京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/03/28
本日:count up4
昨日:133
総数:297679
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
令和6年度入学式は4月10日(水)10:30〜です

4月13日(月) 学校の様子

 今日は冷え込みましたね。くれぐれも体調管理には気をつけて…
画像1
画像2

4月9日(水)1年 きょうごく1ねんたんけんたい!

 9日は入学式後,1年生にとって初めての学校でした。ドキドキわくわく,いいお顔で登校してきてくれて,大きな声であいさつもできました。すごい!
 みんなで話をしていたら,「京極小学校のことをもっと知りたいね。探検したいね。」
と子どもたちから話が出て,「じゃあ京極小学校を探検しよう!」ということになりました。
 はじめに,探検隊の名前と探検するときの約束をみんなで決めました。探検隊の名前は『きょうごく1ねん たんけんたい』に決定!そして,みんなで決めた約束は
1.あるいてたんけん。
2.なかよくたんけん。
3.やくそく(先生の話を聞いてから,勝手に行かない)をまもってたんけん。
の3つです。
 運動場に出てみると,ウサギと築山(大きなすべり台)を発見!遊ぶときの約束を確かめました。みどり学級の教室と保健室にも行き,何があるお部屋かな?どんな約束があるのかな?ということを探しに行きました。探検をするときには,「きょうごく1ねんたんけんたいです。はいってもいいですか?」と大きな声であいさつもできました。返ってくるときには,初めて知った!もっと探検したい!と目をキラキラさせてお話していました。他に,どんな秘密があるのか楽しみですね。
画像1

4月10日(金) 学校の様子

 これまでと変わりなく,土日も元気に過ごしてくださいね♪
画像1
画像2

「うんと たくさん あいさつする子」

 今年度初めての登校班が,新しいリーダーを先頭に,元気よくあいさつをして校門をくぐっていきました。京極小学校のめざす子ども像のひとつ,「うんと たくさん あいさつする子」の姿でした。さらに,家庭・地域でも進んであいさつのできる子をめざします。

 PTA,地域の皆様, 警察の方が,早朝より児童の見守りをしてくださいました。誠にありがとうございます。今後とも,児童の安全・安心のため,ご支援・ご協力よろしくお願いいたします。
画像1

4月9日(木) 3年生 ☆書道作品完成☆

 3年生児童33人の名前の頭文字を一字ずつ担任が書きました。一人一人(一字一字)の繋がりを意識した書風を心がけました。この作品をもって,児童のみなさんの仲間意識が高まりますように・・・
画像1

入学おめでとうございます

 在校生も教職員も,地域の皆様も今日を楽しみにしていました。
 令和2年度の京極小学校は,全校児童170人でスタートします。
 新入生は,式の間は緊張していましたが,教室では,にこにこしながら,担任の先生とエアー握手をして,よろしく!のあいさつをかわしました。 

 明日,元気なあいさつを聞くのを楽しみにしています。
画像1
画像2

着任式・始業式

 各教室で,放送による「着任式」「始業式」を行いました。
 着任式では,心のこもった児童代表お迎えの言葉や,教職員の紹介の度に拍手がおこる様子に,京極小学校児童が人を大切にする心が表れていました。
 始業式では,学校長からは,進級おめでとうのメッセージとともに,手洗い・うがい・体調管理の大切さについて話がありました。
 どの学年にも新しい教科書を配りましたので,休校中にぜひ読んでください。
画像1
画像2
画像3

令和2年度 学校教育目標

【学校教育目標】  
『伝統を受け継ぎ,未来をたくましく生きる子の育成
      〜じぶん 大好き ともだち 大好き 京極 大好き〜』


≪めざす子ども像≫
 き 興味をもって 学ぶ子       (知)
 よ よく聞き話し 考えを深められる子 (知)
 う うんと たくさん あいさつする子 (徳)
 こ 心も体も 元気な子        (体)
 く くじけない子           (徳)


≪めざす教職員像≫
・子ども一人一人を徹底的に大切にする教職員
・健康や安全に留意し,子どもの命を守りきる教職員
・謙虚な心と柔軟な姿勢で自己研鑽に励む教職員
・教育者としての責任を自覚し,
 児童・保護者・地域から信頼される教職員

