京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/04/24
本日:count up74
昨日:124
総数:460868
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
自立   共生   創造                                                       −自ら進んで学び ともに高め合い 夢に向かって歩む子の育成−  

〜5年生 山の家 ご支援ありがとうございました〜 学校運営協議会

画像1画像2
 5年生の長期宿泊活動【花背 山の家】4泊5日の取組に,学校運営協議会から24名の方が,支援に駆けつけてくださいました。そして,子ども達のために,陰になり日向になり動いていただきました。ありがとうございました。


〜お茶のお世話 大助かりでした〜
 水筒のお茶は,山の家では大切な水分源!!野外での活動以外に,宿泊場所でも飲み ます。大きな6個のやかんに用意したお茶を,一人ずつの水筒に入れていく作業はな かなか手間なことです。この世話を一手に引き受けていただきました。



〜新町小学校恒例  お話会〜
 【経験豊かな大人の話を聞いて学ぼう】という取組を毎年しています。今回は,5名 の方が語ってくださいました。「将来の夢に向かって努力すること」「平和の大切  さ」等々,それぞれの個性と経験を生かした素敵なお話でした。

音楽部大活躍

画像1画像2
みつば幼稚園15周年記念式典がありました。
そのオープニングセレモニーで新町小学校の音楽部が演奏しました。
「つばさをください」を含んだ計3曲の演奏に
大きな拍手がおこりました。
これまでの練習の成果が発揮できた,よい発表でした。
出席していただいた方々,お忙しい中本当にありがとうございました。


祝!大文字駅伝大会出場決定

画像1画像2画像3
 11月16日に加茂川河川敷で大文字駅伝大会上京支部予選会が行われました。
 6年生の子どもたちが,練習で培った力を発揮し,みんなでタスキをつなぎました。結果は見事2位となり,2年連続での本大会への出場が決定しました。

 これから本大会にむけて,みんなの気持ちを一つにして,さらに練習に励んでいきたいと思います。
 応援してくださった地域の方々,保護者の皆様,PTA役員の方々,児童のみなさん温かい声援をありがとうございました。

表現集会

画像1画像2
フリー参観の3時間目に中学年集会がありました。
4年生は「京都の通り名」を表現しました。
「丸竹夷二〜♪」
京都に古くから伝わる通り名の覚え方です。
京都の地理を学習している3年生にとって,大変興味深い4先生の発表となりました。
ほかの授業も意欲的に活動する姿を見ることができました。
保護者の方々,地域の方々,おいそがしい中本当にありがとうございました。

〜人権の花を植えました〜 人権福祉企画推進委員会

画像1画像2画像3
 昨年度から,地域にある「小川特別養護老人ホーム」との交流を始めました。交流会で,お年寄りにプレゼントする春の花の植え付けを,3年生と人権福祉企画推進委員会のメンバーが協力して行いました。昨年プレゼントした水仙の花を,皆さんがとても喜んでくださったので,今年もぜひお花を・・・ということになりました。

 
 人権福祉企画推進委員の方達にお手伝いいただいて,ビオラを1つの鉢に2人で植えた後,プランターにも春の花の寄せ植えをしました。ビオラを中心にして,アネモネやラナンキュラス.クロッカス.ムスカリ.チューリップの中からいくつかを選んで植えました。「どんな花の組み合わせにしようかな?」「おばあさんは,どんな色の花がすきやろ・・・?」委員さんにいろいろ相談しながら作業は,無事終了しました。


 この日は,青空のきれいなぽかぽか陽気・・・老人ホームからもおばあちゃんが3人,見学に来てくださいました。植えた花は,来年,3年生が老人ホームを訪問するときまで学校で大切に育てます。

かむかむ秋ごはん

画像1画像2画像3
4年生が府立大学へ行きました。
9月から続けてきた「かむ力」のまとめとなる授業を受けに行きました。

かむ力をきたえる給食もいただきました。
ごぼうやレンコンなど噛みごたえ充分な食材がたっぷり入っていました。
しっかりと顎を動かす子供たちの姿が印象的でした。
府立大学の方々,本当にありがとうございました。

京都府警察広報センター

画像1画像2
4年生が社会見学で京都府警察広報センターへ行きました。
新町小学校からは歩いて行ける距離にあります。
いったいどんな仕事をしているのかな?
働いている人の気持ちはどんなものだろう?
社会科で学習し,子供たちはこの日を楽しみにしていました。
建物内にはクイズや体験コーナーなどたくさん見学するところがありました。
また,京都府の交通や事故やパトカーの様子がうつされたモニターも見せてもらいました。
京都府全域の通信がこの上京区にあるこのセンターに送られていると聞いて,子供たちは驚いていました。
大変充実した2時間になりました。

自然観察会〜ミュージアム 過去から未来へGO〜 校外活動企画推進委員会

画像1画像2
 10月31日(日)滋賀県草津市にある「琵琶湖博物館」へ行きました。学校運営協議会の校外活動企画推進委員会恒例の秋の行事です。今年は,朽木の山から琵琶湖へと場所を移しての,自然観察会です。琵琶湖博物館の内外で,グループごとにスタンプラリーをしながら野鳥観察をしたり博物館の展示や水族館を見学したりしました。

 保護者や学校運営協議会の委員の方々も,子ども達と一緒のグループに入って活動していただきました。途中から,雨が降り出すあいにくの天候となりましたが,主催していただいた校外活動の委員の方々のアイディア溢れる企画のおかげで,最後まで楽しむことができました。

西賀茂農園だより 〜食育企画推進委員会〜

 10月は,各学年とも冬野菜の植え付けに忙しく,西賀茂農園はにぎやかでした。

1年生  ブロッコリーの植え付け

2年生  イモホリand水菜・小かぶ・ほうれん草の植え付け

3年生  大豆の収穫and小かぶ・ブロッコリーの植え付け

4年生  大根の種まき

5年生  稲刈りand大根の種まき

*5年生の稲刈りは,田植えのときからお世話になっている西賀茂の農家の先生に,いろいろ教えていただきながら無事に終わりました。脱穀もその場でしていただいて,30キロほどのもち米ができました。

画像1
画像2
画像3

西賀茂農園へ行ってきました。

画像1画像2
4年生が西賀茂農園へ行きました。
冬野菜の大根の種をまくためです。
畝に水をまき,15センチメートル間隔で種をまいていきました。
「大きくなるといいな。」
「早く食べたい。」
「収穫は1月ごろかな。」
みんな早く大きくなるのを楽しみにしています。
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
学校行事
4/6 着任式 始業式 入学式
給食開始 6年参観懇談 修学旅行説明会
京都市立新町小学校
〒602-0915
京都市上京区中立売通室町西入三丁町457
TEL:075-432-4190
FAX:075-432-4191
E-mail: shinmachi-s@edu.city.kyoto.jp