京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/04/24
本日:count up32
昨日:93
総数:299469
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク

2年昼休み

画像1画像2
今日は朝から雪混じりの雨。

運動場大好きの2年い組もさすがに教室遊び。

はないちもんめ,ダンス・・・

とてもとても盛り上がっていました。

6年 12年後のわたし

画像1画像2
図画工作科では,「12年後のわたし」という題材に入りました。

12年後,どんな人になっていますか。どんなことをやってみたいですか。

そう問いかけ,12年後をイメージし,立体に表していきます。

いろいろな夢や職業,いろいろなやりたいことを思いうかべながら,

今日は,自分のもとになる骨組みをアルミ針金で作り,

紙粘土で体をつくっていきました。次回は,おもいが伝わるように

背景や他のものを工夫して表していきます。お楽しみに。

楽しみの・・・かしの木さんの読み聞かせ

昨日の,みどり学級と6年生の読み聞かせ。

今日は,心でしっかり感じ取って,考えていかなければいけない

内容のものでした。

毎回,いろいろなジャンルの絵本を紹介していただき,

ありがとうございます。

次回の読み聞かせも楽しみだね!

画像1
画像2

2年体育「ゆっくりかけあし」

画像1
リズムよく,無理のない一定の速さで走ろう。

寒風の吹く中,元気に走っています。

6年 体育科「ジョギング」の学習

画像1画像2画像3
持久走大会が2月22日にあります。
それに向けて,体育科では「ジョギング」学習をしています。
まず,安静時に心拍数を計り記録します。
次に,4分走った後に運動後の心拍数を計ります。
その心拍数をもとに,体力を向上させたり維持させたりするペースを考えます。
それを,4分×5回=20分間続けます。
こうすることで,自分に合った無理のないジョギングをすることができます。
「記録のため」だけでなく,生涯にわたって,つまり「持続可能」なジョギング
を目指すことで,体力づくりや健康の保持増進などにつなげてほしいと思います。
みんなががんばって走り続けている姿を,教室からちゃんと見ていますよ。
(学芸会で作った遺跡の像が)

保幼小連携 交流給食

画像1画像2画像3
2月7日に京極幼稚園・鶴山保育園・京極小学校の交流給食が
京極小学校ふれあいルームで行われました。
2年生の児童がランチョンマットを作り,給食の準備・配膳もしました。
1年生と幼稚園児・保育園児でグループを作って顔合せを
図書館でしました。
1年生が絵本を読んだり,一緒に折り紙をおったりしました。
今日の献立は,「大豆と鶏肉のトマト煮・野菜のホットマリネ・
バターうずまきパン・牛乳・かたチーズ」でした。
グループごとにテーブルを囲んでみんなで仲良く給食を
いただきました。
「とってもおいしかった」「野菜も大きなパンも残さず食べたよ」と
幼稚園・保育所の園児もしっかりと給食を食べていました。
食べ終わったグループはしりとりやなぞなぞをして
楽しく交流をしていました。
1年生が園児に給食の片づけ方を伝えて,一緒に後片付けもしました。
帰りに給食調理員さんにも「ありがとう・おいしかった」と
あいさつをして帰りました。
給食を通して,保育園・幼稚園・小学校の交流が一層深まりました。

3年 節分会

画像1画像2画像3
2月3日は節分。
3年生は 地域学習で 廬山寺の節分会の見学に行きました。
境内は 参拝客でいっぱいでした。
3匹の赤鬼・黒鬼・青鬼が出てきました。
はじめて鬼を見て,「こわそう!!」
迫力があって良かったです。

2年図工「ときめきコンサート」

画像1画像2
楽しい音がなるものをつくろう。

どんなふうにかざろうかな。

たたいたり,ふったり,はじいたり・・・

つくっては鳴らし,鳴らしては改良し・・・

いろんな音が教室にあふれていました。

小さな巨匠展,行ってきました

とても素敵な一日でした。

育成学級の子どもたちに,もっともっと光があたる世の中になりますように。


画像1
画像2
画像3

2年算数「100センチをこえる長さ」

画像1画像2
いろいろなものや場所の長さを,予想してはかってみよう。

「テレビの横の長さは・・・1メートル6センチかなあ。

1メートルより長そうだから。」

「窓の横の長さは・・・きっと1メートル50センチぐらい。

両手を広げたのより長いから。」

グループで大騒ぎで活動していました。


      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
京都市立京極小学校
〒602-0844
京都市上京区寺町通石薬師下る西側染殿町658
TEL:075-231-0959
FAX:075-231-7319
E-mail: kyogoku-s@edu.city.kyoto.jp