京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/04/18
本日:count up38
昨日:118
総数:460289
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
自立   共生   創造                                                       −自ら進んで学び ともに高め合い 夢に向かって歩む子の育成−  

5年生 花背山の家だより28

画像1
画像2
 3日目の活動もほぼ終わり,後は入浴,ふり返り,就寝となります。
 大きなけがはなく,無事一日が終わろうとしています。今日も様々なところで,学校運営協議会の方々が,私たちの活動を支えてくださいました。子どもたちが地域の先生と呼ぶ皆様の姿を,子どもたちはきっと心に焼き付けていることと思います。

 今日のホームページの更新は終了します。

 明日は,木ハガキづくり,フライングディスクゴルフ,13時50分退所式,14時10分花背山の家出発となっています。

5年生 花背山の家だより27

画像1
画像2
画像3
 雨のため,プレイホールでキャンドルファイヤーとなりました。雨のため,子どもたちは少しがっかり・・・ということは全くなく。ゲーム,ダンスとすごい盛り上がり方でした。
 レクレーション係が休み時間を使って今日まで準備し,当日も進んで楽しみ,良い雰囲気を作ってくれたおかげです。

5年生 花背山の家だより26

画像1
画像2
 自然観察が少し長くなったため,振り返りの時間を後に回し,先に夕食となりました。
キノコ探しの前にカレーを食べたはずなのに,子どもたちは「おなかぺこぺこ。」と言いながら,夕食を楽しんでいました。
 今日のメニューは,豚串カツ,野菜春巻き,ぶり照り焼き,シュウマイ,野菜炒め,白菜と油揚げの煮物などでした。

5年生 花背山の家だより25

画像1
画像2
画像3
 少し雨が降っていましたが,雨具を着用し,予定通り自然観察を行いました。京都市の岩倉より,自然観察会のためにキノコ博士の小寺先生に来ていただき,キノコ探しをしました。食べられるキノコとそうでないキノコを見極めるのは,大変難しいそうで,カエンダケ以外は触ってもいいけど,絶対に食べないようにと教えてもらいました。まずは,自然のマイタケを見せてもらいました。その後は,初日にナイトハイクで歩いた道でキノコ探しをしました。子どもたちは,草むらを分けながら,たくさんのキノコを見つけていました。教室に戻ってからは,小寺先生が一つ一つのキノコの名前を教えてくださいました。
 大事に,紙に包んで持って帰る子どもがいるかもしれませんが,家での観察が済んだら自然にかえしてあげてください。今回とったキノコもすべて自然にかえしました。

5年生 花背山の家だより24

画像1
画像2
画像3
 3日目の昼食は、野外炊事でカレーを作ります。
 「わたし,ニンジン切るからジャガイモお願いね。」「ぼくが食器を準備しておくね。」など,子どもたちは,声を掛け合いながら協力して野外炊事を進めていました。
 「さすが今回2回目の野外炊事ですね。」と3日目から参加の先生が感心していると,「1回目からこんな感じで手際よく進めることができています。」と担任の先生からかえってきました。
 カレーの味は・・・。スープカレーのようなカレーや少し水分が少なかったカレーもありましたが,どの班もおいしいカレーができたようで,残さず食べました。

5年生 花背山の家だより23

画像1
画像2
画像3
 雨のため,予定していたアスレチックは中止となり,代わりに館内ラリーを行っています。館内のさまざまなところに貼られたシールを探します。シールは鳥,花,果物などコースによって違います。シールと文字がセットになっており,すべてのシールを探し,書かれた文字を並び替え一つの言葉にします。
 子どもたちは,「階段の後ろにあったよ。」「みんなで探そうね。」などと一生懸命にポイントを探していました。
 子どもたちが宿泊しているロッジとは違う宿泊棟となるので,ポイントを探しながら初めての場所をみんなでうろうろするのも,新鮮な気持ちで楽しかったのではないでしょうか。

5年生 花背山の家だより22

画像1
画像2
 3日目の朝です。昨晩は早く就寝したので,みんな爽やかな朝をむかえられたようです。登山の疲れはあまりないようで,朝の集いでは,運動会の時の全校ダンスをするなど,元気いっぱいの様子でした。
 
 朝食は,ミートオムレツ,サバの塩焼き,ホタテ風味フライ,高野どうふなどでした。
子どもたちは,これからの活動に向けて,しっかりと食事をとっていました。

 外は雨が降っていますので,予定していたアスレチックの代わりに館内ラリーを行う予定です。

 

4年生 ヘイケボタルを育てていきます

 わくわく学習で,私たちの地域にある堀川をより魅力的なものにするために,ヘイケボタルを育てていくことにしました。
 ホタルの先生に育て方や,えさの与え方などを教えていただきました。カワニナを与えると小さなホタルの幼虫がわっと群がり,すぐに食べ始めました。
画像1
画像2
画像3

5年生 花脊山の家だより21

 2日目の活動も,大きなけがもなく無事に終えることができました。
 星のDVDを鑑賞した後,今日一日の活動についての振り返りを行いました。
 
 昨日より今日,今日より明日…というように,4日間でたくさんの成長が見られるとうれしいなと思います。
 明日もがんばってくださいね。

 本日は,天狗杉登山で子どもたちも疲れていますので,早めに就寝します。
 本日の「花脊山の家だより」も,これで終わりにさせていただきます。
画像1画像2

5年生 花脊山の家だより20

 夕食後は天体観測の予定でしたが,雨は降っていないものの雲が広がり,星が見えない空模様のため,星についてのDVD鑑賞になってしまいました。
 子どもたちも残念がっていましたが,DVDが始まると,とても真剣に見ていました。
 
画像1画像2
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
学校行事
10/24 5年生 花脊山の家3日目  3年生 小川特別養護老人ホーム
10/25 5年生 花脊山の家4日目
10/26 音楽部 ふれあいコンサート
10/28 5年生 花脊山の家代休日
10/29 おひさま学級・1・2年生 秋の遠足予備日

学校だより

地震・台風等に対する臨時休業等について

学校いじめ防止等基本方針

学校評価

新町小学校の教育

新町小学校 学校経営目標

新町小学校 学校沿革史

小中一貫教育構想図等

就学時健康診断・体験入学

京都市小学校運動部活動等ガイドライン

京都市立新町小学校
〒602-0915
京都市上京区中立売通室町西入三丁町457
TEL:075-432-4190
FAX:075-432-4191
E-mail: shinmachi-s@edu.city.kyoto.jp