京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/04/17
本日:count up7
昨日:133
総数:602112
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク

総合的な学習 糸染め (3年)

 総合的な学習で蚕を育て,蚕からできた糸で糸繰りを行ってきました。今日はその糸を染める日でした。はじめに,せいれんという作業を行い,その後,自分のお気に入りの色に糸を染めました。きれいに染め上がり,子ども達はとてもうれしそうでした。
画像1
画像2
画像3

外国語活動(3年)

 外国語活動で,好きなものを伝える表現の仕方を学びました。始めに色の表し方を学習し,自分の好きな色を伝えます。
 ALTの先生の発音を真似て発音します。みんなとても上手に発音しています。カードの順番を変え何度も発音することで表現の仕方を覚えていきました。
 後半は,好きな動物や好きな食べ物なども伝えることができるように学習しました。お家でも聞いてあげてください。
画像1
画像2
画像3

算数科の学習(3年)

 3年生の算数科の学習の様子です。課題に対してまず一人一人が考え,その後みんなで考えを出し合います。自分が考え付かないような考えも聞くことができて,考えが深まります。友達の考えをノートに記入する子どもも増えてきました。
 
画像1
画像2
画像3

図書館利用指導(3年)

 3年生は,図書館で百科事典の使い方について学びました。百科事典の仕組みとどのように調べたらよいのかを丁寧に先生から教えてもらいました。
 そしてグループごとに,読書ノートに書かれた問題に挑戦しました。たとえば,「ローベル(アーノルド・ローベル)はどこの国の作家でしょう。」といったものです。グループで「あ」のつく言葉が載っている百科事典を持ってきて協力して調べました。
 答えが分かると達成感があるようで次々と問題に挑戦していました。時間がアッという間にすぎ,もっとやりたかったという表情の子どもが多かったです。
画像1
画像2
画像3

総合的な学習(3年)糸繰り(2)

 うまくできるかなと子どもたちは心配していましたが,昨年学習した4年生が手伝いに来てくれて,優しく親切にアドバイスをしてくれました。4年生のサポートのおかげで上手に糸が取れました。次の工程も楽しみです。
画像1
画像2
画像3

総合的な学習(3年)糸繰り(1)

 3年生は,総合的な学習で「西陣織」について学習しています。美しい西陣織は,どのようにしてできるのか,糸の段階から知りたいと,まずは蚕を育てるところからスタートしました。子どもたちは熱心に蚕のお世話をしかわいがっていました。そして,蚕はついに繭になりました。その繭から糸を取ります。かわいがっていた蚕とお別れになってしまうのですが,蚕が残してくれた糸をしっかりと取ってそれを使って学習していきたいと思います。今回は繭から糸を取り出し巻いていく作業,「糸繰り」を行いました。

画像1
画像2
画像3

水泳学習(3年)

 朝,実施できるかドキドキしながら待っていた水泳学習。実施が決まり,みんなうれしそうに学習に臨みました。水慣れをした後,けのびやバタ足など一つ一つ丁寧に練習しました。上手にできた友達がお手本を見せてくれてそれを参考にしてさらに取り組みました。
 後半は,クロールに取り組み,ビート板を使ったり息継ぎの練習をしたり自分に合ったコースで取り組みました。すでに泳げる子たちは,距離に挑戦し,200mや300m泳いでいました。
画像1
画像2
画像3

日曜参観(3年)

 日曜参観の3年生の様子です。音楽科,道徳、算数科の授業を見ていただきました。道徳の学習では,登場人物の心情などを考えながら働くことの意味について考えました。
 自分の考えをもち発言することを大切に授業を進めました。

(保護者の感想)
・しっかり授業をしている姿を見て安心しました。

・まだ幼い子どもたちに向き合う先生の姿が印象的でした。
画像1
画像2
画像3

食の学習

 食の学習
 栄養教諭の吉田先生と食の学習をしました。食べ物には,赤(体をつくる)・黄(力のもとになる)・緑(体の調子を整える)の3つの仲間があることを学びました。
 そして,その日の給食の材料が,赤・黄・緑のどの仲間になるのか,グループで協力して仲間分けをしました。バランスよく3つの仲間を色々食べることの大切さを知ることができました。

画像1
画像2

創立150周年に向けて(3年)

 室町小学校は,10月1日で創立150周年を迎えます。その時に向けて様々な取組を進めていきますが,その一環として,学校の歴史などを学ぶ学習をしています。
 3年生は,校舎改装時の記念冊子や写真などを見ながら,今と昔の室町小学校をくらべていました。生きものが大好きな3年生は,室町小学校は自然がいっぱいあっていいなと言っていました。今ある池や花壇などは,後からできたもので,より良い学校にしようと地域の方々の思いがあってできたものであることを知った子どもたちは,「学校を大切にする。」「地域の方にあったら挨拶をしたい。」など思いを述べていました。
画像1
画像2
画像3
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31

学校だより

学校評価

お知らせ

学校いじめ防止基本方針

むろまち子どもクッキング新聞

京都市小学校運動部活動等ガイドライン

小中一貫教育構造図等

京都市立室町小学校
〒602-0029
京都市上京区室町通上立売上ル室町頭町261
TEL:075-431-0358
FAX:075-431-0359
E-mail: muromachi-s@edu.city.kyoto.jp