京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/04/23
本日:count up61
昨日:127
総数:602508
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク

なかよし遊び

画像1画像2
今日は中間休みに「なかよし遊び」で行う遊びを決めました。

室町には,各学年の友達と仲良くするための,たてわりグループによる「なかよし遊び」があります。

本日はその第一回目の顔合せの日でした。

子どもたちは少し緊張した面持ちで,体育館に集まり,

6年生のリーダーのお話を聞いていました。

新型コロナウイルスの影響で,遊びの仕方には気を付けないといけませんが,

他学年の友だちと仲良く,思いやりをもって過ごせるようにしていきたいです!


代表委員会

画像1画像2
2学期が始まり,最初の委員会活動が行われました。

今年の委員会活動は今まで以上に6年生がリーダーとなって,室町をよりよくしていこうとしています。

その1つが,代表委員会です。

代表委員会では各委員長と計画委員が集まり,室町をよりよくするための話合いをしています。

今回は,各委員会の取り組んだ成果と課題について交流しました。

どの委員会も目標に向けて取り組んでいることがよく分かりました。

しかし,当番活動だけで終わっているところや,室町の子を笑顔にするという目的を意識していないところがあることに気付きました。

今後2学期,3学期にかけて,室町の子を笑顔にするような取組を各委員会で考え,発信していくことに決まりました。

今後の委員会活動が楽しみですね!

6年生をがリーダーとなって,室町を盛り上げていきましょう!

星空をながめてみよう☆

画像1画像2
理科の学習で「星や月」という学習をしました。

夏の大三角や月や星早見板などについて学習をしました。

ぜひ月や星早見板を使って,星空をながめてみてください。

なお,二学期末の「星や月」の学習で再度使用していきますので,ご家庭で使用した場合,学校に持ってきてください。学校で保管しておきます。

書写 〜結びの筆づかいに気をつけて〜

画像1画像2
書写で「はす」という字を書いています。

漢字に比べてひらがなだと簡単そうに思いますが…

「はす」という字それぞれに,結びがあります。

この結び,筆づかいに気をつけないと,つぶれてしまうのです。

かご字,ほね書き,部分練習とステップを踏みながら,清書へ。

みんな結びの部分がつぶれることなく,集中して取り組むことができました。

学年集会 〜4年の「輪」を高めよう〜

8月27日(木)に学年集会がありました。

体育館で行った学年集会では,

・学年目標の確認

・これからの主な行事

・新型コロナウィルスと差別問題

・夏休みの宿題(自主学習)の表彰

・学習の足あと発表会

の5点について話をしました。

さて,夏休みの宿題の中に,マイノート(自主学習)がありました。

この夏休みの宿題では,マイノートのページ数によってシールを進呈する取組を行いました。
シール進呈の基準は以下の通りです。

8ページクリア賞
16ページクリア賞
23ページクリア賞
最優秀賞(クラスごとに最もたくさんのページ数に取り組んだ人)

この夏休み,最もマイノートに取り組んだ人のページ数は,なんと・・・!!!!

72ページ!!!!

みんなからも「おーーーーー!!!!」と,ものすごい歓声が上がりました☆

すばらしい努力でした。

努力を積み重ねる4年生,という風土ができるように,これからもみんなで頑張っていきたいと思います。

(写真:72ページ達成し,特大の賞シールを進呈されている様子)

画像1

夏休みの宿題,頑張りました!

画像1
2学期が始まり,子ども達の笑顔が戻ってきました。

例年通りの夏休みとはいきませんでしたが,子ども達はとても楽しかったようで

夏休みの思い出を得意げに話してくれています。

これから徐々に学校生活に慣れていけばと思います。

夏休み中の自主学習も,とてもよく頑張ってくれました。

子ども達の中には,間違った問題に挑戦する子もいれば

理科の授業で習った内容を復習する子もおり,それぞれの努力が感じられます。

保護者の方には,お忙しい中,丸付けはもちろんのこと自主学の内容決めなど数々の場面でご協力いただいたことと思います。

子ども達の学びを支えていただき本当にありがとうございました。

これからの4年生の学校生活が楽しみです。


思考力を育てる☆

算数科では「2けたでわるわり算の筆算」の単元に入りました。

80÷20や120÷30など,わる数が二けた(20や30など何十でわる)となるわり算は初めてです。

下の2枚の写真は80÷20の計算の仕方を考えた場面です。

80÷20をどのように捉えて計算していけばよいか,2人とも2つのやり方を考えています。

思考力は,考えたことを「表現」させることで育っていきます。

どんどん表現させていきながら,子どもたちの考える力を育てていきたいと思います。
画像1画像2

さぁ,2学期が始まります!

画像1
☆☆4年生のみなさんへ☆☆

さぁ,2学期が始まります!

短い夏休みとなりましたが,しっかり遊べましたか?

宿題は終わりましたか?なになに?この土日でがんばるって?(笑)

宿題が終わった人も,そうでない人も,生活リズムを学校使用にしていきましょう。

この土日で生活リズムを整えていってくださいね。


最後に,学年目標は覚えていますか?

そうです,「輪」です。

前向きに自分を成長させるための車輪の輪。

みんなで輪になるように手を取り合って協力する輪。

4年生が,より大きく成長できる2学期にしていきましょう。

8月24日(月),みんなと会えることを楽しみにしています☆

2学期が始まります☆

画像1
☆☆保護者の皆様へ☆☆

暑い日が続き,連日ニュースをにぎわせています。

そんな中,学校の玄関に続く花壇の花々は,まるで子どもたちを歓迎しているようにきれいに色づいています。

さて,来週からは2学期が始まります。

この夏休みで生活リズムがくずれてしまっていることもあるかもしれません。

生活リズムを整えていき,気持ちよく月曜日が迎えられますよう,ご家庭でお声かけください。

また,月曜日の天候に応じて,暑さ対策もご考慮ください。

暑さが厳しいようでしたら荷物を減らすなど工夫をしてみてください。
(道具箱も必ず月曜日に持ってくる必要はございません。)

それでは2学期もご支援・ご協力の程,よろしくお願いします。

ツルレイシの生長

画像1
「先生,ゴーヤができてるよ。」

ラジオ体操に来ていた子から報告を受けました。

見てみると,確かに実ができていました。

まだまだ小さい実ですが,確かな生長が確認できます。

当たり前のことですが,ツルレイシも日々生長しています。

(5・6年生の園芸委員の人たちが毎日水やりをしてくれています。ありがとうございます!)

4年生のみなさんも,夏休みといえども毎日少しずつ成長していっているのでしょうね☆

夏休み明けが楽しみです☆


    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30      

学校だより

学校経営方針

学校評価

お知らせ

学校いじめ防止基本方針

京都市小学校運動部活動等ガイドライン

小中一貫教育構想図

小中一貫教育構造図等

京都市立室町小学校
〒602-0029
京都市上京区室町通上立売上ル室町頭町261
TEL:075-431-0358
FAX:075-431-0359
E-mail: muromachi-s@edu.city.kyoto.jp