京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/03/26
本日:count up89
昨日:217
総数:458271
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
★令和6年度着任式・入学式・始業式は、令和6年4月10日(水)に行います。ご予定ください。
TOP

4年生のわくわく学習発表会

画像1画像2
4年生が総合の時間のまとめとして,学習発表会を行いました。
テーマはエコやリサイクルなど,各班で設定しました。
見に来た人が解りやすいように,OHCを使い,発表しました。
この発表を通し,地球の事や自分達ができることについて,班で意見を出し合い,深めることができました。
これを機会に,ご家庭でも環境のためにできることをお話していただけたらと思います。

バトン部最後の発表会

画像1画像2画像3
バトン部による今年度最後の発表会が行われました。
4,5,6年生と学年ごとに1曲ずつ演技をしました。
休み時間を利用して練習し,オリジナルのふり付けを加えたところもあります。
4年生の演技は1年前と比べて成長のあとがうかがえました。演技をしながら,隊列を組むなど工夫が見られました。
5年生はバトンを扱う技術が大変上達していました。
最高学年として活躍する来年度が楽しみです。
6年生は曲に合わせた動きの強弱まで工夫できていました。3年間の集大成ともいえる素晴らしい演技でした。
どの学年の発表も観客に元気を与える素敵な演技になりました。

七輪でパーティー

画像1画像2
終了式の前日,3年生による七輪を使ってのお楽しみ会がありました。
七輪を使うのは今回で2回目です。
1回目は社会科で,昔の道具を学習した時に使いました。
みんなで餅を焼き,食べました。
今回は慣れた手つきで,おもいおもいの食材を焼いていきます。
保護者の方も参加して,心も体もポカポカあたたまるパーティーになりました。

ホームページをリニューアルしました

画像1
3月16日よりこのホームページがインターネット上に公開されることになりました。
これから,新町での取り組みや行事などを紹介していきます。
もちろん日々のささいな変化も見逃さず,全世界へ発信できたらいいと思っています。
学校と保護者の方々、地域の方々,そして児童をつなぐ橋として,活用していきたいと考えています。

6年生わくわく学習発表会

画像1画像2画像3
総合の時間のまとめとして,各班が「食と世界」を中心にテーマをもちました。
インタビューやインターネット,図書室などで仲間と協力して,発表を形にしていきました。
発表を見るのは5年生です。
この取り組みを5年生に受けついで欲しいとのメッセージを込めました。
本番は保護者の方々も来られ,緊張した空気の中で始まりました。
どの班も調べた事をしっかり伝えることができました。

にこにこ給食

画像1
異学年間の交流を深めるためのにこにこ給食がありました。
20年度最後の縦割り活動です。
配膳は高学年が行いました。
給食当番の分は中学年が準備しました。
みんなで協力して,給食の準備ができました。
緊張の中で給食がスタートしましたが,テレビや趣味の話などで,話が盛り上がってきました。
最後にはみんな笑顔になり,楽しいひとときを過ごすことができました。

卒業遠足

画像1画像2画像3
6年生最後の遠足が雨の中行われました。
みんなが楽しみにしていた京都市内散策です。
それぞれのグループが散策ポイントを計画し,交通手段も調べました。
初めて自分たちの力で市内を観光しました。
午後からは,映画村でのグループ学習を行いました。
帰ってきた時の6年生は少し大人の表情になっていました。

ありがとう6年生

画像1
3校時に6年生を送る会がありました。
たてわり活動でお世話になった6年生を,1〜5年生が感謝の気持ちをこめて,
送り出す会です。
どの学年も工夫した出し物で盛り上げていました。
最後には,6年生が将来の夢や小学校生活の思い出を語りました。
全校児童の前で語る6年生の姿はとても頼もしく見えました

人権講演会

画像1
学校運営協議会人権福祉企画推進委員会の企画で人権講演会が開催されました。5,6年生を対象に保護者,地域の方にもお知らせして,シナリオ作家「丘乃れい氏」をお迎えし「自分の気持ち 人の気持ち」という演題でお話いただきました。
私たちはたくさんの命(牛,鶏,豚,魚,野菜など)をいただいて生かされていること,その命を輝かせて人や社会の役にたてるよう頑張っていってほしいことなどをお話しされました。また,識字教室のお話を映画にするときに出会ったおばあさんの「学ぶ喜び」に触れ感謝して生きることの素晴らしさを話していただきました。子ども達にも分かりやすい言葉で,映画の1シーンが思い浮かぶような心にしみるお話でした。

人権集会〜生きるということ〜

画像1画像2
6年生は最後の参観授業で自分の生まれてきた「奇跡」について学習しました。
一人の命は3億分の1の確率であること,ひとりひとりかけがえのない命であること,だれもが同じように大切に育てられてきたことを保護者からの手紙を読んで深く感じました。その感想を発表した後,全員で「生きる」という詩を群読しました。新しい旅立ちを目前にした6年生に大きな拍手が送られました。
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
学校行事
3/23 卒業式10時開式
3/24 授業終了 修了式
京都市立新町小学校
〒602-0915
京都市上京区中立売通室町西入三丁町457
TEL:075-432-4190
FAX:075-432-4191
E-mail: shinmachi-s@edu.city.kyoto.jp