京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/04/18
本日:count up4
昨日:91
総数:460346
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
自立   共生   創造                                                       −自ら進んで学び ともに高め合い 夢に向かって歩む子の育成−  

学校運営協議会 子ども文化教室支援

画像1
画像2
 子ども文化教室後半の部は,お花教室と囲碁・将棋教室でした。
 
 お花教室では,お花のもつかわいらしさを,どのようによりかわいらしく表すか,熱心にお花と向き合う子どもたちの思いに,地域の先生方が,マンツーマンで寄り添ってくださいました。

 囲碁・将棋教室では,地域の先生方との手合せも楽しむことができます。真剣なまなざしで取り組む集中した姿も見られ,土曜日でも,子どもたちは,楽しみに通ってきます。
 

学校運営協議会 子ども文化教室支援

画像1
画像2
画像3
 11月10日(土)11月の文化教室が行われました。
 文化芸術企画推進委員会の先生方が,5つの教室を開いてくださいます。
 前半は,お茶教室・美術教室・書道教室の3つです。

 お茶教室では,盆手前のおけいこをしました。先生が,手取り足取り教えてくださいます。ふくさのさばき方も,少しずつ上手になってきました。

 美術教室では,アクリル絵の具で模様をつける オリジナルレッスンバッグ作りに取り組みました。思い思いの絵やアルファベットを丁寧に写し出していました。

 書道教室では,早くも書初めに挑戦していました。習った字を,年賀状に書いて届ける子もいるようです。書写の時間とは,少し違った味わいのある文字を書いていました。

学校運営協議会 2年 サツマイモパーティ支援

画像1
画像2
画像3
 2年生が育てていたサツマイモを,いよいよいただく日が来ました。お世話になった食育企画推進委員会や人権福祉企画推進委員会の皆様と一緒に,巾着しぼりにしていただきます。
 まず,朝早くから,地域の先生方が集まって,栄養教諭と一緒にサツマイモの皮をむいて,水にひたし,調理の下準備をしてくださいました。
 子どもたちは,この日のために準備してきたゲームや紙芝居など,楽しい企画を進めます。地域の先生方も,一緒にゲームを楽しんでくださいました。
 楽しい会を進めている間に,サツマイモがふっくらと蒸し上がりました。みんな,とてもゆっくりと味わいながらいただいていました。砂糖は全く入っていないのに,とっても甘くておいしい巾着しぼりでした。ごちそうさまでした。

学校運営協議会 5年 山の家宿泊学習支援

画像1
画像2
画像3
 5年生は,11月2日から5日まで,山の家に長期宿泊自然体験学習に出かけました。
 4日間ともに,学校運営協議会 地域の先生方が,子どもたちの体験活動の支援・見守りをしてくださり,子どもたちは,安心して,のびのびと活動を楽しむことができました。また,同じ釜の飯を食べた仲間としての絆も深まりました。
 5年生は,総合的な学習の時間に,学校運営協議会の皆様の思いにふれる学習をしています。今回の山の家の学習の中で,じかに地域の先生方とふれあうことができ,これからの学習につながる気付きもたくさんできました。

学校運営協議会 音楽部 ふれあいコンサート支援

 10月27日(土)上京中学校ふれあいコンサートに,新町小学校音楽部が出演しました。春から,一生懸命に練習してきた合奏曲を演奏し,上京中学校,京極小学校,西陣中央小学校,みつば幼稚園,京極幼稚園,鶴山保育所のお友だちに聞いていただきました。
 音楽部は,学校運営協議会 部活動企画推進委員会の地域の先生方に支援していただいています。当日も,同行していただき,子どもたちに励ましの言葉をかけていただきました。また,一生懸命演奏する姿を見守っていただきました。

画像1
画像2
画像3

学校運営協議会 2年 いもほり支援

画像1
画像2
画像3
 2年生が,生活科の学習で育ててきたサツマイモほりをしました。
 長いツルが伸びて,大変です。でも,その下からは,大きなおいもがたくさん出てきました。
 学校運営協議会 食育企画推進委員会の皆様が,支援してくださって,ひとつ残らずおいもを掘り出しました。
 後片付けや畑の整理も,地域の先生方にお手伝いいただいて,すっかりきれいに整いました。

学校運営協議会 5年 稲刈り支援

画像1
画像2
画像3
 5年生が,総合的な学習の時間に育てている稲を刈りました。暑い夏も,一生懸命に水をやって育ててきました。スズメよけのしかけも作りました。
 学校運営協議会 食育企画推進委員会の皆様を中心に,地域の先生方にもお世話になって育ててきました。稲刈りにも,たくさんの支援をいただき,慣れない手つきでの鎌を使っての作業を見守っていただきました。
 屋上農園の水田も,みんなで整備しました。地域の先生方も,支援してくださいました。ありがとうございました。

6年生 大文字駅伝支部予選会,がんばりました

画像1
画像2
画像3
 今日は,大文字駅伝の支部予選会が京都御苑内の富小路グランドでありました。

 1枚のたすきを仲間に繋いでいきます。
 どの選手も,自分のもてる力をしっかり発揮し,必死で走っていました。
 その姿に,応援している方も力が入りました。
 
 結果は4位でした。
 支部代表にはなれませんでしたが,見事入賞することができました。

 選手も応援団のみんなも本当にお疲れさまでした。 

6年 大文字駅伝支部予選会

画像1
画像2
画像3
 本日,大文字駅伝大会 上京支部予選会が行われます。
 本校6年生チームは,声援を受けながら,出発しました。

 京都御苑 富小路グランドにて 開会式 2時50分より
 3時 スタートです。

 応援よろしくお願いいたします。

5年生 花背山の家だより39

画像1
画像2
画像3
 5年生が,新町小学校に帰ってきました。少し疲れた様子ですが,みんなやり切ったという表情をしています。

 山の家では,4年生のみさきの家で難しかった「5分前行動」が,みんなの協力で達成できました。また,みさきの家では,何でも先生に聞いていたという振り返りをふまえて「しおりを見て行動する」の約束も守れました。

 この4日間での学びを,これからの学校生活や家庭・地域での生活にぜひ活かしていってほしいと思います。最後の言葉の中にも,「学校のサブリーダー」として,6年生と力を合わせて行動しますという誓いがありました。そうした生活の中で,ますます友だちのすてきと自分のよさをたくさん発見してくれることを願っています。

 すてきな活動ができた自分たちに拍手するとともに,それを支えてくださったたくさんの皆様に,感謝の気持ちを言葉とこれからの行動を通して伝えていきましょう。ご協力いただきました山の家の先生方,保護者・地域の皆様,どうもありがとうございました。
 
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30  
学校行事
11/12 銀行振替日
11/13 ぱくぱくデー  再検尿
11/14 大文字駅伝大会支部予選会予備日
11/15 学校安全日 6校時授業(4−2のみ) 持久走大会前健康相談13:30〜
11/16 フッ化物洗口 にこにこタイム

学校だより

学校いじめ防止等基本方針

学校評価

新町小学校 学校経営目標

新町小学校 学校沿革史

就学時健康診断・体験入学

京都市小学校運動部活動等ガイドライン

全国学力・学習状況調査

小中一貫教育構想図

京都市立新町小学校
〒602-0915
京都市上京区中立売通室町西入三丁町457
TEL:075-432-4190
FAX:075-432-4191
E-mail: shinmachi-s@edu.city.kyoto.jp