京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/03/28
本日:count up80
昨日:122
総数:297622
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
令和6年度入学式は4月10日(水)10:30〜です

2年 今週の様子

画像1画像2画像3
算数科「はこの形」の学習では,竹ひごと粘土を使ってはこの形を作りました。
「粘土は,頂点の数だから6こいるのか!」
「竹ひごは,辺の数と同じか!」と考えながら活動することができました。

図画工作「友だちハウス」では,紙粘土で自分で「友だち」を作ったあと,その友だちの素敵なお家を作りました。いろいろな形を組み合わせて工夫している子がたくさんいました♪

京極子ども見守り隊への感謝の会

画像1画像2
3月7日(木)に京極子ども見守り隊への感謝の会を行い,毎日の集団登校を見守ってくださている京極子ども見守り隊のみなさんに感謝の気持ちを伝えました。

代表委員の児童が見守り隊の皆さんをエスコートし体育館に入場し,感謝状,メッセージカード,お花を送りました。

いつも京極の子どもたちの安全を見守ってくださりありがとうございます。
これからもよろしくお願いします。

6年 卒業茶会

画像1画像2画像3
6年生は3月に入って,イベントたくさんです。
今日は,5校時に卒業茶会を行いました。
お茶の先生,地域の方にお茶の場をセッティングしていただき,
茶道部の子どもたちが友達におもてなしをしてくれました。
2校時に道徳で,日本の伝統文化の大切さを学んだところ。
みんなで,茶道を体験しました。
作法を重んじる心を大切に,となりの人や相手に礼や声かけ。
おいしい和菓子と温かいお茶に心がほっとしていました。
でも,足のしびれは大変だったようで・・・。
最後まで,子どもたちはがんばっていました。
こんな経験が卒業までにできるって幸せです。
また一つ,卒業に近づいてしまいました。

6年 京極学習による「卒業遠足」

画像1画像2画像3
とても天気のいい中,京極学習の一環である「卒業遠足」に行きました。
みんなが切磋琢磨して決まったこのプラン。楽しんでいたようです。
まず,京都タワー。京都の街並を見渡して,
京都タワーのごとくテンションも高くなっていました。
次に,三十三間堂。静かに1001体の仏様を見ながら,
観光客のように見物していました。
そのままちょっと寄り道。豊国神社,方広寺の釣鐘,耳塚と
社会や道徳で学習したところもまわり,観光を楽しみました。
途中,バスが混んでいて見逃さざるを得ないこともありましたが,
子どもたちも粘り強くがまんしてくれて,なんとか乗車。
無事岡崎公園に着きました。ここでランチタイムです。
たくさんのハトに包まれる中,疲れた体を癒していました。
午後からは,地下鉄に乗って烏丸御池から御金神社へ。
金ピカの鳥居をくぐって,お参りをしていました。
最後は今年の干支が祀られている護王神社へ。
ちょうど疲れた足腰を癒してくれるであろう神様に会いにいきました。
そして,おなじみ御所を通って帰ってきました。
有名どころも裏京都も,いろいろ満喫した卒業遠足でした。
ちなみに,歩いた歩数は約14000歩だったそうです。
本当にお疲れ様でした。そして,お家での準備ありがとうございました。
さぁ,卒業まで約10日です。

5年 体育『バスケットボール』

画像1画像2画像3
バスケットボール最後の試合。
今年度の参観授業でもありました。
子どもたちは気合満々!!
どのチームも声を出し合い,パスをつないでゴールへ!
みんな汗だくになっていました。
保護者の方からの熱い声援もあり,より活気ある試合になりました。
「もっとやりたかった!」「作戦を工夫して勝てた!」など,達成感もありました。
たくさんの方の参観&応援ありがとうございました。

6年 ラストスピーチ

画像1画像2
今日は小学校最後の参観授業でした。
国語科「今,わたしは,ぼくは」の学習のまとめとして,
「将来の夢」や「小学校での思い出」について,
資料を提示しながら,伝える工夫を考えてスピーチをしました。
みんな立派になったなぁ,成長したなぁと感じるスピーチでした。
後の懇談会でも,子どもの成長に感動したという声がたくさんありました。
あと13日で卒業です。最後までよろしくお願いします。

6年環境学習「水のお話」

画像1画像2画像3
火曜日の5・6校時に,島津製作所の方に来ていただき,
環境学習を行いました。テーマは「水のお話」です。
ちょうど理科の学習で生物と地球環境の学習をしていたり,
社会やエコライフチャレンジで環境,持続可能な社会について
考えたりしているところなので,より学びが深まったかと思います。
パックテストで水質を調査したり,光で分析する機械を使って,
みんなの健康を守るための取組について学ぶことができました。
mgやLなどの具体的な数字が出てきたのも,ちょうど今算数で
量の単位を学習しているところ。いろいろな教科とコラボして
楽しく学習することができました。
これからも,環境のことを意識して過ごしてほしいと思います。

6年 子どもは家庭や地域の宝物

画像1
家庭科の最後の単元は「あなたは家庭や地域の宝物」という単元です。
今までにお世話になった家庭や地域,学校に感謝の気持ちをこめて
何かできないかということを計画し,実行しようとしています。
まず,第一弾。ここまで育ててくれた学校に向けて,
本館のいろいろな場所を清掃しました。
すみからすみまで,普段さわらないところも動かして。
おかげでたくさんのゴミ・ほこりが集まりましたが,
終わった後は,とてもすっきりした様子。
学校にいい恩返しができました。
次のミッションも現在進行中です。お楽しみに。

上京支部小学生バレーボール交歓会

画像1画像2画像3
2月23日(土)に西陣中央小学校で上京支部小学生バレーボール交歓会がありました。
本校からは4先生女子チーム,5年生女子チーム,6年生男子チーム,6年生女子チームが出場しました。
どのチームもこれまでの練習の成果を発揮し,一生懸命に頑張りました。

6年 盛りだくさんな2月22日

画像1画像2画像3
今日は,盛りだくさんな一日でした。
まずは,2校時の5年生の京極学習発表会を聞きに行きました。
昨年学習したことを思い出しながら,5年生に感想をしっかり
発表していました。
次に,3校時は6年生の京極学習発表会でした。
声の大きさや,効果的なプレゼン,相手の顔を見て話すなど,
今までの学びの集大成のような発表をすることができました。
また,1年間京極学習を進める中で,新たに発見した京都の魅力や,
京極学習でつけた力,得られたものなども話していました。
学びの連続が成長した今の子どもたちをつくりあげています。
とてもよくがんばりました。
6校時は,特に楽しみにしている体育科「ソフトバレーボール」。
つなぎ,フォローし,笑い,喜び,いい雰囲気の学習でした。
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
学校行事
3/12 6年生を送る会

学校だより

学校評価

いじめ防止基本方針

学校経営方針・学校教育目標

京都市小学校運動部活動等ガイドライン

小中一貫教育

ほけんだより

京都市立京極小学校
〒602-0844
京都市上京区寺町通石薬師下る西側染殿町658
TEL:075-231-0959
FAX:075-231-7319
E-mail: kyogoku-s@edu.city.kyoto.jp