京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/04/18
本日:count up28
昨日:91
総数:298960
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
令和6年度入学式は4月10日(水)10:30〜です

2年国語「図書館指導」

画像1
子どもたちの大好きな,司書高田先生のブックトーク。

今月のテーマは,「ふゆといえば?」。

『もりへいった すとーぶ』神沢 利子作

暑い真夏,ストーブは,納屋から飛び出し,森へと大冒険。

森では・・・

子どもたちは,目を輝かせて,夢中で

読み聞かせを聞いています。




6年 人権集会

画像1
6年生は,社会科の学習で学んだことを標語にして発表しました。
「やさしさ」「認め合い」「相手のことを考えて」「言動・実行」など・・・。
他の学年の発表もしっかり聞いていました。
自分の学年の発表も返事もよく,しっかりできていました。
あと残り60数日。学びを生かしてほしいと思います。

6年 狂言鑑賞のあとは

画像1画像2画像3
今日の3時間目に全校のみんなで狂言の鑑賞をしました。
そして,4時間目に6年生へワークショップが行われました。
笑い方から泣き方,動き方など直接いろいろと教えていただきました。
最後は笑ってしめました。今年もあと少し。
笑顔でしめたいと思います。

2年生活「あそんでためしてくふうして」

画像1画像2
グループで制作している遊び道具が

完成に近づいてきました。

今日は試し遊びで,大いに盛り上がっていました。

来週の「遊びフェスティバル」が待ち遠しいです。

お誕生日おめでとう


少し前のことになりますが,みどり学級のリーダー

6年生のCさんのお誕生会がありました。

リーダーは来年3月に卒業。

みどりの3人で過ごせるのも,あとわずか。

仲良く,楽しく過ごしましょうね。


Cさん,お誕生日おめでとう。

いつも,みどり学級をまとめてくれてありがとう。

次の誕生日,心も体も,もっともっと大きくなっているでしょうね。

周囲の友だち,みなさん,家族に感謝して,過ごしてね。
画像1
画像2
画像3

6年 地層づくりと光のカタチ

画像1画像2画像3
今日は2つのきれいなものを見ることができました。
まずは,理科。
地層がどのようにつくられるのかをモデル実験しました。
川や河口,海を再現し,流れる水によってれきや砂などが運ばれ,
地層がつくられるのが分かりました。
見事にしま模様になっています。
次に,図工。
形を工夫して,光を当てる立体作品が完成しました。
暗いところで,みんなで一斉に光を点灯すると・・・。
「うわーっ,きれい。」「すごいなぁ。」
「こんな風にできるって,図工って楽しいなぁ。」と
鑑賞を楽しんでいました。
クリスマスのイルミネーションを想像させる光のカ・タ・チ。
気持ちいい気分で学習を終えました。

2年体育「パスゲーム」

画像1画像2
2チームが入り混じってゴールを目指すゲームを

始めました。

なかなかパスがつながらず・・・

(6グループのふりかえりより)

「相手のいないところに行って,ボールをもらう。」

良いことに気付いていますね。次の試合が楽しみです。





6年 光の形〜かがやく世界〜制作中

画像1画像2画像3
今週から,6年生の図画工作では「光の形〜かがやく世界〜」
という題材を学習しています。
形を工夫して,よさや美しさを表す立体作品を制作中です。
自分が表したいものを思い描きながら,つくりながら,試しながら
友達と話し合いながら,つくっています。
光をつけたときのきれいさがとても印象的です。
作品の完成と一人ひとりの思いを交流する鑑賞の時間が楽しみです。

2年中間休み「落ち葉の吹雪」

画像1画像2
中間休みが終わろうとした時・・・

突然強い風が吹き始め,御所から落ち葉の猛吹雪が

舞い散ってきました。

「地面に落ちるまでに,葉っぱをつかまえよう。」

みんな空に向かって手を伸ばし,

御所から飛んできた季節の贈物を

つかまえていました。

12月になりました

画像1
広報委員会の今月の掲示です。
冬休みまであと3週間,待ち遠しいですね。
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
京都市立京極小学校
〒602-0844
京都市上京区寺町通石薬師下る西側染殿町658
TEL:075-231-0959
FAX:075-231-7319
E-mail: kyogoku-s@edu.city.kyoto.jp