京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/04/23
本日:count up4
昨日:83
総数:299348
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク

6年 小学校最後の食の指導

画像1画像2
栄養教諭による,最後の食の指導がありました。

今日は,体が喜ぶお弁当について考えました。

主食・主菜・副菜のバランスや分量などに気をつけて,

自分のお弁当箱を基準に,「中学校ではこんなお弁当を」と考えました。

みんな,いいバランスで詰め込んでいきました。あとは,

自分で作れたら最高ですね。中学校での食生活を楽しみにしています。

最後に,1年間のお礼もこめて,寄せ書きカードを渡しました。

先生も,とっても喜んでいました。感謝でいっぱいですね。

2年音楽「みんなで楽しく」

画像1
鍵盤ハーモニカで弾けるようになった曲に

大太鼓やタンブリンを合わせて演奏しました。

色々な音やリズムが重なって,

とても楽しい気分になりました。

かしの木さん読聞かせ 低学年

画像1画像2画像3
今日は かしの木さんの低学年読み聞かせがありました。

1年 「ごろはちだいみょうじん」 

2年 「ぞうのババール」

3年 「黄色的是胡蝶(黄色蝶々)」「足崩(ひょんー)」 

低学年は今年最後の読み聞かせでした。どの学年もお話に引き込まれて,集中して聞いていました。

1年間かしの木さんから 色々な本の読み聞かせをしていただき,とても楽しかったです。有難うございました。

6年 世界の音楽を聴き比べました

画像1画像2画像3
5時間目の音楽の学習で,世界の音楽を聴き比べました。

聴いた瞬間に体を動かしリズムをとる子,じっくり聴き入る子,

世界にはいろいろな楽器があって,いろいろな音を奏でることが分かり,

鑑賞をとても楽しんでいました。

そして,日本の三味線や三線,琴なども聴き,日本らしさを大切にする

ことを学びました。残りの時間で,インターネットを使って,

他の国の楽器などを調べました。またどこかで,出合う機会があれば,

ぜひ関わってみてください。

ちなみに,ソプラノリコーダーとアルトリコーダーの違いも紹介しました。

2年生活「きせつのおくりもの」

画像1
管理用務員さんが,土筆を見つけて持って来てくださいました。

(観察シートより)

「くきはツルツルしています。」

「先っぽはふわふわしていて,茶色っぽいです。」

「高さは8センチです。」

「においは,土のにおいです。」・・・

子どもたちはみんな,今度は自分で見つけたくて,

ワクワクしながら下校していきました。

6年 祝ってもらいました!6年生を送る会

画像1画像2画像3
今日の3時間目に,6年生を送る会がありました。
去年,模造紙で飾りをつくり,くす玉をつくり,
一生懸命がんばっていたあの日から1年。
とうとう,祝われる番がやってきました。
各学年から,歌あり踊りあり,寸劇ありエールあり,
いろいろな趣向で祝ってくれました。
くす玉も一発できれいに開き,最後は6年生から。
みんなと出会えた「キセキ」と,これからの意気込みを表す「フルスイング」。
最後は,花道を笑顔で通っていました。

4年 空気中に水蒸気は?

画像1画像2画像3
4年生の理科学習「自然の中の水」で「空気中には,水蒸気がふくまれているだろうか?」を考えました。

「水蒸気は冷えると水になったよ。」「空気中に水蒸気がふくまれていれば,冷やすと水になって出てくるのでは。」「空気を冷やすとかわいたビーカーのまわりに水滴がつくのでは?」と予想をたてて,実験をしました。

かわいたコップに氷水を入れ,コップの外側に水がつくかどうかを理科室の色々な場所に置いて調べる実験をしました。やはりビーカーのまわりに水滴がついていて,空気中に水蒸気がふくまれていることがわかりました。

身の回りでもいろいろ同じようなことがあることについても考えました。
理科実験 みんな協力して興味を持って学習しています。




3年 プレゼンタイム

画像1画像2画像3
3月14日 3年生は プレゼンタイムで,「わたしの三大ニュース」について発表しました。

「新たに発見したこと」「学んだこと」「できるようになったこと」「出会った人物」のテーマから三大ニュースについてまとめました。

6人が代表して発表しました。「販売体験のこと」「読んだ本のこと」「赤ちゃんの誕生」「水泳教室のこと」「百人一首のこと」・・・・・・今年の三大ニュースをわかりやすく発表することができました。

発表を聞いた他学年からも,たくさん感想の発表がありました。

2年体育「ボールけりゲーム」

画像1画像2
「ボールけりゲーム」の学習が終わりに近づいてきました。

試合を重ね,ずいぶん上手に動けるようになりました。

(学習カードの感想より)

「はやくパスをしようと思います。」

「ゴールの方にパスを送りたいです。」・・・

意欲的な感想がいっぱいです。

最後の試合が楽しみです。

1ねん ボールけり うまくなったよ!

画像1画像2画像3
1年生は体育でボールけりゲームの学習をしています。

ルールもよくわかり,うまくボールを蹴ることが出来るようになりました。

みんな仲良くとても楽しんでゲームをしています。
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
京都市立京極小学校
〒602-0844
京都市上京区寺町通石薬師下る西側染殿町658
TEL:075-231-0959
FAX:075-231-7319
E-mail: kyogoku-s@edu.city.kyoto.jp