京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/04/18
本日:count up36
昨日:98
総数:299066
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
令和6年度入学式は4月10日(水)10:30〜です

6月29日(水) 今日の給食

画像1
〇今日の給食の献立は…

・ごはん
・牛乳
・豚肉と野菜の煮つけ
・ごま酢煮

豚肉と野菜の煮つけには、たけのこが入っていました。
たけのこの旬は春ですが、水煮にして長期間保存することができます。たけのこの産地は主に西日本です。生産量は1位福岡県、2位鹿児島県、3位熊本県となっています。そして4位に京都府が入っています。西京区の大枝地域で生産されているたけのこは高級品として有名です。

中学校給食の試食

画像1
画像2
画像3
 6年生が中学校の給食を試食しました。バランスのよい昼食の内容や量について考え,持ってきたお弁当箱に入れ替えることで自分に必要な量を知ることができました。
 食べた6年生は「おいしかった。」と満足そうにしていました。

朝の読み聞かせ

画像1
 今日は1・みどり・3年生の教室に「かしの木」の図書ボランティアのみなさんが来て,楽しい絵本を読んでくださいました。子どもたちはすっかり絵本の世界に入っていました。ボランティアの皆様、お忙しい中、本当にありがとうございました。
 
 写真は,みどり学級・2年生の様子です。

じぶん大好き ともだち大好き 京極大好き 6月28日

〇京極学習を進めていこう!

 3年生と4年生が,京極学習《京極やさしさプロジェクト》に取り組んでいます。
 今日は,3つのグループに分かれて“京極のまち”を探検しました。

〇学習のめあては,「京極の町のやさしさをたしかめよう!」です・・・

 
★高齢者にとっての“やさしい街(まち)”を,みんなで考えています。

〜住みよい まち〜 をめざして・・・


【写真:3・4年生】

画像1
画像2
画像3

6月28日(火) 今日の給食

〇今日の給食の献立は・・・
 
・味つけコッペパン
・牛肉のトマト煮込み
・野菜の洋風煮
・牛乳

 今日の献立の「牛肉のトマト煮込み」は,牛肉と,夏においしいズッキーニやトマトをじっくり煮込んで作りました。
 バジルのさわやかな香りも,味わってくれたかな?


【ズッキーニについて】

 「ズッキーニ」は,ウリ科の野菜(やさい)です。見た目は,「キュウリ」とよく似ていますが,「カボチャ」のなかまです。
 ビタミンCやカリウムを多くふくみ,暑さでつかれた 体(からだ)の調子(ちょうし)を整(とと)のえます。

 また,『ズッキーニやきゅうり、スイカなどのウリ科の野菜には、「ククルビタシン」と呼ばれる苦み成分が含まれます。通常、その含有量は少ないのですが、まれに含有量が多く苦みや渋みが強いものがあります。・・・』

【引用:農林水産省HP → https://www.maff.go.jp/j/heya/sodan/1106/01.html

★「ズッキーニ」を使ったパンケーキなど,いろいろなレシピも紹介されています・・・

【写真下:5年生】


画像1
画像2
画像3

6月27日(月) 今日の給食

〇今日の給食の献立は・・・
 
・むぎごはん
・いものこじる
・鶏肉のさっぱり煮
・野菜のきんぴら
・牛乳

 今日の「野菜のきんぴら」には,三度豆(さんどまめ)が使われていました。

★いい“歯ごたえ”でしたね・・・

 三度豆(さんどまめ)は,成長(せいちょう)が早く,一年に三度も収穫(しゅうかく)できることから,この名前がついたと言われています。

 中の豆がやわらかいうちは,さやごと食べることができます。5〜7月が旬(しゅん)で,「色のこい野菜」のなかまです。


★三度豆は,『いんげん豆』ともよばれます。

 江戸時代(えど じだい),隠元 和尚(いんげん おしょう)が中国から伝えたと言われているからですよ。
 
 また,すいか,たけのこ,れんこん も,隠元和尚が日本にもたらした物だと言われています・・・

【参考:黄檗宗(おうばくしゅう)大本山(だいほんざん)「萬福寺(まんぷくじ)」HP. →京都府宇治市】


Q1.豆(まめ)には,どんな種類(しゅるい)があるのかな?

Q2.豆(まめ)には,どんな栄養(えいよう)があるのかな?


