京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/04/17
本日:count up4
昨日:133
総数:602109
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク

きせつのおくりもの(秋を見つけよう)

画像1
画像2
画像3
 秋を見つけるために御所へいってきました。
 夏の様子とはどんなところが違うだろうかと予想してから出発!!
 目に飛び込んできたのは,赤や黄色に色づいた木々ときれいな落ち葉のじゅうたんでした。いろんな大きさの形や色の落ち葉を集めたり,どんぐりなどの実を拾ったりしました。みんな「めっちゃきれい。」「ひらひらして雪みたい。」と秋を満喫しました。サザンカも咲き始め,冬の訪れを感じました。

学習発表会がんばったよ!

画像1
画像2
 少し,緊張していた2年生。今までみんなでアドバイスし合ったり,動きを考えたりして練習をしてきました。
 歌も一生懸命歌いました。その成果をみんながベストを出して発表することができました。「おうちでも歌ってるよ。」「他の人の台詞を覚えたよ。」というくらいみんなが大好きな『がまくんとかえるくん』の物語をやっと発表できてとても喜んでいました。

お話のさくしゃになろう

画像1
画像2
 国語科では,「お話のさくしゃになろう」の学習で「はじめ」「なか」「おわり」のまとまりを考えながらお話づくりをしました。
 できた絵本を読み合って,友だちの作品のおもしろいところなどを見つけて感想を書いたり話したりしました。
 ハプニングが起こる話やファンタジーなお話などこれまでの読書で読んだ話の展開を思い出して思い思いに作りました。

ボールけりゲーム(1)

画像1画像2
 体育科でボールけりゲームの学習をしています。
 チームで作戦を考えながら,友だちとパスをつなげてゴールをしようと必死です。なかなかうまくボールをコントロールできないことも多いですが,声をかけあってシュートが入るとみんなで大喜びをしています。

国語科「あったらいいなこんなもの」(2年)

 国語科であったらいいと思う道具を2人組で話し合い考えました。それぞれが考えた道具のよいところを取り入れ,さらによい道具を考えだします。
 その後,他のグループの友達に道具について説明し,質問をしてもらうことで,自分たちの道具に足りなかった要素を付け加えることができていました。
 今後,「あったらいいなこんなものコンテスト」を開き,自分たちが考えた道具の良さをみんなに分かりやすく発表します。どんな発表が聞けるか楽しみです。
画像1
画像2
画像3

英語活動〜アンディー先生と〜

画像1
画像2
 もうすぐハロウィンということで,アンディー先生はスパーダーマンで登場し,授業が始まりました。いつものようにゲームを通して英語に親しむことができました。ハロウィンにちなんだ英語も教えてもらったり,読聞かせしてもらったりしました。

読書週間(絵合わせカルタをしたよ。)

画像1画像2
 今週の金曜日まで,読書週間です。朝学習の時に図書委員会のお友だちが読み聞かせに来てくれたり,休み時間に絵合わせカルタをしたりしました。図書館で見たことがある絵本の絵を合わせるのがとても楽しそうでした。読みたい本が見つけられた人もいました。

ともだちハウスをつくろう(2年)

画像1
画像2
画像3
 かわいいお友達を見つけて,友達が喜ぶお家を工夫して作ります。ロボット型のお家やお城のようなお家,迷路ができるお家などいろいろなアイデアを広げて作り始めました。どんな素敵なお家ができるか楽しみです。

算数科「かけ算1」の学習の様子

 かけ算の学習が始まりました。かけ算の九九を覚えるだけでなく,かけ算の意味をよく理解することを大切に学習を進めています。数図ブロックを動かしながらかけ算の導入をしています。九九もしっかり覚えていきたいと思います。
画像1画像2

応援の練習もがんばっています。

画像1
画像2
もうすぐ運動会です。赤組も白組も応援団と一緒に休み時間に練習をしています。
みんな一生懸命,声をだしたり,飛び跳ねたりしながら応援団長の掛け声に合わせていました。当日もこの元気いっぱいの応援でどちらのチームもベストを尽くしてくれると思います。
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        

学校だより

学校評価

お知らせ

学校いじめ防止基本方針

むろまち子どもクッキング新聞

京都市小学校運動部活動等ガイドライン

小中一貫教育構造図等

京都市立室町小学校
〒602-0029
京都市上京区室町通上立売上ル室町頭町261
TEL:075-431-0358
FAX:075-431-0359
E-mail: muromachi-s@edu.city.kyoto.jp