京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/04/24
本日:count up19
昨日:93
総数:299456
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
TOP

京極学習発表会 NO,5

 5年生の発表の様子です。
画像1
画像2

京極学習発表会 NO,4

 4年生の発表の様子です。
画像1
画像2

京極学習発表会 NO,3

 3年生の発表の様子です。
画像1
画像2

京極学習発表会 NO,2

 2年生の発表の様子です。
画像1
画像2

京極学習発表会 NO,1

2月17日と18日に生活科・京極学習発表会を実施しました。これは、各学年がこの一年間で生活科や総合的な学習で取り組んだことを、学習の集大成として発表したものです。
 短い練習期間でしたが、どの学年も発表方法や発表内容を工夫し充実したものとなったと考えています。保護者の皆様には、大変お忙しい中多数ご参観くださりありがとうございました。また、終了後には心温まるメッセージを子どもたちにいただき重ねて御礼を申し上げます。
画像1
画像2

狂言鑑賞会

 恒例の狂言鑑賞会を実施しました。本校出身の茂山千五郎さんをはじめ茂山一門の皆様のご協力により毎年行っている取組です。
 はじめに狂言についての説明をお聞きした後、実際に「梟」という狂言を見せていただきました。その後、6年生を対象にワークショップを行い、狂言独特の発声や歩き方、笑い方などを教えていただきました。
画像1
画像2
画像3

交流給食

 2月7日から10日までの期間を給食週間として様々なイベントを実施します。交流給食の取組では、縦割りグループで他学年の子どもたちと一緒に給食を食べました。いつも食べている教室と違う部屋で給食を食べるなど、子どもたちにとっても新鮮な様子でした。
画像1
画像2

組みひも体験

 4年生と6年生が、組みひも体験をしました。これは、京の匠ふれあい体験事業として、伝統的な仕事を子どもたちに体験してもらうために実施しているものです。
 子どもたちも初めて「組みひも」を体験したと思いますが、指導者に教えてもらいながら上手に活動できました。
画像1
画像2

惑星探査機「はやぶさ」 湯川記念館見学

 小惑星探査機「はやぶさ」の見学に、5・6年生が京都大学に行きました。最初、「はやぶさ」の打ち上げや帰還の様子を映像で見た後、実際に見学をしました。数々のアクシデントを乗り越え、地球に帰還した「はやぶさ」の姿は、大変感動的でした。
 また、わが国で最初のノーベル賞受賞者である湯川秀樹博士が、この京極小学校出身ということで、特別に湯川記念館を見学させていただきました。湯川博士が実際に執務していた部屋が記念室として現在も保存されており、子どもたちも興味深そうに見学していました。
画像1
画像2
画像3

ソフィアがやってきた

 京都新聞社の企画事業「ソフィアがやってきた」が、京極校で行われました。当日、本校に来てくださったのは、書家で芸術院会員の日比野 光凰先生です。先生は、わが国における「かな文字」の第一人者で、作品は京都御苑の迎賓館にも展示されています。また、京極小学校を今から約70年前に卒業されたそうで、その縁があって本校に来てくださいました。
 当日は6年生が参加しましたが、かな文字の歴史や由来などをわかりやすく説明してくださり、その後実際にひらがなを書いてみました。
 新聞には、2月中旬に掲載される予定です。
画像1
画像2
画像3
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
学校行事
4/6 着任式・始業式・入学式
京都市立京極小学校
〒602-0844
京都市上京区寺町通石薬師下る西側染殿町658
TEL:075-231-0959
FAX:075-231-7319
E-mail: kyogoku-s@edu.city.kyoto.jp