京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/04/15
本日:count up75
昨日:162
総数:516543
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
自ら学び 心豊かに たくましく 自分らしい生き方を探究する子ども                 ー探ろう つながろう 自分からー

1年 図工 絵の具をぬって,うつしてみよう

 おうちから持ってきた容器や,野菜の切り口に色をぬって,画用紙にぺったんぺったんスタンピングを楽しんでいた1年生。

 だいこんやれんこん,玉ねぎや長ネギの切り目に色をぬって押さえてみると,すてきな模様があらわれます。「きれい,きれい!」「あれー,こんなんになったー。」次々試しながら,画用紙いっぱいにいろいろな模様を描いて,楽しく活動していました。

 どんな作品になるか楽しみですね!
画像1
画像2
画像3

本は借りたいけど…

今日は,8時15分から冬休みの本の貸し出しが開始される日でした。

「先生。聞いて。今日から本の貸出なんやで。」と言いながら,がんばってあいさつ運動に取り組む子ども達。

「えらい!!先生は,あなたたちのがんばりで,朝から笑顔でがんばれます!!」
画像1
画像2

感動する予定です

画像1
画像2
画像3
感動していました。

大人として

中間休み,校長室前に列ができていました。
何かと思って見ていたところ,スチューデントシティの仕事を決めるための面接でした。

子どもたちは,いつもと違う「大人」のような雰囲気で面接に答えていました。
「この仕事に就いて,自分のコミュニケーション能力を向上させたい。」など意気込みを語っていました。

「先生も見習って,仕事をします。がんばってね。5年生!」
画像1
画像2
画像3

あいさつ運動 ラストスパート

今日は,職員室前の「かがやきテレビ」からの呼びかけもあり,いろいろな学年が参加していました。50人はいたかと思います。

朝早くに活動していたグローバル委員会も写真に収められましたよ。

「みなさん! あと3日です!! あいさつうんどうに きてください!!!」
画像1
画像2
画像3

版画 4年2組

4年2組が,版画をしていました。

白黒の単色刷りをした後,裏から色をぬって仕上げをしていました。色をぬっては裏返しながら,できばえを確かめていました。

「うわぁ!ステンドグラスみたい!」といっている男の子がいました。

「本当ですね。台紙に貼らずに,窓などに貼るのも素敵ですね。がんばって仕上げてくださいね。」
画像1
画像2
画像3

読み聞かせ 1年3組

今朝は,1年3組の潮先生がにじいろ学級で読み聞かせをしていました。

では,1年3組は・・・?

ちゃんと子どもたち同士で読み聞かせをしていました。(なんだか上の写真と真ん中の写真 似ていますね。)

「たのもしい! もうすぐ 2ねんせいですね。」
画像1
画像2
画像3

花道?

今日は,朝の前半にグローバル委員会が「グッドモーニング!」と声をかけたり,4年生が西門に立って,あいさつ運動をしたりと新しい週の始まりを感じさせてくれる朝でした。

後半は,学校向上委員会の子ども中心に1年生など低学年も加わって,あいさつ運動をしていました。

担当者の夢は,写真のような花道を東門から玄関までつなげること!

みんなで,その夢にのっかりましょう!そして,最終週,最高のあいさつ運動をしましょう!

「みんな まってるよ。いっぱい ともだちを さそおう。
 保護者の皆様。よろしければ,子どもに声をおかけください。」
画像1
画像2
画像3

版画 6年1組

6年1組の子どもたちが,もくもくと版画の彫る活動をしていました。

先生と相談しながら,いろいろ考えながら取り組んでいました。仕上がりが楽しみですね。
画像1
画像2
画像3

学童大音楽会の写真販売

6年生が学童大音楽会に出演したときの写真を販売します。

6年生のフロアにこんな掲示物があります。個人懇談会のときに,ご覧になられては,いかがですか?
画像1
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28    

学校だより

本校の教育

学校評価

いじめ防止基本方針

研究発表会

京都市小学校運動部活動等ガイドライン

小中一貫教育構想図

京都市立西陣中央小学校
〒602-8441
京都市上京区大宮通今出川上ル観世町135-1
TEL:075-432-5522
FAX:075-432-5523
E-mail: nishijinchuo-s@edu.city.kyoto.jp