京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/03/28
本日:count up4
昨日:222
総数:599995
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク

上京支部リモート交流「みんなげんき会?」

 今年度,第4回になった「みんなげんき会?」の様子です。今回は,室町校が主催で,子どもたちが司会,進行役を務めました。上京支部のマスコットキャラクター「レインボーマン」のJr.という設定で子どもたちは,頭に帽子やアフロをかぶっています。それぞれの役割,順番,セリフをしっかり全うし,本人たちもノリノリで楽しむことができました。リモートなので,音声や画像の小さなトラブルもありましたが,臨機応変に対応することもできていました。終わった後には,「ありがとう」「楽しかったよ!」などと,他の学校がホワイトボードに書いて伝えてくれたので,とても満足そうな笑顔でした。学級でも振り返りとして,「自分の頑張ったところ」と「友だちのよかったところ」を発表しあいました。
画像1
画像2

学習の足あと発表会(大空)

画像1画像2
 大空学級の学習の足あと発表会では,「スマートボール屋さん」を発表しました。今年度は,コロナウイルス感染防止対策の一環で,観客は,1年生と保護者のみということでしたが,校長先生をはじめ室町の教職員の方々にもたくさん観に来ていただきました。1学期に学校が始まってからすぐにとりかかったスマートボール作りについて楽しかったことや工夫したことを発表しました。オープニングには,音楽の学習で取り組んだ和太鼓も発表することができました。発表の後には,1年生をお客さんにお祭りの屋台さながらのスマートボール屋さんを開店し,大当たりもいくつか出て,大盛り上がりの発表会になりました!次は,中間休みに全校へ向けて発信していきます。

第2回みんなげんき会?

画像1画像2
 上京支部育成学級交流会として,第2回目となる「みんなげんき会?」がありました。リモート交流会にもだんだん慣れてきた様子の子どもたち。「テレビに自分が映っているか確認してね」と言っただけで,テレビ画面を見ながら椅子を移動させていました。今回,大空学級では2人欠席だったため,2人の人形を椅子に座らせて参加しました。
 リモートなので,歌の音楽がずれたり,映像が途切れたりといったトラブルも多少ありましたが,そんなことはものともせずに楽しんだ30分間でした。レインボーマンから出されたシルエットクイズでは,答えを相談しながら,数字の札を上げて全問正解することができました。最後は,ホワイトボードに「さようなら」「バイバイ」「また遊ぼうね」とメッセージを書いてカメラにアピールしていました。第3回も楽しみですね!

スマートボール屋さん看板作り

 10月頃からスマートボール屋さんを全校に向けて,開店できるように準備を進めています!今日は,生活単元の学習で,各お店の看板を作りました。少しでもお客さんが楽しみに来てもらえるように,一人ひとり凝ったお店の名前を考えていました。筆を使ってかっこよく店名を書いた後,周りにそれぞれのお店に合った絵を看板いっぱいに描き入れました!水性マーカーやフエルトペンなどペンの種類もたくさん使って描いていきました。どんどん出来ていくお店の準備にわくわくしながら進めています。
画像1画像2

大空サーキット

画像1画像2
 体育の時間に,フラフープやハードルを並べて大空サーキットを行いました。フラフープでケンケンパから始まり,ミニハードルから,低いハードル,高いハードルへとだんだん難易度を上げていきました。最初は怖くて恐る恐るしか跳べなかった高いハードルも何度か練習すると,跳べるようになってきました。次回からは,より速く低く跳べるように練習を積み重ねていきます。暑い中,準備や片付けもみんなで力を合わせて頑張りました!

鈴や鳴子をダンスで鳴らそう!

画像1画像2
 今日は,2学期最初の音楽の学習でした。夏休みの宿題で出ていた「ほたるこい」を鍵盤ハーモニカやリコーダーで発表会をしました。みなさん,練習の成果を発揮し,しっかり吹けていましたよ。引き続き,練習していきます。
 そして,楽器を鈴や鳴子に持ち替えて,ダンスをしながら,楽しく音楽を奏でる活動も行いました。同じ鈴でも音の高さが少し違うものもあり,毎回,自分の好きな音色の鈴に持ち替えています。また,ダンスの振付けが違うと,楽器の鳴り方も変わるので,音色の変化を楽しみながら,ダンスに取り組んでいます!マスクを着用しながらですが,教室中を動き回って楽しく活動しています!

打って打って打ちまくれ!スマートボール屋さん

画像1画像2
 夏休み前に,やっとスマートボール台が完成し,大空学級の子どもたちは,大喜び!早速,自分の台の前に行って,どんどん球を打っていきます。お店屋さんを開くために,まずは自分たちが思い切り楽しんで,どんなお店ならお客さんが喜んでくれるのか考えなければいけません。「ボールは,何球にする?」「お店の名前は何にしようか?」「看板を作らないと!」と,考えてやることはまだまだいっぱいあります。それぞれが,お客さんもお店屋さんも体験しながら,子どもたちが主体的に考え,交流し,学んでいっています。
 2学期からも,どんどん準備を進めていきます。

和太鼓を叩いたよ!

画像1画像2
 今日の音楽の授業で,初めて和太鼓を叩きました!木琴や鉄琴とは違う,太いバチを持つと,もう叩きたい気持ちでいっぱいになった大空っ子たち。かっこよく片手を上げて,思いっきりバチを振り下ろすと,「ドーン」と大きく響く音が次々と鳴り始めました。「大きな音がして,びっくりした!」「床も響いて揺れていた気がする。」と感動を口々に話していました。まだまだ,右手を下ろしたら,左手を上げるのを忘れたり,慎重になりすぎて小さい音しか鳴らせなかったりする場面もありましたが,みんな夢中で練習に励んでいました。今日は,リズム打ちだけでしたが,ゆくゆくは,みんなで一つの曲を奏でられるといいですね。

みんなげんき会?

画像1画像2
上京支部の育成学級では,毎年,4月に「みんなよろしく大会」という交流会があります。しかし,今年度は,新型コロナウイルス感染拡大防止のため,上京支部10校が一度に全員集まることは叶いませんでした。その代わりに,テレビ会議システムを使って,「みんなげんき会?」開催することになりました。画面越しでは,ありましたが,新しく入学した1年生の紹介や,他学級の元気な子どもたちの様子が分かり,楽しい交流会になりました。大空っ子たちも,歌やダンス,ゲームも今週練習した成果を発揮し,カメラアピールもばっちりでした。また,第2回も開催予定です!今できるかたちの交流を考え,これからも楽しんでいきましょう!

スマートボール台作り

画像1画像2
 大空学級では,ほぼ毎日のようにスマートボール屋さんを開くための学習に取り組んでいます。写真は,休校中の宿題で考えてきた下絵をスマートボール台に描き入れているところです。「絶対にこのイラストでいく。」と一本勝負で自信のある下絵を1枚仕上げてきた子や,「あれもいいな,これもいいな。」とたくさんの下絵を持ってきて,選んだ子もいました。ほかの子の作品を見て,「それ,いいね!」「このお店,人気でそうやな!」などと言いあいながら,絵を描き進めていきました。
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    

学校だより

学校経営方針

学校評価

お知らせ

学校いじめ防止基本方針

京都市小学校運動部活動等ガイドライン

小中一貫教育構想図

小中一貫教育構造図等

京都市立室町小学校
〒602-0029
京都市上京区室町通上立売上ル室町頭町261
TEL:075-431-0358
FAX:075-431-0359
E-mail: muromachi-s@edu.city.kyoto.jp