京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/04/24
本日:count up18
昨日:140
総数:602605
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク

大文字駅伝支部予選(4)

 お忙しい中,応援に来てくださった皆さんありがとうございました。
画像1
画像2
画像3

大文字駅伝予選会(3)

 みんなで一生懸命,たすきをつないだ結果は8位でした。悔しいですがみんなよく頑張ったと思います。今まで頑張ってきたことを力にこれからもがんばってほしいです。


画像1
画像2
画像3

大文字駅伝支部予選(2)

 リザーブの子どもたちの力走の後,いよいよ予選がスタートしました。緊張気味の選手たち。ピストルの合図で,一斉に子どもたちが飛び出していきました。
 1区から,8区まで子どもたちは,緑色のたすきを懸命につないでいきました。
選手以外の6年生の子どもたち,地域の方々からの大きな声援を力に一生懸命走りました。

画像1
画像2
画像3

大文字駅伝支部予選(1)

 大文字駅伝上京支部予選が鴨川河川敷で行われ6年生の子どもたちが出場しました。3時にリザーブの子どもたちと北総合支援学校の子どもたちのレースからスタート,みんなの声援を受けて力いっぱい走ることができました。

画像1
画像2

6年理科授業「土地のつくりと変化」

 今年も,6年生の「土地のつくりと変化」の学習を,室町小学校の元校長先生に教えていただくことになりました。
 毎年6年生が教えてもらっている授業で,今年の6年生もとても楽しみにしていました。

 最初に,ある石を観察してしっかり特徴をとらえました。「水晶の結晶」でした。初めて見る水晶の結晶に,みんなワクワクしました。

 その後,この水晶の結晶が火山の噴火によってできたことを知り,火山によってできた石を顕微鏡で見ました。子どもたちは,いろいろな石や結晶に興味を持ちました。この後も「土地のつくりと変化」について教えていただきます。

 
画像1
画像2
画像3

運動会(5・6年)(4)

 その後,みんなでウェーブを作り,最後は大技の「人間起こし」に挑戦。みんなで声をかけ合い,息をそろえて,見事成功させました。
 5・6年生の一生懸命な姿は,他の学年の子どもたちにもよく伝わったと思います。6年生にとっては最後の運動会。よい思い出がたくさんできました。
 
画像1
画像2
画像3

運動会(5・6年) (3)

 そして,5人技などを行った後,5年生はおうぎを,6年生はメリーゴーランドを行いました。どちらの学年もそれぞれの役割をしっかりと意識し頑張った成果が出ました。
画像1
画像2
画像3

運動会(5・6年)(2)

 そして一人技,二人技,三人技と次々に人数を増やしての演技。互いに声をかけ合い励まし合ってできるようになった技を自信をもって披露することができました。
画像1
画像2
画像3

運動会(5・6年) (1)

 5.6年の組体操は,今年も子どもたちの力が結集したすばらしいものになりました。
始めに全員で円陣を組み,気合を入れた後,スタンバイをしました。まず,旗を持った演技からスタート。きびきびとした演技に,見ている方も引き込まれました。
画像1
画像2
画像3

ジュニア京都検定(5・6年)

 5・6年生は,ジュニア京都検定に挑戦しました。子どもたちは,選択問題に答えた後,京都の文化についての体験文を書いていました。京都には世界に誇れる様々な文化があります。検定に向けて学習を進めることで,自分たちの住む京都に関心を持ってほしいと思います。
 
画像1
画像2
画像3
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30    
学校行事
11/7 大文字駅伝予選会 14時40分完全下校 なかよし遊び
11/8 社会見学(ダイハツ滋賀工場)(5年) 英語活動(1・4・6年・大空) 歯みがき巡回指導(4年) フッ化物洗口
11/9 月曜校時 身体計測(3年) 食の学習(1−2)
11/10 身体計測(2年) 烏丸中新入生授業体験(6年)
11/13 読書週間(〜24日) 身体計測(4年)

学校だより

学校経営方針

学校評価

お知らせ

学校いじめ防止基本方針

むろまち子どもクッキング新聞

京都市小学校運動部活動等ガイドライン

小中一貫教育構想図

京都市立室町小学校
〒602-0029
京都市上京区室町通上立売上ル室町頭町261
TEL:075-431-0358
FAX:075-431-0359
E-mail: muromachi-s@edu.city.kyoto.jp