京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/03/29
本日:count up92
昨日:222
総数:600083
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク

創立150周年記念垂れ幕 作成中(1年)

 これまでに,2年,3年,4年1組,大空学級が垂れ幕に色を塗り,今日は,1年生の番でした。
 うまく塗れるかなとの心配をよそに,みんな集中して丁寧に塗っていたので,きれいに塗れました。楽しくてもっとやりたいと思った子もいました。残りは,高学年が仕上げてくれます。完成する日が楽しみです。
画像1
画像2
画像3

授業参観(1年)

 今日は,1〜3年,大空学級の授業参観・懇談会の日でした。教室に入れないくらいたくさん,参観していただきました。お忙しい中,多数お越しくださりありがとうございました。
 1年生は生活科の学習で自分が出来るようになったことを発表しました。お手玉やけん玉などを披露した後、2年生での目標も話しました。発表するお友達をリラックスさせるために、みんなで深呼吸する場面もありました。うまくコマが回せたり,なわとびができたりすると,拍手が起こっていました。できることが増えていくのは嬉しいことです。新たな目標に向かって、2年生でも努力していきましょう。
画像1
画像2

昔あそび体験(1年)

 地域の老人会,女性会の方々に来ていただき,昔遊びを教えていただきました。けん玉,お手玉,めんこ,こま,おはじき,あやとりなどグループに分かれて体験しました。
 子どもたちは,興味津々で地域の方々がされるのを熱心に眺め,挑戦していました。
始めは上手くいかないこともありましたが,何度も挑戦したりアドバイスをもらったりしているうちに出来るようになり,とてもうれしそうでした。
 時間があっという間に過ぎるくらい楽しかったようです。よい体験をさせて下さった老人会,女性会の皆さん,ありがとうございました。
画像1
画像2
画像3

給食交流(1−1  6−1)

 異学年との交流を深めるため,今週から給食交流を行っています。今日は,1年1組と6年1組の子どもたちでした。日頃から掃除を手伝ったり,先週のあいさつ運動も一緒に行ったりしているせいか,緊張感はなく,和やかな様子で給食を食べていました。6年生の子どもたちが1年生に話しかけ,1年生が話しやすくしていました。これを機会にさらに仲良しになってほしいです。
画像1
画像2
画像3

インタビューをしました(1年)

 国語科の学習でインタビューの仕方について学びました。テーマは,「今,楽しいと思っていること」です。
 はじめに,校長先生にインタビューをすることにし,どんなことを質問したらよいかみんなで考えました。そして,インタビューのイメージがつかめたところで,今度は,友だちにインタビューをすることになりました。インタビュー名人になれるように,丁寧に話す,「いつ」「どこで」「だれと」等を質問に入れる,大事なことを落とさないようにメモを取る等を意識してインタビューをしました。
 「今,一番楽しいことは何ですか。」「バレエです。」「どこでならっているんですか。」「○○です。」「いつならいにいっているんですか。」「○曜日と○曜日に行っています。」等と,上手にインタビューができました。
画像1
画像2
画像3

給食おいしいよ(1年)

 今日の給食は,焼きそばでした。キャベツや玉ねぎが具材に入っていてソース味で,子どもたちもおいしそうに食べていました。「もう少しほしい人!」と,先生が言うとおかわりに行く子どもも見られました。
 1年生は,以前は食べることに集中するため前を向いて食べていましたが,給食にも慣れてきたので,グループで向かい合って食べています。
 今日は,デザートにおからケーキもついて,おいしくいただきました。お腹がいっぱいになりました。
画像1
画像2
画像3

漢字の学習(1年)

 1年生は,新しい漢字の学習に取り組んでいました。入学当初は,ひらがなの書き方を学んでいた子どもたちですが,今ではひらがなやカタカナをすらすらと書き,漢字を学んでいます。
 みんな静かに集中して取り組んでいました。今日の漢字は,「町」でした。「室町の町だ。」という声も聞かれました。一つ一つ丁寧に学習していきます。
画像1
画像2
画像3

保幼小連携秋まつり(1年)

 1年生は11月に秋を見つけに御所に行きました。まつぼっくりやどんぐりをたくさん拾ってきたので,それを使ってお祭りをしようと色々計画をたててきました。
 季節は冬になってしまいましたが,今日,京極幼稚園と鶴山保育所の子どもたちを招待し,秋のおまつりを行いました。秋の葉っぱやどんぐりがついたかんむりや,葉っぱの屋根のお家,ゲームコーナーなどがあり,幼稚園や保育園の子どもたちが楽しく遊んでいました。1年生の子どもたちはお兄さん,お姉さんになって優しく声をかけていました。最後は,トンネルを作って,お見送りをしました。お互いにとって楽しい会になりました。
画像1
画像2
画像3

学習発表会ありがとうございました

 本日はお忙しい中,学習発表会にお越しくださりありがとうございました。各学年,練習の成果を,精一杯の演技や演奏・歌で見せてくれました。
 1年生にとっては,初めての学習発表会。「大きなかぶ」の劇で,大きな声で一生懸命セリフを言う姿が印象的でした。おじいさん,おばあさん,まご,犬,ねこ,ねずみの他にちょうちょやカラスも出てきてかぶを抜くのを手伝いました。どの役も4人ぐらいずついるので,最後にかぶを引っ張る時は,にぎやかで迫力がありました。楽しい劇でした。
画像1
画像2
画像3

学習発表会に向けて(1年)

 1年生は学習発表会で,「大きなかぶ」の劇をします。ちょうちょやカラスも登場する楽しい劇です。今日は,本番のようにライトを照らした状態で演技を行っていました。
 先生から細かい動きの確認があり,何度かやり直しをしながらよい動きへとつなげていました。セリフも大きい声で言えていました。小学校生活初めての学習発表会,どのような演技が見られるか楽しみです。
画像1
画像2
画像3
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        

学校だより

学校評価

お知らせ

学校いじめ防止基本方針

むろまち子どもクッキング新聞

京都市小学校運動部活動等ガイドライン

小中一貫教育構造図等

京都市立室町小学校
〒602-0029
京都市上京区室町通上立売上ル室町頭町261
TEL:075-431-0358
FAX:075-431-0359
E-mail: muromachi-s@edu.city.kyoto.jp