京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/03/28
本日:count up27
昨日:275
総数:514010
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
自ら学び 心豊かに たくましく 自分らしい生き方を探究する子ども                 ー探ろう つながろう 自分からー

冬季休業前朝会がありました。

画像1
画像2
画像3
 校長先生から西陣中央小学校の今年の3大ニュースについてのお話が

ありました。第1位は,「おはようハイタッチ運動!」

6年生のみんなが本当によく頑張ってくれました!

 
 冬休み中も,自転車の乗り方に気を付けたり遊び方や遊ぶ場所に

気を付けたりして安全に過ごしてほしいと思います。

避難訓練 不審者侵入対応

画像1
画像2
画像3
2時間目に避難訓練がありました。
今回は不審者が学校に侵入してきたことを想定しました。

教室に入ろうとする侵入者を未然に防ぐというものです。

職員室にいる教職員は初期対応にあたります。

侵入者を確保したことを確認し、児童は体育館へ移動します。

警察の方より、安全に関するお話を聞きました。

万が一に備えて、自分の命は自分で守るということを学習しました。

ミシンにトライ!

画像1画像2画像3
5年生は,ミシンを使って,ナップザックを作っています。

まずは,安全に使うために使い方を学び,糸を使わずに縫い,そして縫う練習をしました。

実際に使うときにけがなく使えるようにしていきたいです。

版画 下がきから彫へ

画像1画像2画像3
5年生は,野菜をテーマに版画を進めています。

大きく,重なりに気を付けてかいています。

掘り進めていき,多色刷りができればいいなと思っています。

電磁石のはたらきって・・・

画像1画像2
5年生 理科
電磁石の性質を調べています。

くぎをたくさんつけるには・・・
電池の数を増やすと・・・
まき数を増やすと・・・
電流はどれくらい流れているの・・・

学習課題を考え,一つ一つ実験をして問題解決をしています。

スチューデントシティに向けて(2)

画像1画像2
社会におけるお金の動き方や大切さの学習をしています。

物を買うたびにお金は動く。買うのは物だけではなくサービスもある。

実際に店長さんや店員さんになってロールプレイをすることで,実感をしました。

3年 国語科「食べ物のひみつを教えます」

画像1
画像2
画像3
3年生は今, 国語科で「食べ物のひみつを教えます」の学習をしています。

前単元の「すがたをかえる大豆」では, 大豆がいろいろな形に姿を変えて自分たちの食事の中に入っていることを学習しました。

そこで, 今度はそんないろいろな形に姿を変える他の食品を自分で選び, どんな食品にどのように姿を変えるのかを調べました。

大豆以外に姿を変えている食品にある代表的なものは「米, いも, とうもろこし, 魚, 牛乳, 麦・・・」など。

子どもたちは探究館で調べた情報を書く「情報カード」の書き方を図書館司書の富崎先生に教えてもらいました。

この情報カードをもとに, 子どもたちがどんな「食べ物のひみつ」を教えてくれるのか楽しみです。

リレー大会 白熱しています!

画像1
画像2
画像3
現在, 運動委員会の取り組みによる各学年の「リレー大会」を行っています。

低学年の子どもたちが分かりやすいように, コーンを回って帰ってくる折り返し方式, バトンは輪っかになっています。

学年ごとのクラス対抗戦で, どの学年も非常に白熱した盛り上がりを見せており, アンカーにバトンがわたるころには最大級の歓声があがっていました。

What do you want?

画像1画像2
5th grade children study "What do you want?"

we have a conversation with friends.


1年 歯みがき指導がありました

画像1画像2画像3
 8日(金),歯科衛生士さんによる歯みがき指導がありました。
 これまでも歯みがきの大切さについては学んできた子ども達ですが,今日は人形劇を通して,あらためて,なぜ歯みがきをするのかということを考えることができました。

 楽しい人形劇に子ども達も夢中になっていました。
 途中で現れた「歯みがきをしないとお口の中に出てくるばいきん」を見て,

 うわあ!どうしよう!ちゃんと歯みがきしなきゃ!!

 という思いを強くしていたようです。

 歯科衛生士さんに正しい歯みがきのしかたを教えていただきながら,一緒に歯みがきをしました。歯ブラシの持ち方から,丁寧に教えていただきました。
 
 なぜ歯をみがくことが大事なのかを,あらためて確かめられた子ども達。
 自分で丁寧に磨くことができるようになってほしいと思います。
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      

学校だより

学校評価

教員公募について

いじめ防止基本方針

学校教育目標・経営方針

京都市小学校運動部活動等ガイドライン

小中一貫教育構想図

京都市立西陣中央小学校
〒602-8441
京都市上京区大宮通今出川上ル観世町135-1
TEL:075-432-5522
FAX:075-432-5523
E-mail: nishijinchuo-s@edu.city.kyoto.jp