京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/03/28
本日:count up165
昨日:204
総数:599934
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク

秋の遠足(1年)1

 朝,お天気が心配されましたが,途中雨が降ることもなく無事,遠足を終えることができました。お弁当などの準備ありがとうございました。1〜3年生,大空学級の遠足の様子は,順にお知らせしていきます。今日は1年生です。
 1年生は植物園に行きました。学校から植物園まで歩いていきました。「どのくらい歩くの?」「歩けるかな?」と言いながらも子どもたちは元気いっぱい歩きました。午前中はあまり日差しが強くなく,気持ちよく河川敷を歩けました。
画像1
画像2
画像3

お話の絵

 1年生は図画工作の学習で「お話の絵」に取り組んでいました。マーブリングやスタンピングをした画用紙の上に,お話を読んでイメージした登場人物の様子を楽しそうに描いていました。話を聞くと,「これが〜で,これが〜で。」と一生懸命教えてくれました。描きたいもののイメージをしっかりもって描いているのがよくわかりました。
 出来上がりが楽しみです。
画像1
画像2
画像3

授業参観(1年)

 1年生は算数「長さくらべ」の学習でした。二つのものの長さを比べるためにはどのようにすればよいのか実際に活動しながら考えました。大切なことは「はしとはしをそろえること」だということを学び,その後,はがきの縦と横,折り曲げにくいノートの縦と横はどのように比べればよいのかなどみんなで考えました。
 実際に物を使って比べてみることで,関心をもって取り組むことができました。
画像1
画像2

はじめての鍵盤ハーモニカ(3)

 鍵盤ハーモニカの準備が出来たら,いよいよ音を出します。良い音を出すための合言葉は,「トゥ」です。みんなで何度も合言葉を唱えました。
 いざ,音を出してみると・・・。まだ,なかなかうまくできないけれど,みんな「トゥ」を意識して取り組んでいました。これからみんなで学習を進めて,みんなで上手になっていきましょう。片づけも先生の言ったことをよく聞いて唄口(鍵盤ハーモニカを吹く所)を洗ってハンカチで拭くなどしっかりとできました。
画像1
画像2

はじめての鍵盤ハーモニカ(2)

 鍵盤ハーモニカをやってみたいという気持ちになったところで,1年生の子どもたちに鍵盤ハーモニカ君から手紙が届きました。「何と書いてあるの?」とわくわくする子どもたちに,先生が1つずつ読んで聞かせました。その中には,どのように鍵盤ハーモニカを使えば素敵な音を奏でるのか,使い方の約束が分かりやすく書いてありました。一つ一つの約束にそって鍵盤ハーモニカを準備しました
画像1
画像2

はじめての鍵盤ハーモニカ(1)

 1年生は,音楽の時間にはじめての鍵盤ハーモニカの学習をしました。まず,鍵盤ハーモニカで演奏された「みつばちのぼうけん」という曲を聴きました。子どもたちは,みつばちの様子を想像しながら「きれいな音だね。」「高いかわいい音がするよ。」「最後は低い音で静かな感じがするから夜になって寝たのかな。」などと発言しながら,鍵盤ハーモニカの音色に耳を傾けていました。
 鍵盤ハーモニカの多彩な響きに,自分たちも演奏してみたいという気持ちになったようです。
画像1
画像2

1年生の様子

 1年生も,元気に登校しました。久しぶりに友達や先生と会い,楽しくお話をする様子が見られました。朝会の後の教室では,週予定のお便りをもとに,今後の学習の予定について話を聞いたり,2時間目の大掃除に向けて雑巾の使い方の説明を聞いたりしていました。
 みんな落ち着いてしっかりとお話を聞いていました。明日からも元気に登校し,学習に取り組んでくださいね。
画像1
画像2

サマースクール(1日目) 1年生

 今日からサマースクールが始まり,多くの子ども達が参加しました。1年生の教室をのぞくと,計算プリントに取り組んだり,夏休みの宿題の分からないことろを先生に尋ねたりしていました。
 みんな静かに集中して取り組むことができていました。
画像1
画像2
画像3

おおきなかぶ

画像1
画像2
画像3
国語の学習で「おおきなかぶ」の音読劇をしました。
グループごとに,セリフや動きを考えて練習してきました。
子どもたちは,練習の時から,お面をつけたり,ナレーターは手首にお花をつけたりして,やる気満々です。
練習をするごとにどんどんうまくなってきました。

発表では,練習の成果もあり,どのグループも大きな声で自信をもって発表することができました。
友達の発表を見て「本当におじいさんみたいだった。」
「ねずみのセリフがおもしろかった。」
と,見ている方もとても楽しめた音読劇になりました。

図画工作「はこを使って町をつくろう」

 1年生は図画工作の時間に,造形遊びとして,色々な箱を使ってのモノづくりをしていました。教室の真ん中に色々な箱を集め,それらの箱を使って,家やトンネル,お城など,何人かのグループで作り上げていました。
 色々な箱を見ながら,みんなわくわくして箱を積み重ねていました。
画像1
画像2
画像3
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
学校行事
4/3 春季休業(〜7日)

学校だより

学校経営方針

学校評価

お知らせ

学校沿革史(略史)

学校いじめ防止基本方針

むろまち子どもクッキング新聞

京都市立室町小学校
〒602-0029
京都市上京区室町通上立売上ル室町頭町261
TEL:075-431-0358
FAX:075-431-0359
E-mail: muromachi-s@edu.city.kyoto.jp