京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/04/25
本日:count up1
昨日:108
総数:602696
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク

わかさぎのこはくあげ 2月24日

画像1
画像2
画像3
 給食室の様子を紹介します。
 この日の献立は,
 減量ごはん,牛乳,わかさぎのこはくあげ,豆乳鍋です。
 
 給食室では,生姜と醤油で下味をつけたわかさぎに粉をつけて揚げています。大きな鍋で,くっつかないようにかき混ぜながら丁寧に揚げました。
 わかさぎは,湖でとれる魚です。骨がやわらかく,頭からしっぽまで骨ごと食べられるので,骨や歯を丈夫にするカルシウムを多く摂ることができます。きれいに揚がって琥珀揚げができました。
 続いて,豚肉や野菜を煮込んだ中に豆乳を入れました。入れるタイミングは,配膳の時間に合わせています。うどんも入って豆乳鍋もでき上がりました。

 寒い日にぴったりの温かい献立で,みんなおいしくいただきました。
 

給食感謝週間PART2

画像1
画像2
画像3
「給食感謝週間」ということもあり,
給食室をのぞいてみました。

調理の真っ最中でした。

献立は教頭の大好きな「鳥のから揚げ」です。

パン粉にまぶし,
大きな鍋に入れ,
あげていきます。
驚いたのは,あげているから揚げを串刺しにして
温度を確認しています。
中まで火が通っているかどうか見ています。

こうした作業を繰り返し,
全校児童・教職員,約300名分の給食を調理しています。

この給食感謝週間を通して,
改めて感謝の気持ちをもつようにしていきました。

給食感謝週間PART1

画像1
画像2
画像3
2月6〜10日までを,給食感謝週間としました。
○ 給食を通して,食についての興味・関心をもち,
 自分の食生活を見直す機会とする。
○ 給食に従事する人や,食べ物に感謝する気持ちをもつ。
という大きな2つのめあてをもって行いました。

今年は,給食委員会が「返し方のマナーコンテスト」を行いました。
まず,返す時間です。全員がそろって,時間を守って返せるかどうかです。
次に,残菜調べです。写真はご飯がどれだけ残っているのか調べています。
このコンテスト中は,ほとんど残菜がなかったそうです。
最後に牛乳パックの返し方です。
中にきっちり入っているかどうか,チェックしています。

給食室前の廊下には3〜6年が取り組んだ
標語,絵,ポスターなどがはられています。

学校自由参観の時に,ぜひご覧ください。
1〜2年生は,給食調理員さんに手紙を書きました。
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
学校行事
4/5 入学式・新年度準備(新2・6年)
4/6 着任式,始業式,入学式

学校だより

学校評価

本校の研究

スクールカウンセラーだより

ほけんだより「ファイト」

お知らせ

学校いじめ防止基本方針

むろまち子どもクッキング新聞

京都市立室町小学校
〒602-0029
京都市上京区室町通上立売上ル室町頭町261
TEL:075-431-0358
FAX:075-431-0359
E-mail: muromachi-s@edu.city.kyoto.jp