京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/04/24
本日:count up33
昨日:93
総数:299470
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク

5月12日(火) やさいをうえたよ

画像1
画像2
画像3
2年生の畑に,みんなが生かつかの学しゅうでそだてる夏やさいのなえをうえました。なんのやさいをうえたのかは,学校にきてからのおたのしみにします。
生かつかのしゅくだいにそだててみたいやさいをかくところがあります。みんなのすきなやさいはなにかな?よくたべるやさいはなにかな?にがてなやさいも,みんなでそだてたらいつもとちがうあじがするかもしれませんよ。たのしみですね。

5月11日(月) きゃべつのはっぱのうらには・・・?

画像1
6ねんせいの はたけでは,きゃべつを そだてています。
おおきく なってきて,せのたかさは,いわしたせんせいの てのひら 二つ(ふたつ)ぶんくらい あります。
そっと はっぱを めくってみると,あおむしが 1ぴき。
つめくらいの おおきさの ちいさな あおむしです。
はっぱが あなあきなのは,このあおむしが・・・?
おおきくなるのが たのしみです。

5月8日(金) みどりのはたけ

画像1画像2
 みどりのはたけに うねを つくりました。
 こんねんどは どんななつやさいを そだてようかな。
 がっこうが さいかいされるのが まちどおしいです。

家庭学習用コンテンツのご紹介

 平素より,本校の教育活動に御理解と御協力をいただき,ありがとうございます。
さて現在本校では,新型コロナウイルス感染症対策に伴う臨時休業を実施しているところですが,休業期間中の子どもたちの自主学習に活用できるような教材や,インターネット上で利用可能なコンテンツについて,京都市教育委員会から紹介がありました。
これらの教材等や,前年度の教科書やプリントに再度取り組むなどし,ぜひ,家庭学習の習慣づけを意識して毎日の生活を規則正しく過ごしていただきますようお願い申し上げます。

くわしくはこちらから(きみの「楽しい」を見つけよう)


がんばれ!京都の子どもたち

5月7日(木) 二次元QRコードについて

画像1

これは,二次元QRコード(にじげんきゅうああるこおど) といいます。

みたことが あるひとも おおいと おもいます。

ここで もんだいです。

これは,どこに あるでしょう。



こたえは,いろいろなところに ありますが,
みんなの もっているきょうかしょにも あります。

きょうかしょでは,どこに あるでしょう。



こたえは,きょうかしょの うらに のっています。
 
こんかいの あたらしい きょうかしょには,このQRコードが のっています。

がくしゅうを するときに さんこうになる どうがなどを みることが できます。

ぜひ,みてみてください。
画像2

5月1日(金) せんせいたちもこまめにてあらい

画像1画像2
 そとからかえったとき,ごはんをたべるまえ,さぎょうのあいだになどせんせいたちも「6つのポーズ」でこまめにてあらいをしています。

1. おねがいのポーズ
  
2. カメのポーズ
  
3. おやまのポーズ

4. おおかみのポーズ
 
5. バイクのポーズ 

6. つかまえたのポーズ
 

 みんなで「6つのポーズ」をいしきしてこまめにてあらいしましょうね♪

4月30日(木)新緑

 こうていの さくらは,すっかり はざくらに なり,ここちよい かぜに ゆれています。
 
 4月8日の にゅうがくしき・しぎょうしきでは,まんかいで にゅうがく・しんきゅうを いわってくれた さくらですが,20日ほどで,すっかり へんしんしました。

 さんぽの きかいなどに,おやこで きせつの へんかを かんじて みては いかがでしょうか。
画像1

4月28日(火) 6年生 国語科教科書より

画像1
画像2
   創造(そうぞう)

 一(いち)まいの紙(かみ)から,

 船(ふね)が生(う)まれる。飛行機(ひこうき)が生(う)まれる。



 ひとかたまりのねん土(ど)から,

 象(ぞう)が生(う)まれる。つぼが生(う)まれる。


 生(う)まれる,生(う)まれる。

 わたしたちの手(て)から次々(つぎつぎ)と。

クイズ 「この はなの なまえは?」

画像1画像2
はるらしく ぽかぽかと あたたかくなりました。

がっこうの くさばなたちも,きれいな はなを さかせ よろこんでいるようです。


★さて ここで もんだいです!

「この しろい はなは なんという しょくぶつ でしょうか。」


ヒント1:まさに いまが しゅんの たべものです。


ヒント2:じつは,きょねんの しいく・かんきょういいんさんたちが うえてくれたものです♪


ヒント3:ケーキと たべると さいこう! あまくて おいしい!











せいかいは,「いちご」でした。

しろくて かわいらしい はなが さいています。

よくみて みると,ちいさな いちごの みも なっています♪



4月24日(金) さくらのき

画像1
画像2
 にゅうがくしき,しぎょうしきのときには,まんかいだった さくらのきが,はなびらがおちて,きれいな は をつけた き にかわりました。
 はなびらがついていたところを,よーくみると・・・かわいい みどりのみ みたいなのがついています。これがなにか わかるかな??
 じつは,この しゃしんの み は たべられないけど さくらんぼ なんですよ。さくらのきを かんさつ してみてね。

          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
京都市立京極小学校
〒602-0844
京都市上京区寺町通石薬師下る西側染殿町658
TEL:075-231-0959
FAX:075-231-7319
E-mail: kyogoku-s@edu.city.kyoto.jp