京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/04/24
本日:count up3
昨日:140
総数:602590
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク

幼小連携の取組

画像1画像2画像3
 京極幼稚園との幼小連携の取組で,新1年生の体験授業を行いました。
 小雨の降る中,幼稚園の年長さん14名が,室町小学校に来てくれました。
 教室では,現1年生担任の森上教諭が,優しく迎えてくれました。
幼稚園の園児さんにとっては,大きな教室だったことでしょう。緊張気味に背筋をピンと伸ばしている子もいれば,珍しげにきょろきょろ辺りを見回している子もいます。はじめはそわそわしていた子ども達もだんだん先生のお話を聞いて,集中し始めました。 鉛筆の持ち方を聞いて,きれいなプリントに線を描いたり色を塗ったり,読み聞かせを聞いたりしました。
 1年生が作った折り紙のコマをもらって,笑顔で帰っていきました。
 4月からは1年生。入学を待っています。

委員会の発表〜園芸委員会〜

画像1画像2
 園芸委員会は,園芸クイズと呼びかけです。
 今,花壇には春に向けての種が植わっていたり,小さな芽が出ていたりするので,知らずに踏んだりしないように,全校のみんなに呼びかけました。
 園芸クイズは,ヒマワリやチューリップなど身近な花についての簡単な問題を出題して,みんなが関心をもつように工夫してくれました。
 どの委員会もパソコンを使ったプレゼンテーションで,とても分かりやすく発表できていました。

委員会の発表〜環境委員会〜

画像1画像2画像3
 環境委員会は,グリーンカーテンの取組・給食の残飯調べの結果・ソーラーパネル発電などについて発表しました。
 12月の委員会の時間から,パソコンでプレゼンテーション作りに取り組み,協力して完成させました。
 環境にやさしい,エコな生活を呼びかけてくれました。

委員会の発表〜保健委員会〜

画像1画像2画像3
 保健委員会から,今年度の活動の報告がありました。
 そのあと,後期の「歯みがきカレンダー」の表彰がありました。一番熱心に取り組んだのは1年1組でした。「ヤッター」と大きな声が上がりました。
 給食を食べた後に,忘れず歯みがきする習慣は,とても大切なことです。本校では,水曜日の朝に「フッ化物洗口」にも取り組んでいます。むし歯0を目指して,これからもがんばってほしいです。

 

* 3月です *

画像1
画像2
画像3
 3月になりました。今年度も,残すところ後1ヶ月です。学校のある日は10日余りとなり,子どもたちは,卒業・進級に向けてまとめの学習をがんばっています。

 暖かい日が続いたかと思うと,また冷え込んでくる「三寒四温」を繰り返しながら春が近づいてきているのでしょう。
 正門を入ったところの菜の花が黄色い花を咲かせています。校長室の窓の下にある石碑の前には,ヒヤシンスの花がツボミを膨らませています。

陸上部年間反省会PART4

画像1
最後に全員で記念写真を撮りました。
みんな本当に1年間よくがんばってきましたね。
朝早くからの練習大変だったと思いますが,
今日までがんばってこれたのは,自分の力だけではありません。
いろんなところで支えてくれた人がいたからです。
感謝の気持ちを忘れず,これからも練習に励んでください。

最後に6年生から陸上担当者に,寄せ書きなどをいただきました。
いつの間に準備してくれたのでしょうか。
ありがとう。
卒業まで下の学年のお手本になって陸上部を引っ張っていったください。

陸上部年間反省会PART3

画像1画像2画像3
学校に帰ってきて反省会をしました。
最初に校長先生から話をしていただき,
一人ずつ1年間がんばってきたことを話しました。
インターバルのタイムがどんどん上がっていってうれしかったという意見が
たくさんありました。
そして6年生は残念ながら大文字駅伝には出られなかったけれど,
中学に行ってもこの経験を生かしてがんばりたいとおもいを発表しました。
その後,陸上部担当の4人の先生から一人ずつ話をしました。

陸上部年間反省会PART2

画像1画像2画像3
いよいよタイムレースです。
人数の関係で,男女別に行いました。
まずは男子から。
そして女子のスタートです。
何と男子の1位は3年生で1500mを5分49秒で走りました。
将来が楽しみです。
女子は6年生で(写真右端)同じく1500mを5分42秒で走りました。

陸上部年間反省会PART1

画像1画像2
陸上部の朝練習はまだ続くのですが,
ひとまず年間の反省会を一足早く2月27日(土)に行いました。
1〜6年生まで36名の参加です。
大文字駅伝予選会が行われた鴨川に行って,タイムレースを行います。
まずはアップ。
スキップともも上げ走です。

土曜学習篆刻教室3

画像1画像2画像3
彫り終わったら,講師の先生に見てもらいます。
少し修正してもらって,いよいよ朱肉をつけて紙に押します。
見事な作品が次々生まれてきました。
今回の土曜学習も大変充実したものになりました。
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
学校行事
3/15 学校安全日,町別集会6H・集団下校,学校保健委員会
3/16 卒業お別れ会(6年)3・4H
3/17 卒業式リハーサル,フッ化物洗口(最終)
3/18 給食終了,卒業式前日準備,京極幼稚園・みつば幼稚園卒園式
3/19 卒業証書授与式
室町学区(地域の行事)
3/13 学校体育施設の年度末大掃除9:00〜

学校だより

学校評価

本校の研究

スクールカウンセラーだより

ほけんだより「ファイト」

お知らせ

学校いじめ防止基本方針

むろまち子どもクッキング新聞

京都市立室町小学校
〒602-0029
京都市上京区室町通上立売上ル室町頭町261
TEL:075-431-0358
FAX:075-431-0359
E-mail: muromachi-s@edu.city.kyoto.jp