京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/04/19
本日:count up25
昨日:113
総数:460480
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
自立   共生   創造                                                       −自ら進んで学び ともに高め合い 夢に向かって歩む子の育成−  

九九の名人を目指して

画像1
画像2
画像3
 本日3時間目に第2回九九大会を行いました。今回は6・7・8・9の段を唱えました。
 第1回と比べると数も複雑になり,覚えることが大変だったようですが,この日に向けて,何度も練習を繰り返してきました。
 本番では,子ども達も緊張した面持ちをしていましたが,合格するとホッとした顔で,次の段に挑戦していました。全ての段を合格すると,とても嬉しそうな様子で『九九の名人』の認定証にシールをもらっていました。
 今回も,九九大会を行うにあたり,学校運営協議会学力向上企画推進委員会の方々にご協力いただきました。お寒い中,子ども達の学習を支えてくださり,ありがとうございました。

1年 国語 「ものの名まえ」

画像1
画像2
画像3
 今日は,「ものの名まえ」の学習の最後の時間「お店屋さんごっこ」の本番の日でした。今日までみんな,お店屋さんごとに分かれて話し合ったり,準備を協力して頑張ってきました。お休みの人もいなくて今日は全員そろって,お店屋さんごっこをすることができて,みんなとてもうれしそうでした。お店屋さんでのやりとりも,初めは言葉のかけ合いなど固いところもありましたが,やりとりを繰り返すうちに,「このぶどうはとっても甘くておいしいですよ〜!」や「おすすめは,さつまいもです!いかがですか〜?」という声かけが自然と聞こえてきました。子どもたちも,「お友だちみんなで協力してお店屋さんごっこをして大成功でうれしかったです。」と振り返りをした子が多かったです。これからも,まわりのみんなと話し合いながら仲良く協力して,たくさんのことに挑戦していってほしいです!

クラブ活動見学

画像1
画像2
画像3
 今日は来年から始まるクラブ活動に向けて,各クラブ活動の見学に行きました。学級でグループに分かれ,それぞれの様子を見てまわりました。教室に帰ってきた子どもたちは,準備や活動をする上級生を見て,「どのクラブもみんな楽しそうだった。」「みんなが協力していていいなと思った。」「来年わたしもどのクラブに入ってもがんばりたいと思った。」と振り返っていました。

給食交流会

 2月3日(金)に1年生とみつば幼稚園の年長のお友達との給食交流が行われました。
 「小学校のひみつ」・「給食クイズ」・「給食の約束」などを1年生の子ども達が園児さん達にやさしく教えたり,給食を一緒に運んだりしていました。
 学校運営協議会人権福祉企画推進委員会の皆様にもお手伝いいただき,なごやかに進めることができました。ありがとうございました。
画像1
画像2
画像3

音楽鑑賞教室

画像1
 2月3日金曜日,京都コンサートホールで行われる音楽鑑賞教室にいってきました。

 この教室は,子どもたちが音色の美しさを感じ取ることによって,音楽を愛好する心情と音楽に対する 感性を育てるとともに,豊かな情操を養うことを目的としています。

 子どもたちは目と耳と心で京都市交響楽団の方々の演奏を味わっていました。演奏が終わり,子どもたちから「実際に聴いて感動しました!」「また,聴いてみたいです。」という言葉があり,本物の演奏が子どもたちの心にいつも以上に響いたと感じました。


給食交流会

画像1
画像2
画像3
 みつば幼稚園との最後の交流である「給食交流会」がありました。幼稚園のお友達に給食のことを知ってもらったり,今までの交流の思い出を振り返ったりしました。幼稚園のお友達に会えることをとても楽しみにしていたようで,たくさん話しかけている様子が見られました。新2年生に向けて,幼稚園のお友達に優しく接する姿や,たくさんの人の前で堂々と発表できる姿などが見られました。

6年 租税教室

画像1
画像2
画像3
 2月1日(水)に,税理士の方に来校いただき,租税教室を行いました。税の種類,税の使い道など,税に関する様々な事柄を教えていただきました。社会科の学習でも税金について学習してきましたが,学習を通して税金についてより理解を深め,自分たちの生活に大きく関わっていることを改めて感じることができていました。

1年 体育 「パスゲーム」

 寒い日が続いていますが,1年生のみんなは元気に運動場で体育をしています。今学習しているパスゲームで,初めはルールに慣れるのに必死な様子が見られましたが,何試合もするうちに,とても動きがよくなり,きらりと光るプレーも見られるようになりました。友だちのいい動きを見つけて,それを真似して動いたり,チームの中で作戦をたてたり,試合はどんどん白熱していっています。雪どけの運動場でめいっぱい動いたので,体操服が汚れてしまいました。お洗濯等でお世話になります。よろしくお願いいたします。
画像1
画像2
画像3

4年 つなげよう わたしたちの未来へ

画像1
画像2
画像3
 4年生は今,わくわく学習「つなげよう わたしたちの未来へ」で,未来の自分について考える学習をしています。そこで,本日はゲストティーチャーとして,関西テレビアナウンサー新実彰平さんをお招きし,「夢」についての特別授業をしていただきました!
 新実さんからは,アナウンサーというお仕事のことや,これまでの人生経験をユーモラスを交えてお話しいただきました。そして,最後には自分の「夢」に向かうために大切なことを教えていただきました。
 子どもたちは新実さんのお話に興味津津で,終始聞き入っている様子でした。また,子どもたちだけでなく,私たち教職員も大いに刺激を受けました。
 子どもたちはこれから,2分の1成人式に向けて,未来の自分について具体的に考えていきます。今日の新実さんのお話から学んだことをもとに,すてきな未来の自分になるための道筋を描いてくれることを願っています。
 新実さん,すてきなお話をありがとうございました!

みんなであそぼう ふゆ

画像1
画像2
画像3
 新町小学校の校庭にも雪が積もりました。子どもたちは朝休みから思いっきり遊んでいる姿が見られました。
 1年生は生活科の学習で,春夏秋冬それぞれの季節の様子を調べる学習をしています。そこで,今回は冬の様子を調べるために校庭に出てみました。雪の上を靴で踏んで音を聞いたり,感触を楽しんだりしていました。また,バケツの水や水たまりが凍っている様子を見つけている子もいました。そして,雪だるまを作ったり,雪合戦をしたりと雪あそびも楽しみました。
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28        
学校行事
2/13 朝会 給食週間(13日まで) 3年クラブ見学
2/14 ぱくぱくデー
2/15 学校安全日 入学説明会・半日入学 卵除去食
2/16 6年わくわく学習発表会
2/17 フッ化物洗口 和献立
京都市立新町小学校
〒602-0915
京都市上京区中立売通室町西入三丁町457
TEL:075-432-4190
FAX:075-432-4191
E-mail: shinmachi-s@edu.city.kyoto.jp