京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/04/23
本日:count up77
昨日:102
総数:460747
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
自立   共生   創造                                                       −自ら進んで学び ともに高め合い 夢に向かって歩む子の育成−  

生活科 なつだ とびだそう

画像1
画像2
画像3
 生活科の「なつだ とびだそう」学習では,砂場でおだんご作りをしたり,砂の山を作ったりしました。おだんご作り名人の友達に作り方を教えてもらう姿や,みんなで協力して大きな山を作っている姿も見られました。

ポップコーンを収穫したよ!

画像1
画像2
画像3
 1年生は,西賀茂農園に,ポップコーンの収穫に行ってきました。種まきをしてから約4か月。子どもたちは,小さな種から大きくなったポップコーンの生長に驚いていました。その生長のために,学校運営協議会の委員のみなさんが暑い日も寒い日もお世話をしてくださったことに感謝をしながら,ポップコーンを収穫しました。大きすぎて一人では取れないときに友達と協力して抜いている姿が見られたり,さっそくポップコーンパーティーについて考えている姿が見られたりと,とても嬉しそうな表情を浮かべての活動となりました。
 また,収穫するだけでなく,後片付けにも一生懸命頑張ることができました。
 帰りのにリュックは,とても重くなりましたが,自然の恵みがたくさん詰まった大きなお土産を持ち,楽しく帰って来ることができました。

4年 組紐体験教室

画像1
画像2
画像3
 4年生は,2日(金)に組紐体験をしました。伝統工芸の先生にご来校いただき,組紐を使ったキーホルダー作りに取り組みました。
 子どもたちは一生懸命,先生のお話に耳を傾け,真剣な表情で紐を組んでいました。そして,自分で組んだ組紐をキーホルダーに仕上げてもらうと,どの子どもたちからも満面の笑みが溢れました。
 子どもたちの感想からは,「これまで伝統工芸のことはあまり知らなかったけれど,今日の体験を通して興味を持ちました。」という声がいくつも出てきました。この体験をきっかけとして,歴史ある伝統工芸に対する理解を深め,たくさんの人に伝えていってくれることを願っています。

1年 西賀茂農園

画像1
画像2
画像3
 9月2日(金)に1年生が,西賀茂農園に行きました。いよいよポップコーンの収穫です。自分の背より大きくなった葉からポップコーンをもぎ取りました。届かない所に実っているポップコーンは,地域の方に手伝ってもらって,もぎました。たくさん収穫できました。実もしっかりついていました
 収穫したあとは,後始末。落ちた枝や葉を1年生も地域の方に教えていただいて,一緒に片づけました。
 
 大きく育つのをずっと見守っていただきありがとうございました。
 

ぱくぱく通信 9月1日(木)

画像1
画像2
  ★・★ 今日の献立 ★・★
麦ごはん・牛乳・カレー・ひじきのソテー


夏休みが明け,今,ランチルームで異学年交流をしています。

今日は, 4年1組と6年1組とおひさま学級の子どもたちがランチルームで一緒に給食を食べました。

初対面同士ではじめは緊張しているようでしたが,次第に緊張が解け,楽しそうに会話をしていました。
カレーのおかわりもたくさんしていました。

これからたくさんのクラスが異学年交流をしていきます。
楽しみにしていてください。


6年 携帯教室

画像1
画像2
画像3
 8月30日(火),携帯電話市民インストラクターの方に来校いただき,「スマートフォンとのつきあい方 〜SNSのトラブル〜」という題でスマートフォンの正しい利用法について学習しました。
 子どもたちにとって身近なものになりつつあるスマートフォン。便利なものであると同時に危険性もあります。今回の学習では,SNSで起こりうるトラベルを例にどのようにスマートフォンとつきあっていけばよいのか考えました。
 学習を終えて,子どもたちからは「スマートフォンには危険性もあることが分かったので,そのことを考えて利用していきたいです。」「SNSでは,相手のことを考えて,使っていきたいです。」などの意見が出ていました。子どもたちがそれぞれがスマートフォンのつきあい方についてしっかり考えることができていました。
 各ご家庭でも,是非,スマートフォンの正しい利用法については話し合っていただきたいと思います。

前期後半が始まりました!

 25日(木),約1か月の夏休みを終えた「しんまちっ子」が新町小学校に戻ってきました。
 朝は,たくさんの地域の方やPTAの方が通学路に立ち「しんまちっ子」の登校を見守ってくださいました。そして,正面玄関でもPTAの方や先生達が「しんまちっ子」を出迎えてくださいました。これからも「しんまちっ子」の安全を見守っていただけるとうれしいです。
 そして,朝会では校長先生のお話を聞きました。校長先生の夏休みの思い出を聞いたり,夏休み前にお話しされた「しんまち丸のやくそく」をもう一度確認したりしました。その後クラスでは,夏休みの思い出を互いに伝え合ったり,自由研究の発表会をしたりと,久しぶりの再会にみんな笑顔で過ごしていました。
 新しいお友達も4名増え,470名になった「しんまちっ子」が「しんまち丸」に乗って新たな航海に出発しました。これからも様々な場面で,ご支援・ご協力いただくことが多々あることと思います。今後とも,どうぞよろしくお願いいたします。

画像1
画像2
画像3

京都市立新町小学校学校運営協議会

  京都市立新町小学校 学校運営協議会

  新町小学校の子どもたちに たくまいく生きる力を育てよう
 
 「地域の子どもは地域で育てる」という京都の古き良き伝統のもと,学校が中心となり,家庭・地域と協働して子どもたちを育てる「地域ぐるみの学校」「地域ぐるみの教育」を進めるための基盤となっているのが『京都市立新町小学校学校運営協議会』です。地域の豊かな人材が,学校教育活動の中でじかに子どもたちとふれあい,活躍していただくことで,新町小学校の子どもたちに「豊かな学力」「豊かな心」「健やかな体」を育む教育を実現しようとしています。
 本校は,学校運営協議会の支援を受け,生き方探究(キャリア教育)の研究を進めています。

24日(水)部活動についてのお知らせ

 明日,24日(水)はサマースクールがあります。宿題の仕上げをしたり,自由研究まとめの相談をしたりするなど,それぞれ課題をもって参加してください。
 サマースクールの前後に,練習をする部活動があります。時間の確認をします。

陸上部       8時   〜 9時
バスケットボール部 8時   〜 9時
チャレンジ陸上部 10時45分〜12時
バトン部     10時40分〜12時
相撲部      10時40分〜11時40分

明日も暑い日になると思いますので,お茶の準備をする等,熱中症対策を忘れないでください。

電話不通のお知らせ

 本日12時30分頃より,電気設備点検のため,3時間程度電話がつながらない状態になります。

 ご迷惑をおかけしますが,よろしくお願いいたします。
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30  
学校行事
9/4 京都府相撲選手権大会
9/5 朝会 夏休み自由研究展示会(〜7日) クラブ 上京中学校部活動体験 発育測定3年
9/6 上京中学部活動体験 発育測定おひさま・4年
9/7 上京中学部活動体験 1年西賀茂農園予備日 発育測定5年
9/8 発育測定6年
9/9 フッ化物洗口
9/10 トワイライトコンサート
京都市立新町小学校
〒602-0915
京都市上京区中立売通室町西入三丁町457
TEL:075-432-4190
FAX:075-432-4191
E-mail: shinmachi-s@edu.city.kyoto.jp