A.さてさて,その答えは・・・
 ぜひ一度,調べてみてくださいね! 
 今回は,セルフでの課題解決(かだい かいけつ)です。

〇ここを調べてみて!
【参考資料:農林水産省HP → https://www.maff.go.jp/j/pr/aff/2102/spe1_01.html


★まめに調べる人は,問題に“つよい”かも・・・さあ,きみも今日から《マメマメ博士(はかせ)》です!

【写真中と下:4年生】

画像1
画像2
画像3

1年生 あさがおのお引越し

画像1
画像2
あさがおのつるがのびて,植木鉢では手狭になってきました。
どうすればあさがおが困らないか,管理用務員さんに聞きに行きました。
アドバイスをもらい,支柱を立てて,芽のいくつかは広いところにお引越しすることに。
みんなで力を合わせてあさがおをお助けしました。

じぶん大好き ともだち大好き 京極大好き 6月23日

〇みんなの願いをひとつに・・・七夕さま

 昼休み,たてわり遊びのグループが集まって「七夕飾り」を作りました。

★各々の思いを“短冊(たんざく)”に込めて・・・


〇七夕飾りは,出町桝形商店街に飾らせていただいております。

★ぜひ一度,ご覧ください!

【写真上と中:たてわり活動,写真下:出町桝形商店街にて】

画像1
画像2
画像3

★セアカゴケグモに注意!

〇素手(すで)でさわらないで

 セアカゴケグは,“毒(どく)”をもっています。見つけても,さわらないように!

 日当たりのよい構造物(こうぞうぶつ)のすき間や内部に巣(す)を作ります。手をつっこんだりすると,かまれたりします。

 身の回りにある 「みぞのふた」や「花だんのブロック」,石がき,自動販売機(じどうはんばいき)などの せまい“すき間”に,かくれていることがあります。
 
〇からだの大きさは,3mm(ミリメートル)〜12mm(ミリメートル)ぐらいです。

★くわしくは,京都市情報館HPをご覧ください。

【参考:京都市情報館HP → https://www.city.kyoto.lg.jp/hokenfukushi/page/...

【写真:セアカゴケグモ(出典:京都市情報館HP)】

画像1

6月23日(木) 今日の給食

〇今日の給食の献立は・・・
 
・むぎごはん
・さばのかわり煮
・鶏肉と野菜の煮つけ
・牛乳

 「鶏肉(けいにく)と野菜(やさい)の煮(に)つけ」は,ほくほくとした じゃがいもや野菜のあま味を味わって食べてくれたかな?

 3年生の教室では,「さばのかわり煮」をじょうずに食べてくれていました。“ほね”が,うまくとれたね・・・

 
〇食材(しょくざい)の「鯖(サバ)」の種類(しゅるい)について
(※資料写真参照)

 『日本で漁獲されるサバは、主に2種類あります。1つは、秋から冬に旬を迎え、脂がのって柔らかい肉質が特徴の「マサバ」。もう1つは、季節による味や脂肪量の変化があまりない、腹部にゴマのような暗色点がある「ゴマサバ」です。また、日本の市場に多く出回り、ノルウェーなどで漁獲される「タイセイヨウサバ」も有名。』とのことです。
 
【出典:農林水産省HP → https://www.maff.go.jp/j/pr/aff/2008/spe1_03.html

 
 《青魚》の「サバ」は,健康食品(けんこう しょくひん)として有名(ゆうめい)です!

 「DHA(ドコサヘキサエン酸)」や「EPA(エイコサペンタエン酸)」,「ビタミンD」などの栄養(えいよう)が豊富(ほうふ)ですよ。

〇みなさんは,「サバ缶(さば かん)」を知っていますか?

★「栄養(えいよう)」や「アレンジレシピ」についても,調べてみてね!

【とつぜんクイズ】で〜す!

 まだまだ先ですが,3月に「サバの日」があります。3月の何日かわかりますか?
 (ヒント)・・・気がつくと,「サ・バ」と読めますよ。

※「サバ」のことなら,6年生におまかせ・・・かな?


【写真中:サバの種類(出典:農林水産省HP→写真(c)umito.maruha-nichiro.co.jp),写真下:3年生】

画像1
画像2
画像3
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30    
京都市立京極小学校
〒602-0844
京都市上京区寺町通石薬師下る西側染殿町658
TEL:075-231-0959
FAX:075-231-7319
E-mail: kyogoku-s@edu.city.kyoto.jp