京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/04/25
本日:count up102
昨日:133
総数:461029
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
自立   共生   創造                                                       −自ら進んで学び ともに高め合い 夢に向かって歩む子の育成−  

5年生 わくわく学習〜ロイロノートにまとめよう〜

画像1画像2
 働くことについて考えたこと田植え体験をしたことインタビューしたことをまとめています。今はロイロノートに書き込んでいます。書いたことはロイロノートの機能を使って学年で交流する予定です。5年生のみんながどんなことを考えたのか楽しみです。

5年生 家庭科〜調理実習〜

画像1画像2
 家庭科では5年1組が調理実習をしました。グループで協力し野菜を切ったりゆでたりして調理を行いました。自分たちで作ったゆで野菜は美味しかったようです。ぜひご家庭でも挑戦してほしいと思います。

わくわく学習〜My work plan!〜

 先日,田植えをして,お米のプロの西村さんにインタビューしたことをパソコンでまとめました。今回は学年のみんなと交流するためにロイロノートを活用しています。お米について考えたことや,働くことについて考えたことなど,自分の考えを整理して色分けしてまとめました。次は学年のみんなと交流します。
画像1画像2

おひさま学級 「くるくるキラキラ天の川モビール」

画像1画像2画像3
 図工の時間に,はさみを使って,うずまきに切り,キラキラ星やいろいろな色の星をのりではり,「くるくるキラキラ天の川モビール」を作りました。おひさま学級の教室のドアに吊り下げています。早速,他学年の子どもたちが気づき,「素敵だね」「上手に作っているね」と声をかけてもらっており,子どもたちは嬉しそうでした。

おひさま学級 5年交流家庭科 「ゆで野菜を作りました」

画像1画像2画像3
 交流学級の友だちと一緒に,ゆで野菜の調理を行いました。グループの友だちと声をかけ合いながら協力して調理を行う様子が見られました。ドレッシングも自分たちで作り,おいしいゆで野菜を作ることができました。ゆで具合や味つけもバッチリでした!

おひさま学級 3年交流理科 「ゴムや風の力」

画像1画像2
 交流学級の友だちといっしょに,風で動く車を作り,送風機を使って遊びました。風で動く車で遊んで気づいたことを友だちと話し合いながら交流学習を行うことができました。

5年生 体育科〜水泳学習〜

画像1画像2
 今年度の水泳学習が始まりました。久しぶりの水泳なので水なれや泳ぎ方を確認しながら進めました。

2年生 国語科「スイミー」

画像1
 2年生が国語でスイミーの学習が始まりました。

 「大きなマグロに小さい赤い魚の兄弟たちが食べられてかわいそう。」や「スイミーになっていろいろな生き物と遊びたい。」など,お話を読んで想像を膨らませていました。


2年生 図工科「絵の具の学習が始まったよ。」

画像1画像2画像3
 2年生は図工で絵の具の学習が始まりました。

 ひっせんやパレットの使い方を学び,赤・黄・青の3色を使って,ぶどうに色を付けました。

 水の量を調節しながら,ぶどうの実を様々な色で塗っていました。
  
 パレットの使い方名人もいて,これからの絵の具の学習が楽しみですね。
 

2年生 体育科「水あそび」

画像1
 2年生は水あそびの学習を頑張っています。

 今日はお昼ごろから雨が降っていて,「今日は入れるのかな?」とみんなドキドキしていました。

 雨がやんでほしいという思いをこめて,てるてる坊主を作る児童もいました。

 みんなの思いが届いたのか,今日はビート板を使って25mを泳ぐことができました。

 これから雨が続きますが,てるてる坊主のパワーで水あそびができるといいですね。
 
 
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30    
京都市立新町小学校
〒602-0915
京都市上京区中立売通室町西入三丁町457
TEL:075-432-4190
FAX:075-432-4191
E-mail: shinmachi-s@edu.city.kyoto.jp