京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/04/22
本日:count up51
昨日:104
総数:602371
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク

5月23日(木)の給食

画像1
画像2
 今日の献立は,
〇麦ごはん
〇牛乳
〇平天とこんにゃくの煮つけ
〇切干大根の三杯酢
〇フルーツ寒天    でした。

 主食・主菜・副菜・デザートと牛乳ということで,低学年の子どもたちには,ボリューム満点だったようです。
 1年生の子どもたちにとって「フルーツ寒天」は初めての献立だったので,配食時には液体だったのに,最後にデザートとして食べるときには固まっているという不思議さに驚いていました。

5月21日(火)の給食

画像1
今日のこんだて
〇コッペパン(国内産小麦100%)
〇牛乳
〇大豆と牛肉のトマト煮
〇ほうれん草のソテー
〇チーズ

 今日のパンは,国内産小麦100%のものでした。
 子どもたちは,「いつものパンと手触りが違う」
「おいしい」と言いながら,味わってたべていました。
画像2

5月20日(月)の給食

今日のこんだて

〇むぎごはん
〇ぎゅうにゅう
〇さばのしょうが煮
〇野菜の梅おかか
〇いものこ汁

 煮魚の献立がありました。小学校の給食は,学校の調理室での大きな鉄釜で大量調理をするので,魚の身が煮崩れないように背に骨のある魚の切り身を使って調理します。さあ,今日の「さばのしょうが煮」は,上手に骨をとって食べられるでしょうか?お魚食べ名人を目指して,上手に食べましょう!
画像1
画像2

5月20日(月)の給食2

「さばのしょうが煮」の上手な食べ方
(1)おはしで魚の真ん中あたりをおさえて,切れ目を入れます。
(2)切り目を広げ,はら骨をとり,一口の大きさに切りながら食べます。
(3)骨だけ残して,きれいに食べることができます。

 「上手に食べることができたよ!」

画像1
画像2
画像3

5月17日(金)の給食メニュー

画像1
画像2
 今日の献立は,

〇ごはん
〇牛乳
〇豚肉とキャベツのみそいため
〇五目煮豆

でした。

 豚肉とキャベツのみそいためは,キャベツのうま味とみそ味がよく合い,ごはんが良く進みました。
 五目煮豆は,給食室の鉄の大きな釜でじっくりと煮て作るので,豆がふっくらとおいしく炊きあがっています。子どもたちはその豆を一粒一粒,箸でつまんで大事に味わって食べていました。

5月16日(木)の給食

画像1
 今日は子どもたちに大人気の献立でした。

〇麦ごはん
〇牛乳
〇プリプリ中華いため
〇とうふと青菜のスープ

 主菜の「プリプリ中華いため」は,材料の鶏肉やこんにゃく,うずらたまごなどのプリプリとした食感を楽しんで食べていました。にんにくの効いた中華味なので,ごはんとの相性がとてもよいです。
 
画像2

和(なごみ)給食

 今日24日は,月に一回和食を味わう「和(なごみ)献立」の日です。今日のメニューは,ごはん・味噌汁・春野菜のかき揚げ・小松菜とゆばの煮びたしでした。今の時期にやわらかくてみずみずしいじゃがいもと玉ねぎ,京都でよく食べられるゆば,地産地消の食材「京北味噌」などを使い調理されています。みんなおいしくいただきました。
画像1
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
学校行事
5/23 修学旅行(2日目)〈6年)
5/27 避難訓練(地震)  クラブ活動
5/28 授業参観 PTA総会
5/29 社会見学(3年)大文字山  社会見学(6年)奈良方面
室町学区(地域の行事)
5/25 むろまち子どもクッキング
京都市立室町小学校
〒602-0029
京都市上京区室町通上立売上ル室町頭町261
TEL:075-431-0358
FAX:075-431-0359
E-mail: muromachi-s@edu.city.kyoto.jp