![]() |
最新更新日:2025/04/28 |
本日: 昨日:69 総数:632749 |
協力指導教員の授業2![]() ![]() ビデオをもとにかわったところを考えています。 ノートにしっかり自分の考えを書き,発表していきます。 今日は協力指導の授業で, 東郷教諭がT1(中心になって全体を指導する) 柴垣教諭がT2(個別にかかわりをもち,指導・支援する) という授業形態をもちました。 単元によっては,課題別学習の形態も考えています。 学習形態も工夫しながら,「理科好き」な子どもを育てることが 今年の室町校の目標の一つです。 協力指導教員の授業1![]() ![]() 今年度,理数教育・道徳教育推進の学校経営目標を掲げました。 少人数教育の木下,協力指導の東郷,教育支援の村瀬の3人の教員が 積極的に理科・算数・道徳にかかわり担任といっしょに授業をしていきます。 今日は東郷教諭が4年2組で理科の授業を行いました。 |
|