京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/04/25
本日:count up4
昨日:108
総数:461039
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
自立   共生   創造                                                       −自ら進んで学び ともに高め合い 夢に向かって歩む子の育成−  

上子連 写生大会が行われました!

画像1
画像2
画像3
 5月22日(日)上子連 写生大会が晴天に恵まれ,動物園にて行われました。
 じっとしていても,汗がにじんでくるような日差しを浴びながら,新町っ子たちは,思い思いの動物たちの飼育舎の前で,一生懸命,目と心と手を働かせ,動きのある動物達を描いていました。
 たいへん暑い中でしたが,。「目がかっこいいな。」「しっぽがかわいいよ。」「体の模様がきれいだね。」などの会話も楽しみながら,親子でじっくりと一枚の絵画に取り組むことができ,ふれあいたっぷりの一日となりました。お世話いただきました,少年補導委員会 小川支部・中立支部・滋野支部の皆さま方,どうもありがとうございました。

西賀茂農園に行きました!

画像1
画像2
画像3
 18日(水)に,学校運営協議会食育企画推進委員会の方々のご協力のもと,サツマイモの苗を植えに行きました。先日,学校で学習した「ふなぞこ植え」に,西賀茂農園では,子どもたち一人一人が挑戦しました。とてもいいお天気で、汗ばむような暑さの中,土を掘ったり,水をやったりすることに夢中になっていた子どもたち。「太陽の方に向けて」「つるの部分は土に隠れるように」と気を付けながら,大事に苗を植えました。
 ご協力いただきました食育企画推進委員の皆さま,どうもありがとうございました。

1年生となかよくなる会

画像1
画像2
画像3
 5月19日(木)に「1年生となかよくなる会」がありました。1年生は,6年生のお兄さん,お姉さんに手をつないでもらって入場しました。少し緊張しているものの,上級生のみんなが歓迎してくれたので,1年生はとてもうれしそうな様子でした。
 2年生から6年生までのみんなが,歌や言葉,ダンスなどを発表してくれました。1年生からも,言葉と歌でお礼の気持ちを伝えてくれました。
 どの学年の発表も心がこもっていて,すてきな「1年生となかよくなる会」になりました。1年間,新町小学校で一緒に過ごす仲間として,学年に関わらず仲良く過ごしてほしいと思います。

バトン部

画像1
画像2
画像3
 楽しみにしていたバトン部の練習が,本日18日から始まりました。
学校運営協議会部活動企画推進委員さん(地域の方)に,バトンの持ち方やあいさつの姿勢を教えていただきました。
 その後,5・6年生の児童が,4年生にバトンを水平に回す回し方をグループで教えました。「手首を柔らかく回すこと」「ひじを伸ばすこと」が大切なようです。
 みんな熱心に取り組んでいました。これから,ますます楽しみです。

2年 西賀茂農園

画像1
画像2
画像3
 18日に28年度初めての西賀茂農園での活動を行い,2年生が「さつまいも」の苗を植えました。
 学校運営協議会の食育企画推進委員の方が,先日から畑の手入れをしてくださり,今日も,子どもたちが,さつまいも教室で教えていただいたことに気をつけて植えているか見守ってくださいました。
 「太陽がこっちにあるから,こう植えるんだね。」「思ったより土を深くほらないといけないな。」など,子どもたちは教えていただいたことをもとに,工夫して苗を植えていました。
 学校運営協議会食育企画推進委員会のたくさんの方にお手伝いいただきました。どうもありがとうございました。

1年生となかよくなる会に向けて!

画像1
画像2
 今週木曜日に,1年生となかよくなる会があります。今からとても楽しみにしている1年生。2年生から6年生までのお兄さんお姉さんがどんなことをしてくれるのか,わくわくしています。そして,お礼の言葉をみんなで頑張って言おうと練習中です!今日は,言葉をしっかり覚えて,みんなで言うことができました。木曜日が本当に待ち遠しいですね!

1年 生活 「おおきくなあれ わたしのはな」

 五月の連休明けに,一人一鉢であさがおの種をまいた1年生。あたたかい気候の中で,全員の植木鉢からあさがおの芽が出ました。みんな,うれしくてうれしくて水やりも張り切って毎日頑張っています。今日は,生活科の時間に,あさがおの芽の観察をしました。
 においをかいだり,葉を触ってみて,「やわらかい!」と驚く子や,よく茎を見て,茎の色の細かな違いに気がついた子もいました。これからどんどん大きく育てていきましょうね!
画像1
画像2
画像3

2年 さつまいも教室

画像1
画像2
画像3
 今年度西賀茂農園で栽培する「さつまいも」の植え方を,学校運営協議会食育企画推進委員の方に教えていただきました。さつまいもは,「ふなぞこ植え」という植え方で,苗を寝かせるように植えます。今日は,練習も兼ねて,各班1つの苗を学校園に植えました。
「おふとんをかけるように,土をかぶせてあげればいいね。」
とそっと苗に土をかける子どもたち。植えた後は,「大きくなあれ。」と願っていました。
 18日(水)の西賀茂農園での活動が,ますます楽しみになったようです。

4年 社会科見学

画像1
画像2
 12日,社会科見学で松ヶ崎浄水場と東北部クリーンセンターに行ってきました。
 四月から社会科の学習で自分たちのくらしと水やごみの関わりについて学習しており,子どもたちはとても熱心にメモを取りながら見学していました。また,疑問に思ったことを積極的に職員の方に聞く姿も見られ,子どもたちの学びに向かう姿勢に感心しました。
 環境を守るための工夫や,働く人の思いなど今日学んだことを,自分たちの生活に結びつけ,よりよい暮らしのために何ができるのか考えていきたいと思います。

雨にも負けず 風にも負けず

画像1
画像2
 3年生は,春の遠足で大文字山に登りました。銀閣寺から歩いて登山口に着くと,「景色が変わった!」と意気揚々とした姿を見せる子どもたち。「森のにおいがするね。」と,身体いっぱいに楽しんでいる様子でした。
 登り始めて間もなくすると,3頭の鹿に出会いました。「きっと親子だね。」「また会えるかな。」と,野生の動物に出会えたことに感動しながら,元気をもらっているようでした。登り進めて行くと,「あとどれくらいで頂上かな。」と疲れを見せ始めた子もいましたが,「あと少し!」「がんばれ!」と励まし合ってみんなで登っていきました。
 「大」の字に着くと,突然開けた景色に驚きつつも,みんなで到着を喜びあっていました。京都市を一望しながらお弁当を食べ,エネルギーを満タンにして,子どもたちはみなどの子もいい顔をしていました。
 保護者の皆さまにはご準備,ご心配いただき,また,今朝の雨のことでも大変お世話になりました。誠にありがとうございました。たくさんお話を聞いてあげてください。
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
学校行事
5/23 委員会 視力検査2年
5/24 1年西賀茂農園 内科健診1・2年
5/25 代表委員会 1年西賀茂農園(予備日) 内科健診3・5年
5/26 たてわり顔合せ会 歯科健診1・3・4年
5/27 再検尿
5/28 土曜参観・表現集会
京都市立新町小学校
〒602-0915
京都市上京区中立売通室町西入三丁町457
TEL:075-432-4190
FAX:075-432-4191
E-mail: shinmachi-s@edu.city.kyoto.jp