≪めざす学校像≫
楽しい学校・・・どの子も認められ,自尊感情が高まる学校
        「わかる楽しさ」「できる喜び」を実感できる学校
        「友だちと共に学ぶ楽しさ」「人とかかわる楽しさ」に
         満ちた学校
高め合える学校・・・互いに心を磨き,
           自他ともに認め合う集団としての学校
          主体的・対話的な学びの中から
           自らの考えを深め広げ合える学校
          教職員が切磋琢磨し常に学び続ける学校





学校沿革史

明治 2年  上京28・29番組小学校として立本寺前町に開校
   5年  現在地に新校舎開設,梨樹校と改称
  16年  梨樹校を京極校と改称
  20年  京極尋常小学校と改称
  39年  京極教育会が設立
  40年  京極同窓会が結成
  41年  雨天体操場を新設
  42年  児童図書館設置・校章制定
大正 8年  校歌を制定
昭和10年  京極教育会を京極教育後援会に改称
  13年  本館・講堂を竣工
  16年  京都市京極国民学校に改称
  22年  京都市立京極小学校に改称
  24年  新京極育友会が発足
       湯川秀樹博士ノーベル物理学賞受賞
  25年  湯川秀樹博士訪問・講演
  29年  京極教育後援会が再設
  30年  大蔵大臣より優秀子ども銀行表彰を受ける
  32年  文部大臣より学校給食優良表彰
  44年  創立100周年記念式典挙行
  46年  プールが完成
  48年  ことばときこえの教室開設
  53年  新館新築工事竣工
  54年  本館東側騒音対策防音設備設置
  62年  体育館新築工事竣工
平成 6年  創立125周年記念式典挙行
  11年  創立130周年記念式典挙行
  13年  21世紀の学校づくり推進事業指定
  14年  学校歯科保健優良校特別表彰
       学校教育功労賞受賞
  15年  文部科学省国語力向上モデル事業指定校
  16年  みやこ創生事業指定
  21年  創立140周年記念式典挙行
  23年  校舎耐震化工事実施
  24年  北校舎トイレ改修工事実施
       支部研究発表会実施(国語科)
  25年  本館1階・2階トイレ改修工事実施
  26年  本館空調設備改修工事実施
       支部研究発表会実施(国語科)
  28年  玄関前庭整備
       豊かな学びのリーディングスクール指定
  29年  支部研究発表会実施(図画工作科)
       学習指導要領の改訂に向けた実践研究指定
 令和 元年  創立150周年記念式典

重要 入学式の変更点についてのお知らせ

令和2年度 入学式のご案内

 桜の花は今を盛りと咲き誇っております。保護者の皆様方におかれましては,益々ご健勝のこととお喜び申し上げます。
 さて,過日,入学式の案内をさせていただいておりますが,新型コロナウイルスの感染予防のため,下記の通り,挙行させていただくことといたします。
 保護者の皆様には,何かとご多用のことと存じますが,ご臨席を賜り,新入生をお祝いいただきますよう,ご案内申し上げます。

                     記

1 日  時  令和2年4月8日(水) 午前10時 30分開式

2 場  所  本校体育館

3 そ の 他 ○当日は,午前10時20分までに受付を済ませ,体育館にお入りください。

*式の実施にあたっては,新型コロナウイルスの感染拡大の予防の観点から,閉鎖空間に参集する人数を抑える,式典の時間を短縮する等を踏まえ,次のような運営上の工夫を行ったうえで開催いたします。何卒ご理解,ご協力を賜りますようお願いいたします。
○来賓のご臨席は,住民福祉連合会会長,学校運営協議会理事長,京極幼稚園園長,京極教育後援会会長,PTA会長,の5名とさせていただきます。
○入学式のご臨席は,原則,新入生及び新入生と同居の保護者の方のみとしています。在校生は参加しません。
○新入生一人ずつの入場は行わず,新入生が着席したのち,開式いたします。
○保護者の皆様は,長椅子1脚に2〜3名で間隔をあけて着座していただきます。
〇式後に運動場で新入生,学校長,1年担任だけで記念写真を撮影します。記念撮影終了後,新入生は1年教室に移動します。
〇保護者の皆様には,体育館でPTA会長,京極教育後援会会長,1年担任より説明があります。
〇体育館での説明等が終了しましたら,お子たちとお帰りいただきます。


      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30    
京都市立京極小学校
〒602-0844
京都市上京区寺町通石薬師下る西側染殿町658
TEL:075-231-0959
FAX:075-231-7319
E-mail: kyogoku-s@edu.city.kyoto.jp