼントをありがとうございました。」
画像1
画像2

植物の葉に日光が当たると,成長するのはどうして?6年

6年生の予想は,「太陽光発電のように,日光のエネルギーを養分に変えているから。」というものでした。太陽光パネルの代わりとなるものは,「葉」。果たして本当にそうなのか…。

「6年生。予想を確かめるって楽しいですね。これからも楽しんでいきましょう!」
画像1
画像2
画像3

ドン!じゃんけんほい!! 1年生

1年生が,体ほぐしの運動で「ドン じゃんけん ほい」をしていました。
くねくねの道を歩きながら,友だちと楽しそうに活動していました。なかよく楽しく運動できるってすばらしいことです。

「1ねんせい。これからも,たいいくの がくしゅうを がんばってくださいね。」 
画像1
画像2
画像3

はじめての 30cmものさし 2年生

2年生は,初めて30cmものさしを使っていました。
mm(ミリメートル)を読むのに苦労していたそうです。たくさん練習をして,上手に目盛りが読めるようになるといいですね。

「2年生。みのまわりの いろいろなものの長さを はかって 楽しみながら じょうずに ものさしを つかえるように なってくださいね。」
画像1
画像2
画像3
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
京都市立西陣中央小学校
〒602-8441
京都市上京区大宮通今出川上ル観世町135-1
TEL:075-432-5522
FAX:075-432-5523
E-mail: nishijinchuo-s@edu.city.kyoto.jp