京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/04/18
本日:count up9
昨日:91
総数:460351
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
自立   共生   創造                                                       −自ら進んで学び ともに高め合い 夢に向かって歩む子の育成−  

4年生 おやつのとり方

画像1
画像2
 おやつのとり方について,栄養教諭の先生から教えてもらいました。

 1日に摂取してよい砂糖や油の量を学び,これからどんなことに気をつけていけばよいのか話し合いました。

 ご家庭でも,おやつについてお話しいただけるとありがたいです。

4年生 版画が完成しました!

画像1
11月から取り組んでいる版画が完成しました。
まず,裏面に掘っていた背景をカラーで刷りました。
赤・黄・緑・青の中から選んで,思い思いの背景にしました。
そして,表面に掘っていた,メインとなる
「幻の生き物」の版画を刷りました。背景と重なり合い,
とてもきれいに刷ることができました。
初めての木版画が完成し,みんなとても満足そうでした。

4年生 外国語の学習

画像1
画像2
今日は,ALTのメリッサ先生と一緒に
学習をしました。

野菜や果物の言い方を教えてもらい,
それを使ったやり取りや,ビンゴゲームなど
楽しみながら学習をしました。

4年生 書き初め

画像1
画像2
画像3
 新しい年を迎えて一回目の書写の時間に,ひまわりホールで書き初めをしました。

 画仙紙に「美しい空」と書きました。
 集中して,一画一画心を込めて書くことができました。

4年生 係活動

画像1
画像2
3学期の係活動を決めました。

2学期の振り返りを行い,そこから3学期は
どんな係があればよいかみんなで話し合って決めました。

1・2学期よりさらにパワーアップした
係活動を期待しています。

4年生 国語科「冬の楽しみ」

画像1
画像2
画像3
国語科「冬の楽しみ」の単元で,
冬休み前に作ったかるたを使って
新年かるた大会を行いました。

自分たちで作った冬のカルタで
大盛り上がりでした。

3学期も楽しみながら学習を
頑張っていきましょう!

4年 2学期末お楽しみ会★

画像1
画像2
画像3
 各クラスで2学期末のお楽しみ会を行いました。

 みんなが楽しめるようにがんばって準備していました。
 係ごとに出し物を行い,とても盛り上がっていました。

 長い2学期,本当によくがんばりました。
 3学期もクラスみんなで様々なことを頑張っていきましょう。

4年 ほってすって見つけて

画像1
画像2
画像3
 図画工作科の学習で,版画に取り組んでいます。
 今回は,初めて彫刻刀を使い,木を彫って作品づくりをしています。
 「幻の生物」をテーマに,思い思いの生物を表現しました。

 1月には,完成して版を刷る予定です。
 みんなどんな作品になるのか楽しみにしているようです。

4年 ツルレイシの観察

画像1
画像2
 久しぶりにツルレイシの観察をしました。
 前回よりも枯れている様子をみて驚いていました。

 観察カードのかき方も上達してきています。

4年生 モノづくりの殿堂

画像1
画像2
画像3
 21日(月)に生き方探究館の方に来ていただき,京都のモノづくりに関する学習を行いました。
 今回は,タッチパネルについて教えていただきました。透明のプラスチックのようなものに電気を通す技術に,子どもたちはとても驚いていました。京都にはタッチパネルの他にもたくさんのモノづくりを行う会社があるということも知り,興味をもっていました。 
 ぜひ,生き方探究館のブースに足を運んでいただければと思います。
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
学校行事
2/4 6校時授業【3〜6年生】  クラブ  3年クラブ見学
2/5 ほけんの日  6年「大文字駅伝」代替大会の健康相談

★新型コロナウイルス感染症予防に関わって

学校だより

地震・台風等に対する臨時休業等について

学校いじめ防止等基本方針

学校評価

新町小学校 学校経営目標

新町小学校 学校沿革史

小中一貫教育構想図等

お知らせ

就学時健康診断・体験入学

京都市小学校運動部活動等ガイドライン

学校運営協議会

京都市立新町小学校
〒602-0915
京都市上京区中立売通室町西入三丁町457
TEL:075-432-4190
FAX:075-432-4191
E-mail: shinmachi-s@edu.city.kyoto.jp