京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/04/23
本日:count up33
昨日:127
総数:602480
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク

自転車卒業試験PART2

画像1画像2
続いて「技能走行テスト」です。
○ 狭い通路の安全な走行
○ ジグザグ走行
○ 凸凹道の安全な通行
に挑戦します。
ジグザグ走行は1.2mごとに置かれたピン9本を倒さないように走行します。
これがなかなか難しいようです。

次の大会のメドは立っていませんが,
この日まで選手の8人はがんばって練習を続けてきました。

8人に拍手を送りたいと思います。

自転車卒業試験PART1

画像1画像2
6年生の男子4名,女子4名,合計8名は
5月23日に亀岡市体育館で開催される予定であった
「交通安全子供自転車京都府大会」に向け,毎日練習に励んでいました。
ところが,インフルエンザの影響で無期延期が決まり,
実施のめどがたっていません。
そこで,一度区切りをつけるために
校長と教頭が卒業試験を行いました。
まず,安全走行テストです。
駐車車両や踏切,信号をイメージしながら,
手で合図を出して安全に走行します。

できたよ! ごはんとおみそ汁1

画像1画像2画像3
 6年生は,家庭科の調理実習に取り組みました。

みそ汁の中に入れる,野菜や油揚げを切ります。
包丁と反対の手は,ネコのように丸くしてして,気をつけて切りました。



できたよ! ごはんとおみそ汁2

画像1画像2画像3
 ごはんも炊きました。
グループごとに,炊飯器で炊きましたが,担任の川本教諭が取り出したのは耐熱ガラス製の透明なおなべ。
このおなべで炊くと,お米がご飯に変わっていく様子がよ〜く見えます。
おなべの周りにみんなが集まって,炊けていく様子を覗き込んでいました。

 さあ,出来上がり。
家の食卓で食べているようには作れなかっただろうけれど,格別な味わいで,おいしくおいしく頂きました。

5月の参観日 6年 公倍数をみつけよう

画像1画像2
6と8の公倍数はどのように見つけたらいいかな。

まずは,自分なりの方法で公倍数を見つける自力解決の時間。
一人でじっくり考えます。
そして,自分の考えがもてたら,クラスみんなで意見を交流し,
よりよい方法を考え出していきます。

小中連携の取組

画像1画像2
室町小学校は,5年前より烏丸中学と連携しながら教育活動を進めています。
小中9年間の学びを保障するという観点から,この取組を全市に先駆けて始めました。
今では室町校が発信したことが,全市に広がりつつあります。

今年度も烏丸中学から,数学と音楽の先生に来ていただいて
授業を受け持っていただいています。
音楽は麻場教諭が火曜日と木曜日に来て,
室町小学校の子どもたちの指導にあたります。
この日は「翼をください」の合唱をしています。
中学校の専門的な教員が指導にあたることで,
子どもの個性がさらに伸ばされるというねらいがあります。


室町タイムで発表しました。

画像1画像2画像3
 毎月の朝会の後,室町タイムの時間には,普段の生活や学校生活の中で心に残ったことや感動したことを全校の前でお話します。
 今日は6年生が,4月に行った修学旅行の思い出を話してくれました。
 舞台の中央に映し出された映像を見ながら聞いていると,その時の様子が良く伝わってきました。
 聞いている下級生たちは,6年生になるのが待ち遠しいようでした。
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
学校行事
4/5 入学式・新年度準備(新2年・新6年)
4/6 着任式・始業式・入学式

学校だより

学校評価

本校の研究

スクールカウンセラーだより

ほけんだより「ファイト」

お知らせ

学校いじめ防止基本方針

むろまち子どもクッキング新聞

京都市立室町小学校
〒602-0029
京都市上京区室町通上立売上ル室町頭町261
TEL:075-431-0358
FAX:075-431-0359
E-mail: muromachi-s@edu.city.kyoto.jp