京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/03/15
本日:count up24
昨日:93
総数:598442
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク

図工展〜6年〜

画像1
画像2
画像3
 6年生は木版画「お気に入りのポーズで」と,卒業制作「壁掛け時計」です。思い出のシーンをモチーフにして,卒業制作を仕上げました。

科学館発

画像1
画像2
画像3
 科学館での見学を終えこれから学校へ向け出発します。

昼食

画像1
画像2
大阪市立科学館にて昼食中です。この後はいろいろな不思議を体験します。

完成

画像1
画像2
画像3
ラーメンパッケージを作成し,思い思いのオリジナルラーメン完成。味もより美味しいことでしょう。この後科学館へ向います。

インスタントラーメン発明記念館

画像1
画像2
 インスタントラーメン発明記念館へ到着しました。体験中です。

卒業遠足に出発!

 よい天気の下,6年生が卒業遠足に出発しました。行き先は,「インスタントラーメン発明記念館」と「大阪市立科学館」です。どんな体験ができるのか,みんなわくわくしながら出発しました。
画像1
画像2

ケータイ教室

画像1
画像2
画像3
 6年生は,KDDIの講師の先生から携帯電話の正しい使い方について学習しました。便利な機械ではありますが,使い方を間違えるととんでもないことになります。今回は子どもたちが特に陥りやすい「”ながらスマホ””無料アプリ”の危険性」「書き込んだ言葉によるトラブル」「知らないままにクリックするとどうなるか」などについて,ビデオを見ながら分かりやすく話していただきました。学習後にはパンフレットも配布しましたので,お家でもよく見て活用していただくようお願いします。

租税教室〜6年〜

画像1
画像2
画像3
 6年生の「租税教室」を行いました。今年も税理士の先生が授業をしてくださって,税金の使い道や必要性について学びました。6年生は社会科「わたしたちの生活と政治」で税金について学習した後でしたので,最初からその必要性については分かっている児童がほとんどでした。今回,実際のくらしに結びつけて身近なところでの税金の使われ方を知ったり,ビデオを見て「もしなかったらどうなるか」をシュミレーションしたりすることで,より理解を深めることができました。

速く走るポイント

画像1
画像2
画像3
 続いて,速く走るポイントを教えてもらいました。
 楽な姿勢で走れるように「指の握り方」「腕を振る時に気をつけること」「上体の角度」などを聞いて,実際に走ってみました。子どもたちは,フォームを意識しながら走ることができました。最後に室町小学校の子どもたちが大好きなおにごっこをしました。先生たちも加わって,たっぷり走り回りました。

6年生と一緒に

画像1
画像2
画像3
 奥野選手には,5〜6年生の授業に入って指導をしてもらいました。
 6年生は奥野選手の話を聞いたり一緒に走る練習をしたりしました。「一番嬉しかったことは?」の質問に「女子駅伝選手に選ばれたこと」と答えが返ってきました。都大路を走る駅伝は,京都で陸上をしている人にとって最高の舞台なのでしょう。逆にタイムが縮まらずやめようと思ったこともあったそうです。でもそれを乗り越えて続けてきたことで夢をかなえられたのです。「夢は必ず叶います。」の力強い言葉を6年生の子どもたちはしっかり受け止めてくれました。
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        

学校だより

学校経営方針

学校評価

ほけんだより「ファイト」

学校沿革史(略史)

学校いじめ防止基本方針

むろまち子どもクッキング新聞

京都市立室町小学校
〒602-0029
京都市上京区室町通上立売上ル室町頭町261
TEL:075-431-0358
FAX:075-431-0359
E-mail: muromachi-s@edu.city.kyoto.jp