京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/04/25
本日:count up83
昨日:133
総数:461010
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
自立   共生   創造                                                       −自ら進んで学び ともに高め合い 夢に向かって歩む子の育成−  

緊急時児童引き渡し訓練を行います

 本日,京都市に震度5弱以上の地震が発生したことを想定しての,緊急時児童引き渡し訓練を行います。

 児童は,緊急放送を聞いてから下校の準備を済ませ,体育館に避難します。

 引き受け者(緊急時児童引き渡しカードに記入された引き渡し可能なご家族等の方)の皆様への児童引き渡しを,14時30分より開始しますので,体育館ピロティ側の入口にお越しください。

 引き渡しの保護者の方がお見えにならなかった児童は,15時頃をめどに,同じ方面の児童(町別を基準)で集まって下校します。

嵐山に行ってきました!

画像1
画像2
画像3
 秋の遠足で嵐山に行きました。お天気にも恵まれ,ぽかぽかと暖かいお日さまの光を浴び,絶好の遠足日和となりました。
 嵐山に着くとたくさんのお店や人に囲まれながらもしっかりと先生の話を聞こうとする姿勢が見られました。竹林の道を通る時には「すごい。」「きれいだね。」と嵐山ならではの雰囲気を楽しんでいる様子でした。また,ウォークラリーでは,班のお友達と協力しながら地図を見て,ゴールの亀山公園までたどり着いていました。途中のポイントでは,お互いの顔を寄せ合いながらクイズを解こうとアイデアを出し合っていました。
 帰り道は少し疲れた様子もありましたが,無事に大きなけがもなく学校に帰ってくることができました。今回の遠足のウォークラリーは,学校運営協議会校外活動企画推進委員会の皆様,保護者の皆様にご支援いただいたことでより安全が確保できたことと思います。ご協力の程ありがとうございました。

6年 市内めぐり

 12日(水),秋の遠足で市内めぐりを行いました。
 各グループごとに見学する場所やルートまで自分たちで計画をして行いました。
 初めは上手く活動できるか心配していた子どもたちでしたが,準備を進めるごとに自信をもち,当日には元気いっぱい出発していました。

 金閣寺や清水寺をはじめとする京都の素晴らしい文化遺産にふれることができました。少し計画通りにいかなかったこともあったようですが,子どもたちはそれぞれに臨機応変に活動することができたようです。さすが,6年生です。


画像1
画像2

琵琶湖疏水について学びました

 おひさま学級の4年生が,インクラインや琵琶湖疏水記念館を見学しました。疏水を築かれた思いや,当時の苦労について知ることができました。これからの社会科の学習にもつなげていきたいと思います!
画像1

4年 疏水を辿ろう

画像1
画像2
画像3
すばらしい秋空の下,山科駅から蹴上まで琵琶湖疏水を辿って歩きました。疏水沿いを歩くことで,琵琶湖から京都まで水を引く大変さや建設した方の苦労を体感することができました。特にインクラインや水路閣などは,当時の様子を色濃く現代に残しており,子どもたちも感動していました。琵琶湖疏水についてはこれから詳しく学習していくのですが,子どもたちが今日学んだことをどのように活かしていくのかとても楽しみになりました。

自然がいっぱい御室八十八か所

おひさま学級の3年生が,遠足で御室八十八か所めぐりをしました。さわやかな気候で,山の中を歩き,とても気持ちよかったです。グループの友達とも助け合いながら,楽しくめぐることができました!
画像1
画像2
画像3

1年 秋の遠足 宝ヶ池こどもの楽園

 宝ヶ池公園では,どんぐりや木の実を拾ったり,赤く色づいた葉を見つけたりして秋の自然を体いっぱい感じることができました。また,こどもの楽園では遊具でおもいっきり遊んだり,グループで協力してラリーをしたりして楽しむことができました。そして,帰りに平安騎馬隊の馬に会うことができました。
画像1
画像2
画像3

後期始業式

画像1
画像2
 ひまわりホールで後期始業式が行われました。
 校長先生が前期の終わりに,「あいさつを大切にしましょう。あいさつの中でも,「ありがとう。」を忘れずに伝えましょう。」とお話されました。今日の始業式では,教頭先生から「ありがとう。」の仲間の言葉「おかげさま」について,次のようなお話がありました。
 みんなが輝いているその陰には,様々な方の「おかげ」があることを忘れないでください。例えば,1年生が掃除をがんばれるようになったのは,6年生が教えてくれたからです。様々な方への感謝の気持ちを忘れずに後期も頑張りましょう。
 子どもたちは,真剣な表情でお話を聞いていました。
 その後,それぞれの学年に向けて言葉のプレゼントがありました。

 1年生は「やさしさ」
 2年生は「ともだち」
 3年生は「きずな」
 4年生は「たいせつ」
 5年生は「脚下照顧」
 6年生は「おかげさま」

 それぞれの言葉に合わせて,後期の子どもたちの目標となるお話がありました。
 この後,各教室において,子どもたちは,教頭先生のお話を思い出しながら,後期の目標を考えていることでしょう。

前期終業式

画像1
画像2
画像3
 ひまわりホールにて,前期終業式が行われました。
 子どもたちが活躍した前期の様子をスライドに移しながら,校長先生からお話がありました。前期は学年・学級など様々な仲間と支え合いながら,目標に向かって努力し輝く姿がたくさん見られました。
 後期も,さらに活躍できるように,本日,担任の先生から渡される通知票をもとに,後期の目標を立ててほしいと思います。

平成29年度入学児童『就学時健康診断』の実施について

 平成29年度4月に小学校へ入学予定の児童を対象とした『就学時健康診断』を平成28年11月22日(火)午後1時50分から新町小学校で実施する予定ですのでよろしくお願い致します。
 詳細は,『入学届』の受付時にお知らせ致します。
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          
学校行事
10/16 相撲交流会
10/17 学校安全日 クラブ 5年西賀茂農園活動 視力検査6年
10/18 育成合同運動会 5・6年京都ジュニア検定 検尿1日目 みちくさ
10/19 6年救命入門コース ALT来校 検尿2日目
10/20 5年西賀茂農園活動予備日 歯科検診2・4・6年
10/21 遠足予備日 フッ化物洗口 和献立
10/22 ふれあいコンサート
京都市立新町小学校
〒602-0915
京都市上京区中立売通室町西入三丁町457
TEL:075-432-4190
FAX:075-432-4191
E-mail: shinmachi-s@edu.city.kyoto.jp