京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/04/18
本日:count up2
昨日:98
総数:299032
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
令和6年度入学式は4月10日(水)10:30〜です

6年 外国語活動と体育

画像1画像2画像3
6年の外国語活動は,"What do you get up ?"で
自分の一日の生活を紹介しました。
起きる時間や寝る時間など,「何時に○○をしているの?」という風に
友達に尋ねます。
"I get up at 6:30.","I study at home at 17:00(英語ではat five)"
と,分かりやすく紹介し合っていました。

体育では,「とび箱」を学習しています。6年生ともなると,
勢いや力も強く,次々と大技を決めてきます。
また,一つでも技を獲得しようと,一段でも高く跳ぼうと,
友達とアドバイスし合いながらがんばっていました。
一つクリアできると「やった!」と一緒に喜び合う姿は,
とても微笑ましいです。

1月21日(月)今日の給食

画像1画像2
今日の献立
○むぎごはん
○牛乳
○平天の煮つけ
〇揚げさといものあんかけ

 「平天の煮つけ」は,子どもたちにも人気の献立です。しっかりとした味つけなので,ごはんにもよく合います。子どもたちもおいしそうに食べていました。
 「揚げ里いものあんかけ」は,だし昆布とみりん,しょうゆで下味をつけ,米粉をまぶして油で揚げています。教室でそぼろあんをかけて配食しました。

1月18日(金)今日の給食

画像1画像2
今日の献立
○黒糖コッペパン
○牛乳
○大豆と鶏肉のトマト煮
〇野菜のホットマリネ

 「大豆と鶏肉のトマト煮」は,たんぱく質を多く含む大豆がたくさん入っています。トマト風味の味つけが,黒糖コッペパンにもよく合います。
 「野菜のホットマリネ」は,キャベツの黄緑色やにんじんのオレンジ色など鮮やかな彩りを楽しんで食べてほしいと思います。

土曜学習 書き初め

画像1画像2画像3
1月19日(土)

 今日は土曜学習のあと「書き初め」を行いました。

 まず,自分の好きな漢字を選び,半分の大きさの半紙に一文字だけ大きく書きました。
「仲」「希」「笑」「恵」「結」など,どうしてその漢字を選んだのかがわかるような文字ばかりでした。

 何度も,何度も練習し,筆の運びに慣れてきたころには素敵な文字が書けるようになってきました。

 その後,今度は画用紙を張り合わせた大きな紙に一文字を書きました。大きな筆を使って書きました。大きすぎて普通の筆のようには持てません。しっかりと握って書きました。
 
 力強い作品ができました。

今週の5年生は…

画像1画像2画像3
体育「とびばこ運動」
声をかけあい協力して準備しています。
自分のできる技を確かめたり,もう少しでできる技は何回も挑戦したりしています。
コツをつかめるとどんどん跳べるようになり,「やったー!」の声も!

「情報モラル教室」
スマートフォンを正しく使うには…
動画を見たり,SNSのやり取りを付箋紙を使って模擬体験したりして,安全な使い方を考えました。
また,トラブルに巻き込まれないようにするためにはどのような心構えをしておくことが
大切かも話し合いました。
これから先,だれもがスマートフォンを持つ可能性があるので,お家でもぜひご家族で話し合ってほしいと思います。

「モーターと地球環境〜わたしたちができること〜」
日本電産株式会社の方にお越しいただき,モーターは家庭の電化製品のいろいろなものに使われていることを教えていただきました。そしてモーターを作りました。
見事,全員のモーターが回りました!
電気は無限ではないこと,省エネを心掛けて環境を意識したくらしをしていきたい,と感想をもっていました。

6年 卒業まであと・・・

画像1画像2画像3
冬休みが明けてはや2週間。
卒業までのカウントダウンが始まっています。
子どもたちは元気にがんばっています。

今日の理科では「てこ」の学習をしました。
「支点・力点・作用点」の秘密やてこを利用した道具について
体験を通して学びました。実感として覚えておいてくれると
うれしいです。

放課後には制服採寸がありました。
もうすぐ中学校に行くのだなぁと少ししみじみ思いました。
残りの日々を大切にしていきたいと思います。

1月17日(木)今日の給食

画像1画像2
今日の献立
○むぎごはん
○牛乳
○あげ玉煮
〇小松菜とひじきの炒めもの

 「あげ玉煮」には,みつばが使われています。1本の茎に葉が3枚ずつ付くことから「三つ葉」と呼ばれています。葉や茎をよくかんで食べると,さわやかな香りがします。
 「小松菜とひじきの炒めもの」には,ごまが使われていて,ぷつぷつとした食感や,ごま油の香りが,よりおいしく感じさせてくれます。
 よくかんで食べ,風邪をひかないようにしっかり栄養をつけてほしいと思います。

1月16日(水)今日の給食

画像1画像2
今日の献立
○カレーピラフ
○牛乳
○トマトスープ
〇じゃこ

 24年前の1月17日に,阪神淡路大震災が起きて,大きな被害が出ました。いつ来るかわからない災害に備えておくことや,助け合うボランティアの大切さをみんなが学びました。
 給食では,台風などの災害で給食を中止にしなくてはいけなくなった時に,食材が無駄にならないように長く保管できる食材を備えています。
 今日の給食の「カレーピラフ」「トマトスープ」は,給食室で保管しておいた米や缶詰などの食材を使って作っています。

1年 体育 とびばこあそび

画像1画像2画像3
1年生は,体育で「とびばこあそび」をしています。
色々なとび方に挑戦しています。
自分たちで準備や片付けもしています。
重たいけど,力を合わせてがんばるぞ!

1月15日(火)今日の給食

画像1画像2
今日の献立
○ごはん
○牛乳
○鮭と大根葉のまぜご飯の具
○黒豆
〇みそ汁

 「黒豆」は,正月料理の一つで,1年中まめ(真面目)に働き,まめ(健康)に暮らせるようにという意味が込められています。
 「鮭と大根葉のまぜご飯の具」は,配られてから,自分でごはんに混ぜて食べます。しゃきしゃきとしただいこん葉と,鮭がごはんによく合いました。
 今日も寒いので,「みそ汁」のようにあたたかい給食は嬉しいです。しっかりと味わって食べてほしいと思います。
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
学校行事
3/8 町別集会・引き渡し訓練
3/12 6年生を送る会

学校だより

学校評価

いじめ防止基本方針

学校経営方針・学校教育目標

京都市小学校運動部活動等ガイドライン

小中一貫教育

ほけんだより

京都市立京極小学校
〒602-0844
京都市上京区寺町通石薬師下る西側染殿町658
TEL:075-231-0959
FAX:075-231-7319
E-mail: kyogoku-s@edu.city.kyoto.jp