京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/04/24
本日:count up39
昨日:124
総数:460833
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
自立   共生   創造                                                       −自ら進んで学び ともに高め合い 夢に向かって歩む子の育成−  

表現運動発表会

画像1
画像2
 26日,日曜日 造形芸術大学内にある立派な春秋座の舞台にバトン部4年生〜6年生が出演しました。部活動企画推進委員会の委員でもある西村先生に週一回きめ細かく教えていただいた成果を発揮する場です,朝から部活動企画推進委員会の委員さんにも来ていただき 髪の毛をたばねていただいたり,行き帰りの付添をしていただいたりと安心して出番を迎えることができました。前半が終わり,いよいよ新町校の出番です。緊張した様子で舞台に向かっていったのですが,ライトが当たった瞬間,日頃から先生に注意をうけていた笑顔を忘れず,1つ1つの演技をこなしていました。バトンの発表は,新町校だけだったので新鮮で素敵でした。演技を終えてからの顔は,充実感で輝いていました。

地域合同 避難訓練

 本日,1月24日(金)新町小学校運動場において,地域合同避難訓練が行われました。上京消防署の方々,地域・PTAの皆様が見守ってくださる中,地震による火災が発生したと想定しての避難訓練が始まりました。その後,校長先生による校内消火栓からの初期消火訓練・上京消防署の方々による速水車からの放水演示を見学しました。また,煙中体験や消火器・起震車体験など,いざという時に備えての体験もさせていただきました。地域の方も,一緒に手をつないで煙中に入ってくださったので,低学年の子どもたちも安心して煙中体験に取り組めました。
画像1
画像2
画像3

貴重な体験ができました

画像1
画像2
画像3
 避難訓練にご協力いただきました,上京消防署・地域・PTAの皆様,貴重な体験をさせていただき,本当にありがとうございました。これからも,よろしくお願いいたします。

6年生 租税教室

画像1
画像2
画像3
 1月22日(水)納税協会からお見えになった先生方から,6年生が税金の大切さをわかりやすく教えていただきました。今まであまり意識していませんでしたが,税金が私たちの暮らしを支えているということをあらためて知ることができ,有意義な時間となりました。新町小学校は,京都市立の小学校なので,市民のみなさんが納めてくださった税金で建ててくださったことを知りました。その額,なんと13億円だそうです。ジュラルミンケースに入った1億円のお札(見本)も持たせていただきました。その重いこと!そして,1人の小学生の6年間の教育に,500万円以上もかけていただいていることも教えていただきました。しっかり学習して,成長しなくてはいけないと思った6年生でした。

3学区おもちつき大会

 1月19日(日)新町校区の3学区で,おもちつき大会がありました。小川・中立・滋野の少年補導の方々にお世話になり,子どもたちは,みつば幼稚園・新町小学校・元滋野中学校と3会場をめぐって,おなかいっぱいおいしいおもちをごちそうになりました。当日は,朝方からの雪が地面を覆い,雪だるまを作ったり,雪の中で走り回ったりと,いっぱい遊ぶこともできました。どの会場でも,「たくさん食べてね!」と,声をかけていただき,地域のみなさまに大切にしてもらっていることを感じる新町っ子でした。学校の教職員も参加させていただき,おぜんざいやあべかわもちに舌鼓をうちました。地域のみなさま,ごちそうさまでした。
画像1
画像2
画像3

表現運動発表会

画像1
画像2
画像3
 バトン部4〜6年の子ども達が1月26日(日曜日)に行われる表現運動発表会に出演します。この1年,毎週水曜日に練習してきた成果を発表する場です。部活動企画推進委員会の西村先生の指導の元,頑張ってきました。今日は,最後の練習でした。心構えをみんなで確認しました。ヒップホップダンスの多い中,バトンの演技は新鮮で毎年注目されています。悔いのないよう笑顔で頑張ってほしいと思います。頑張れ!!バトン部!

1月21日(火) 今日の給食

画像1画像2
☆☆☆ 今日の献立 ☆☆☆
黒糖コッぺパン・牛乳・豆乳のクリームシチュー・ほうれん草のソテー

今日のクリームシチューのホワイトル―は脱脂粉乳の代わりに豆乳を使っています。
豆乳のほんのりとした甘みが全体に広がりとても美味しく頂きました。

今日はハッピーキャロットデーでした。
頂きますの前,豆乳のクリームシチューを眺めながら「ハッピーキャロットが当たりますように・・・」と神妙な顔付きの子ども達でした。「頂きます」をするなり全員がハッピーキャロットを探していました。給食調理員さんの工夫で給食がより一層おいしくなっています。

1月20日(月) 今日の給食

画像1画像2
☆☆☆ 今日の献立 ☆☆☆
麦ごはん・牛乳・牛肉のしぐれ煮・ほうれん草のおかか煮・黒豆

1月の給食にはおせち料理が順次登場します。
今日は黒豆です。

ゆでて冷凍にした黒豆を三温糖・淡口しょうゆでコトコトと煮ています。
ふんわりと煮えていてとても美味しかったです。
1年生の子どもは好き嫌いがはっきりしていました。
「黒豆大好き!!」とおかわりをする子どもや「この豆イヤヤ・・・」と涙が出ている子どもも・・・。でも,苦手といいつつ頑張って食べていました。

3年生 社会科 工場見学

「わぁ,色が変わった!」
「クレーンであんなにたくさんの糸を持ち上げているなんてすごい!」

 1月14・15日,3年生は地域にある小谷染工で工場見学をさせていただきました。糸が様々な色に染め上がっていく過程を,工場の方に説明していただきながら見学しました。初めてみる様々な機械を食い入るように見つめる子ども達。ここで染められた糸が自分たちの身近な衣類や小物に活用されていることを知り,この仕事の大切さに気付いていました。「赤・青・黄の3色で無限の色を生みだすことができます。色は生活に欠かせないので,一色一色大切に染めているのですよ。」という言葉に,工場の方々のお仕事への思いを感じることができました。
 小谷染工の皆様,お忙しい中本当にありがとうございました。

画像1画像2画像3

4年 組紐体験

 2,3校時に伝統的工芸品教育事業の一環で,京くみひも工業協会の方々に来ていただいて組紐体験を行いました。
 職人の技を前に「すごい!!」「さすがプロだ!」と大興奮の4年生。その後,一人ひとり丁寧に紐の組み方を教えてもらいながら真剣なまなざしで取り組んでいました。はじめは「むずかしそう。できるかな。」と不安な表情でしたが,「上手にできたねと言ってもらえてうれしかった。」「また違う色の組み合わせで作ってみたい。」と完成した作品を手に大満足の様子でした。
 協会の方々,本当にありがとうございました。
画像1画像2
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          
京都市立新町小学校
〒602-0915
京都市上京区中立売通室町西入三丁町457
TEL:075-432-4190
FAX:075-432-4191
E-mail: shinmachi-s@edu.city.kyoto.jp