京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/03/15
本日:count up28
昨日:93
総数:598446
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク

【4年2組】 国語 もしものときにそなえよう

国語の授業では、「もしものときにそなえよう」の単元で、災害の備えについてのリーフレットづくりに取り組んでいます。
今日の授業では、いろいろな調べ方の方法について学習をした後、図書館やギガ端末で自分のテーマの災害について調べました。
図書館では、司書の先生に教えていただいたポプラディアを上手く活用して調べていました。
これからどの様なリーフレットが出来るか楽しみですね。
画像1
画像2
画像3

【4年1組】 4年生最後の書写の授業 「平和」

今日は4年生最後の書写の授業でした。
授業の初めにプリントに今日の書写でのめあてを書いてから作品制作に取り組みました。

なぞり字で文字の書き方を練習した後、本番の半紙に書きました。
今までの書写の学習を活かして、丁寧に書くことができました!

画像1
画像2

【4年2組】体育 とびばこをしました!

今日の4時間目の体育では、とびばこに取り組みました。
自分の目標に合わせた段のとびばこを何度も飛んで練習しました。
台上前転などの高度な技にも挑戦しました!上手く飛べた時は嬉しいですね。
これからも練習を頑張りましょうね!

画像1
画像2
画像3

【4年1組】 国語 つながりに気を付けよう

今日の国語の授業では、「つながりに気を付けよう」の単元に取り組みました。
授業の最初に文章を分かりやすく書くポイントを学びました。
文章を分かりやすく書くためのポイントを学んだ後、ギガ端末を活用して長い文章を分かりやすく書き変えました。
文章を書くときに今日学んだポイントを活かして書けたらいいですね!
画像1
画像2

【4年2組】 【算数】分数の計算の仕方を考えよう!

今日の算数の授業では、分数の計算についての学習に取り組みました。
どの様にすれば分数の足し算の計算ができるか、計算の仕方について表などを書きながら考えました。
今までの学習での計算の考え方も活用して、計算することができましたね。
画像1
画像2
画像3

【4年1組】熟語の意味について

今日の国語の授業では、熟語の意味について学びました!
沢山の熟語の組合せがありますが、意味を元に考えると分かりやすいですね。

熟語の種類を学んだ後は、教科書の熟語がどの種類かを考えました。

画像1
画像2

【4年2組】音楽 茶色のこびんを演奏したよ!

今日の音楽の授業では、新しい曲「茶色のこびん」をリコーダーや鍵盤ハーモニカで演奏しました。
楽譜を見て音やリズムを確認した後、1小節ずつ練習していきました。
素敵に演奏が出来ましたね!

画像1
画像2

【4年1組】 社会 宇治市について

今日の社会の授業では、授業の初めに宇治市についての写真を見た後、自分が知っていることをペアーで交流しました。
「宇治市といえば・・・お茶!」「水道からお茶が出てくるよ。」
など自分たちが知っていることを話合いました。

これからどんどん宇治のことを知っていきましょうね!
画像1
画像2
画像3

【4年2組】 国語 ウナギのなぞを追って

今日の国語の授業では、「ウナギのなぞを追って」の文章について段落ごとにまとめました。文章に線を引きながら、段落ごとに文章を整理していきました。
文章で分かりやすく整理できましたね!

画像1
画像2
画像3

【4年2組】社会 宇治茶の茶葉はどのように出来るのかな?

今日の社会の授業では、宇治茶の葉っぱがどのようにして茶葉になるのか予想をしました。
ギガ端末を使い、イラストや文章で茶葉が出来るまでの過程を書きました。イラストや文章で分かりやすく表現出来ましたね!

実際に宇治茶の茶葉のいい香りをかいで、匂いも楽しみました。
画像1
画像2
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            

学校だより

学校経営方針

学校評価

お知らせ

学校いじめ防止基本方針

京都市小学校運動部活動等ガイドライン

小中一貫教育構想図

京都市立室町小学校
〒602-0029
京都市上京区室町通上立売上ル室町頭町261
TEL:075-431-0358
FAX:075-431-0359
E-mail: muromachi-s@edu.city.kyoto.jp