京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/04/19
本日:count up109
昨日:91
総数:460451
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
自立   共生   創造                                                       −自ら進んで学び ともに高め合い 夢に向かって歩む子の育成−  

おひさま学級 「今週のおひさま学級の様子1」

画像1画像2画像3
 図工の時間に,絵の具の混色について学習した後に,いろいろな色水を作りました。「なんかおいしそうなジュースができたね!」と言いながら子どもたちはたくさんの色水を作っていました。
 国語の時間に,図工で作った色水を使って「ジュース屋さん」を開きました。「お客さんにわかるような看板を作ろう」「元気なあいさつが大事だね」「丁寧な言葉づかいで,お客さんへお話をしよう」と言いながらジュース屋さんを開くことができました。お客様役は,本校教職員でした。子どもたちが一人ひとりが楽しんでいる時間となりました!

おひさま学級 「今週のおひさま学級の様子2」

画像1画像2画像3
 今週は,雨の日が多い1週間でしたが,雨が止んでいた時間に,地域の方々にさつまいもの苗の植え方を教えていただきながらおひさま畑にさつまいもの苗を植えました。植えた後に,おひさま畑の看板を協力しながら子どもたちで作ることができました。

おひさま学級 「今週のおひさま学級の様子3」

画像1画像2画像3
 図工の時間に「てるてるぼうず」の絵の仕上げを行いました。前回パスでてるてるぼうずを描きましたので,今週は,そのてるてるぼうずの周りに絵の具で雨を描きました。音楽で学習した「雨あられ」の歌を口ずさみながら絵の具で彩色する様子も見られ,ほほえましかったです。
 作品ができあがった後は,大型テレビに作品を映し,作品の鑑賞を行いました。頑張った部分やお気に入りの部分等を発表し合いました。また,友だちの作品を見ながら友だちの作品の良さについても発表し合いました。

おひさま学級「今週のおひさま学級の様子4」

画像1画像2画像3
 生活単元学習の時間に,タブレットPCを使って,静止画と動画の撮影の仕方について学習しました。その後に,静止画と動画機能を使って,子どもたち同士で「わたしはだれでしょう?クイズ」を作成し,大型テレビに映し,発表を行いました。「すぐに答えを見せるとおもしろくないから,だんだん答えがわかるように撮影しよう!」と話をしながらクイズの問題を作成していました。自分たちでできるようになってきているので,ロイロノートを使ってクイズが作れるようにしていく予定です。今後の学習も楽しみです!

5年図画工作 「ミラクル! ミラーステージ」

画像1
図画工作科では,鏡の映り方や楽しさを感じるところから学習が始まりました。
そして,自分の表したいことに合うように,材料・用具や表現方法を選んで,自分の世界を造っています。完成が楽しみです。

保幼小中一貫教育構想図等

令和3年度 KKP(上京中学校・烏丸中学校プロジェクト)保幼小中一貫教育構想図および軸となる取組・活動につきましては,右下の配布文書または,以下のリンクをクリックしてご覧ください。

   ■保幼小中一貫教育構想図
   ■軸となる取組・活動

さけの塩こうじあげ

画像1画像2画像3
 今日の給食は,ごはん・牛乳・さけの塩こうじあげ・小松菜と切干大根の煮びたし・みそ汁でした。

 さけを塩こうじに漬込み,かたくり粉と米粉をまぶして油で揚げてあります。塩こうじは,お米と塩,お水からできています。塩こうじには,身をやわらかくする働きがあります。

 身がやわらかく,衣がカリカリしており,子どもたちに大人気でした。おかわりする子もたくさんいました。

食の学習 3年「食べ物の3つの働き」

画像1画像2
 今週,3年生は,「食べ物の3つの働き」について学習しました。健康な体になるためには,赤黄緑のそろった食事が大切と学びました。

 苦手な食べ物にも,体にとっては栄養があり,がんばって食べることが大切と気づいていました。「わたしは,緑グループが苦手だったな」「家でも赤黄緑そろえていきたい」と食生活を振り返ることができました。

 またご家でも,食卓にあがっている食べ物が赤黄緑のどのグループか確かめながら食べてみてくださいね。

1年生 「1年生をむかえる会」

画像1
今週月曜日,新町小学校に入学した「1年生をむかえる会」が行われました。

2〜6年生は工夫を凝らし,たくさん思いのこもったお祝い動画を作ってくれました。
新町小学校クイズやじゃんけんなど,1年生はとても嬉しそうにお祝い動画を視聴していました。

動画を見た後は,2〜6年生に向けてのメッセージづくりをしました。
「嬉しくて涙が出そうになった。」「2〜6年生のみんなと一緒に遊びたいよ。」など,感謝の気持ちを表現していました。

むかえてくれたお兄さんやお姉さんと楽しく学校生活を送ってほしいですね。

1年生 生活 「学校探検に行ったよ。」

画像1
先週金曜日,2年生に新町小学校のことについて紹介してもらう学校探検が行われました。

1年生は,「学校探検ができる!!」「どこに行こう?」とわくわくと心を躍らせているようでした。

2年生は「ここは料理をする教室だよ。」と1年生に丁寧に教えていたり,学校探検が終わった際にはあさがおの種のプレゼントをしてくれたりしました。

「楽しかった。」「2年生はやさしかった。」などと学校探検をふり返っていました。

ぜひ,ご家庭でも学校探検のことについて聞いてみてくださいね。


            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          

★新型コロナウイルス感染症予防に関わって

学校だより

学校いじめ防止等基本方針

学校評価

新町小学校 学校経営目標

新町小学校 学校沿革史

小中一貫教育構想図等

お知らせ

京都市小学校運動部活動等ガイドライン

京都市立新町小学校
〒602-0915
京都市上京区中立売通室町西入三丁町457
TEL:075-432-4190
FAX:075-432-4191
E-mail: shinmachi-s@edu.city.kyoto.jp